



以前、オークションにて偽物ダッフィーを送り付けられた事は日記にも書きました。
私的にも栞菜的にも、この偽物ダッフィーちゃんの事は気に入っているし
とても愛着がわいているので、大切に可愛がっています

でも、本物とどこがどんな風に違うのかが非常に気になり
色々調べたんですが、やはり実物を見比べてみないと分からない

旦那様とも
『本物のダッフィーが欲しいね』
って話もあったし、
↑(しつこいようですが、偽物ダッフィーの事も変わらず可愛がってます

オークションで可愛いお顔のダッフィーちゃんがいて
信頼の出来る出品者さんだったので落札。
今回は購入前に色々質問をして、
質問全てに対して『本物だ』と確信の持てる回答が得られたので落札。
その本物ダッフィーちゃんが今朝届きました。
さてさて、写真をアップしましたが、
どちらが本物ダッフィーちゃんで、
どちらが偽物ダッフィーちゃんかお分かりになりますか

写真だと全くと言ってよい程に分からないのですが、
実際に触ってみたりすれば全然違いました

本物ダッフィーは偽物ダッフィーよりも毛が柔らかい

顔のマスク部分が本物はしっかり丈夫なのに対して
偽物はマスク部分が軟らかい。
体部分の布の素材は見た目結構似てるのですが(触ると違いが分かりますが)
マスク部分の布の素材は見た目も明らかに違いました。
足の裏とお尻にあるミッキーの部分の布の色が若干違いました。
あと、足の先も違いました。
タグに関してはまた後日。
さてさて…どっちが本物でどっちが偽物かお分かりになりますか

向かって左側が本物ダッフィーで
向かって右側が偽物ダッフィーです。
こうやって並べても写真では分からないですね。
本当に良く出来ています。

本物ダッフィークイズ、はずれてしまいました…。
私は「本物のダッフィーというのをこの目で見たことが無い」ということもあるのでしょうが、しかし本物と並べて見たところで分からないと言うことは、見ただけでは材料の良し悪しは判断付かないと言うことでしょう(それとも私の真贋の目が無い?)。
ふみちゃん家では偽ダッフィーくんも本物ダッフィーくんと同じように可愛がられているということですが、まあ、偽物を売り付けた方には腹が立ちますが、偽ダッフィー君には罪はありませんからね
読み逃げですが記事を読んで、ポチっとはしています。
さて、どちらかですが、かなり悩みますね。
写真で見分けるのが大変です。
若干、右側が左側より顔の色合いや毛の感じが荒い様に見えました。
答えはそのままでしたが…実際には本物と区別は難しいと感じました。
だから偽物が出回るのかなと思ったのと、SARUさんと同じ様な考えですが、栞菜ちゃんが気に入っていれば良いのかなとも思いました。
いや、でもうちの旦那様もSARUさんと同じ答えでした(笑)
でもそれだけ精巧に出来ているという事です。
触れば違いも分かるんですけれど
見るだけ・・・しかも写真で判断するのはかなり難しいと思います。
オークションでも沢山の方が本物だと疑わずに偽者を手にしている方が多いと思いますよ。
偽者と本物を写真で見分けるのは難しいですよね。
実際に物を触ると分かるんですけれど
それも本物を比べて触ったら分かる・・・という感じですから
単体で触っても分からないです。←比べようが無いのですからね。
ネット購入はどうしても『偽物?』『本物?』って疑念がわいてしまいますよね(T_T)
でも、私の家のダッフィー&シェリーメイは、きちんとしたディズニーシーの正規品ですが、手触りも綿の詰まり具合も、はたまた毛の色も違うのですっ!
ネットなどで購入して、偽物と思われる物は、明らかに形が変でした。…例えば、抱くと硬いくらいに綿が詰まっていたり、シェリーメイのまつ毛が違っていたり。
正規ダッフィーも個性豊かですからねぇ(*´∀`)
現行販売の物なら、代行購入のサービスで正規品を買うのが一番ですよ♪
ダフ&メイさん、初めまして
一時期、ヤフオクではダッフィーの偽者が大量に出回ってました。
2年も前の記事なので、現在ではどうなっているか分かりませんが
本当に精巧にタグなんかも作られていてます。
ただシリアル番号がどう考えてもおかしいんですよね・・・。
(そのシリアル番号の解読の事も記事にしています。)
でも縁あって我が家に来た仔なので、
正規品と並べて飾っています