昨日はベビちゃんの予防接種の日。
まだ小さいのに(現在4ヶ月)もう何回したかなーー
腕や太ももに注射の跡があり、よく頑張ったね〜〜
ギャン泣きしたらしいけど

予防接種、タイミングを逃すと面倒な事になるらしく、
常に接種出来るようにしている事が大事らしい。
妹も言ってた(妹のところは年長さん)
昨日の金曜日は16時頃ムスメのアパートに出向き ベビちゃんのお風呂入れしてきました〜〜
どこもそうなんだろうけど、、、
ママさんが日中1人で子育てしてると朝やお昼のご飯がままならないようーーー。
夜ご飯は工夫してしっかり作ってるけどねーー
哺乳瓶を受け付けてくれないので、命の綱は母乳のみ!
(保健婦さんに相談したら、身長体重順調に育っているので母乳は十分出ていますよと言われたらしい)
栄養面を考えて、なるべくお昼ご飯を共にしようと思ってるけど、
今週はなかなか。。。
実のムスメだけど、口出し手出しは控え目にしてます。
ただ買い物をしてムスメのところへ行きお昼ご飯を作って一緒に食べる
おやつなど軽食の準備も忘れないように( ◠‿◠ )
肩こりや腱鞘炎にまたなりかけてるようなので、
なるべく抱っこはワタシが。かわいいし
で、お風呂入れはさせてもらってる〜〜
これはワタシがしたいからねーー


ご飯を一緒に食べるのもワタシの唯一きちんと摂れる食事になるし〜笑
世の中のママさんたち、頑張ってね!
いつの間にか応援する側になってるワタシなのでしたーーー

まだ小さいのに(現在4ヶ月)もう何回したかなーー

腕や太ももに注射の跡があり、よく頑張ったね〜〜



予防接種、タイミングを逃すと面倒な事になるらしく、
常に接種出来るようにしている事が大事らしい。
妹も言ってた(妹のところは年長さん)
昨日の金曜日は16時頃ムスメのアパートに出向き ベビちゃんのお風呂入れしてきました〜〜

どこもそうなんだろうけど、、、
ママさんが日中1人で子育てしてると朝やお昼のご飯がままならないようーーー。
夜ご飯は工夫してしっかり作ってるけどねーー

哺乳瓶を受け付けてくれないので、命の綱は母乳のみ!
(保健婦さんに相談したら、身長体重順調に育っているので母乳は十分出ていますよと言われたらしい)
栄養面を考えて、なるべくお昼ご飯を共にしようと思ってるけど、
今週はなかなか。。。
実のムスメだけど、口出し手出しは控え目にしてます。
ただ買い物をしてムスメのところへ行きお昼ご飯を作って一緒に食べる

おやつなど軽食の準備も忘れないように( ◠‿◠ )
肩こりや腱鞘炎にまたなりかけてるようなので、
なるべく抱っこはワタシが。かわいいし

で、お風呂入れはさせてもらってる〜〜

これはワタシがしたいからねーー



ご飯を一緒に食べるのもワタシの唯一きちんと摂れる食事になるし〜笑
世の中のママさんたち、頑張ってね!
いつの間にか応援する側になってるワタシなのでしたーーー


