goo blog サービス終了のお知らせ 

olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

歯医者さん行ってきた! 決意表明。。。

2016年05月24日 16時19分23秒 | 日記
歯医者さんに行ってきました。



全ては噛み合わせが悪いことから起こる顎のズレや歯骨トラブル。。。。。



通いたい病院だけど、4~500だったか、5~600万だったか、かかるとのことで諦めました。。。


歯を一本直すのも、30万越え。主婦がやりくりできる金額ではありません~~
一本だけで済む話ではないので。。。。。



はぁ~~。歯にもっともっと子どもの時期から注意を払っておけばよかった。。。




昔って、麻酔無しでぎゃー!っと削る時代もありましたもんね。今の歯医者さんは優しいけど、昔は鬼のように意地悪で怖かった。。。




子どもたちには、これからも虫歯ゼロを維持させます!




決意表明でした~~

ロカボ生活 110日目 朝・昼編

2016年05月24日 12時19分57秒 | 日記
今日は110日目。 110番、、、事故があったらすぐ110番!お約束です!


あ、ムスメは 左腕をギプスで固定し、会社へ出勤しました。



しばらく動きがとれなくて不自由な生活になるので、ダイエットにも良い ヘルシーな食生活で応援しようと思ってます





朝ご飯

・サラダ《ロメインレタス、紫キャベツの千切り、トマト、紫たまねぎのマリネ、きゅうり)


・コーヒー2杯



ムスメとムスコはウインナー入りおネギチャーハン作りました。
少し残ったので小さいおにぎりを作りムスメのお昼ご飯へ。





ムスコを送り、帰宅後早めのお昼ご飯
・LAWSONのパンケーキ?2つ。


・サワークリーム半分




・お豆腐(お薬味はシソとミョウガ)、ゆでタマゴのサラダ、茹でたほうれん草




・揚げナス1/2本、エリンギ




今日はこれから歯医者さんへ行ってきます。
アラフィフになると、歯周病ケアが大事だもんね。って、もうすでに歯が自信ない状態です。。。
子どもの時からもっと親がケアしてくれたらよかったのに!!!と、今更恨めしいこと言ってます

なので、ウチの子どもたちは高校卒業するまでは虫歯無し その後は自分たちの責任の範囲だもんね




ただ、ね、これから行く歯医者さん、どうやらとってもお高そう。。。続けられるかしら?????

ムスメの病院代も相手がみつからないし、自転車とはいえ車両だから 保険が使えない。 全て親持ち。

ヤバい!不安になってきた!

ロカボ生活 109日目

2016年05月24日 00時51分00秒 | 日記
今日もバタバタと慌ただしく過ぎた1日になりました。



ご飯のUPを忘れぬうちに。


朝ご飯

・ウィンナー、千切りキャベツ、カリフラワー、ズッキーニ




・枝豆豆腐(ネギとミョウガ)


・コーヒー2杯




ワタシは朝カレーもいただきました




お昼は食べ損ね、クルマでLAWSONのブランパンをかじりかじり。。。



ムスメを病院は連れて行った帰りにまたまた魚仁さんでお刺身を手に入れ~~








・お刺身(マグロ、ホタテ、タコ)1000円分で!と伝えて作ってもらいました


・シーザーサラダ(ロメインレタス、カリフラワー、 紫キャベツの千切り、レモンで和えたマッシュルーム、トマト)


・クラゲきゅうり


・ムスコが焼いたオージービーフ


・枝豆豆腐(ミョウガと青じそ)


・長ネギのごま油炒め、昆布だしが決めて!(ムスメの創作料理。豚ばら肉を焼いて巻いて食べるとサイコーなんだそうです





では、また明日~~