ふみちゃん★フェレットの独り言

日常の出来事や、我が家のフェレットの事。
気楽につらつら書いています♪

本日も

2021年04月26日 22時45分12秒 | ★うちの仔、紹介します♪♪
学校に行く準備をして『さあ出掛けるぞ』

という時に激しい腹痛と下痢…

精神的ストレスから体調不良になり

今日もお休みしてしまいました…。


ただ、コロナ感染者が他の学年から出た事で

うちのクラスの何人かも感染を懸念して

学校をお休みしていたようです。

今週一杯休ませておくと言うお母さんもいました。


感染者の出たクラスの子は濃厚接触者として

PCR検査をうけましたが

全員が陰性である事から今日から通常登校。

(木曜日に検査して金曜日に結果が出て、月曜日には自宅待機が解除)

普通は濃厚接触者が陰性と出ても2週間は自宅待機になりますが

今回は全員マスクを着用してたから

濃厚接触者には当たらないという見解らしい。

検査も念の為にしただけとの事。

そういう物なんだね。

給食食べる時にはマスク外すと思うけどね…。

不織布マスク

2021年04月24日 23時06分54秒 | ★うちの仔、紹介します♪♪

スーパーコンピューター富岳の検証結果

不織布マスクが最も効果があったという事で

我が家は不織布マスクを使うようにしていますが、

物によってゴムで耳が痛くなる…等ありますよね。


コストコで買った画像のマスクは

ダブルワイヤーで息も楽なのですが

耳のゴムが太めで柔らかく、

長時間着けっぱなしでも全然耳が痛くならないんです!!

4層でも口の部分にワイヤーが入っている事で張り付かず

息も楽です。

これは今まで色々使ってきた中で一番良いですヾ(≧∇≦)

どうするべきなんだろう…

2021年04月23日 23時39分51秒 | ★うちの仔、紹介します♪♪
コロナ発症をした児童のクラスの子は全員

PCRの結果が陰性との事でした。

なので、自宅待機が解除され月曜日から登校出来ます。

学校からもその旨メールがあり、

『ご心配おかけしました』

…と、一件落着のような感じでしたが…


濃厚接触者は一旦検査で陰性と出ても

ウイルスには潜伏期間があるので

2週間は陰性から陽性になり発症する可能性もありますよね?


栞菜は体調がまだ万全ではないし

免疫力も落ちている…。

そして、とてもコロナ感染を怯えている。

でも、授業も遅れていってしまう…。


どうしたもんだろう…。

変異型

2021年04月22日 22時01分32秒 | ★うちの仔、紹介します♪♪

昨晩、小学校から緊急メールが来てから

周りはコロナの話題で持ちきりです。

濃厚接触者でPCR検査結果待ちの人は

戦々恐々としています。

対岸の火事だと思っていたら、直ぐ側まで来ていた。

変異型は小さな子でも重症化するとの事で

小学校ではパニックです。

我が家は栞菜の体調が完治していない為

少しでも体調不良の場合は登校を控えてくれとの事で

自宅に引きこもっています。