goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

夏野菜た~っぷり全粒粉のうす焼きパン

2021-06-22 | イーストパン
全粒粉50%のパン生地に、
夏野菜をたっぷりのせた、うす焼きパンを焼きました。
「スキャッチャータ」と呼ばれる、イタリアの平焼きパンで、
このパン生地は、ピザやフォカッチャにも使えます。

なんだかよく似ているけど、でも、いつものフォカッチャ
でも、ピザでもありません。(^^ゞ


夏野菜た~っぷり全粒粉のうす焼きパン。










使用した野菜は、かぼちゃ、ズッキーニ、
それから、北海道産冷凍スイートコーン、同じく
北海道産ナチュラルカットポテト。

彩りがイマイチだけれど、とりあえず、冷蔵庫に
ある材料で対応…。

美味しく焼けたみたい。(*^^)v













コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じょうよまんじゅうを作って... | トップ | 食パン/台湾産パインの食レ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamaguti2520)
2021-06-22 20:30:33
野菜たっぷり体に良さそう!いつもブログを拝見しております。そして、たべたいな~と心から思っています。これからもよろしくお願いします。でも食べたい‼
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2021-06-22 21:43:09
yamaguti2520さんへ。
いつもありがとうございます。
それにしても、野菜をすこし欲張りすぎました。^_^;
何ごとも、ほどほどにしないとね~。
返信する
Unknown (secio11000)
2021-06-22 21:57:49
見た目じゃ解らんけど、同じように見えても味がやっぱり違うんだろうナ~
どんな風に違うんだろ?
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2021-06-22 22:17:46
せしおさんへ。
ピザはなんといってもチーズが主役?ですよね!
うす焼きパンはチーズは使用しないので、味も食感も全然ちがいます。

次にフォカッチャですが、例えばあんパンとクリームパン。
どちらもパン生地は、ほぼ同じです。でも同じパンじゃないですよね。(^-^;
ま、そんなようなものです。
返信する
Unknown (miyako)
2021-06-23 04:33:51
冷蔵庫の具材で何とかするのは、主婦の腕の見せ所ですよね。ピザでもフォカッチャでもないうす焼きパン、興味深々です。ご紹介ありがとうございます。
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2021-06-23 14:43:55
miyakoさんへ。
こんにちは。そして初めまして。
平たくしたパン生地に、多めの野菜をのっけただけの、
なんてことないパンですが、野菜も同時に摂取できますので、
あと飲み物があればOKです。(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イーストパン」カテゴリの最新記事