goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

もぅ限界!!!

2017年02月17日 22時27分43秒 | 日記
静岡へ行く前、洗濯機の漂白?大掃除をしました。



数ヶ月前にした掃除も無かったかのような見事なピロピロしたカビ?の繁殖具合


許せぬ



大掃除から半年も経ってないのにーー
ーーって時間置きすぎですか?ーーーーー

帰宅後、また掃除を1から。

いつまでたっても、

どんだけ水を使っても、、

お湯に変えても、、、、、



無くなる気がしないピロピロ〜



もぅ十分古いのを使ってたし、このさい



買い換えることにしました





今って、洗濯機30万するのがあるんですよね。

信じられない。。。。。


世の中どぅなってたの???って感じ。



愛知の自宅で使ってるのもかなり古いけど、一度壊れかけた時 オットが直しちゃったのでかれこれ。。。。数えたくないーー






洗濯はキレイになればよし!
カビが付かない機能もある!

大物も洗える!

お安い!


これらにこだわって決めました

日曜日か月曜日には到着です







そして、花の金曜日。
ムスコはいずこへ〜〜〜
ムスメはきっと帰宅時刻は日付が変わってから…朝かもしれません。。。ムカッ




したいことがあるときは東京に来て、ベースは静岡にしようかな?と考えたりします。。。。。


一人ご飯はホントひどいもので、、、、、

ミルクティー、カフェオレ、
お昼にはもやし炒め落としタマゴ入り激辛バージョン、
チョコ、ポテチ、シュークリーム、、、


血液どろっどろ。一人じゃダメね。




自分考察はまた今度。

2・16・伊豆・村の駅

2017年02月17日 11時33分12秒 | 日記

お腹がすいて、《白菜と鶏ササミでレモン塩蒸し》


落ち着いたところでお出掛けしました。


ついうっかり…産直市15時までかと勘違いし、、、

今回も振られてしまいました




JAのおばちゃんに聞いて私設《伊豆・村の駅》へ行ってみました
お花もケーキもお魚も売ってて、お土産もある。ビミョーなバス旅行者用のニオイもする。。。笑




し・し・しいたけだなんてーーー



一番苦手な食材が《ウリ》だなんて〜〜


さらに、、、



誰が欲しいの?って思える UFOキャッチャーしいたけバージョン





タマゴも《ウリ》らしいので〜〜

ソフトクリーム《カスタード》いただきました





三嶋大社には行かなかったけど、また今度のお楽しみになりました




買ってきたお花。カットしてペットボトルに入れただけ〜
ただ、それだけでとっても癒されます





夜ご飯

・油淋鶏(ネギと玉ねぎを大量に使って)


・ほうれん草のおひたし


・赤い大根と青い大根はお口直しに




・じゃがいものガレット(作る途中の写真です




こんな感じの夜ご飯〜〜


さらに、《みしまコロッケ》を買ってみたのでそれもいただきました




・伊予柑




ついつい、デザート用にシュークリーム買っちゃったのでそれも〜







さて、さて、本日、掃除・洗濯・お風呂掃除・トイレ掃除・アイロンがけ……思いつく掃除は全て完了

お風呂の湯入れのタイマーもセットしました

オットの夜ご飯とデザートもOK!
ご飯もある!




風も強いけど、これから東京に戻ります

さーーて、次はいつ来ようかな?

静岡・沼津ライフ結構楽しいかも!