奥様は海外添乗員〜メモリアル

お散歩日和

気づけば帰国からすでに1週間が過ぎ、その間ブログも放りっぱなし。まあでも決してダラダラ過ごしてきたわけではないんですよ。帰宅から3日目には早くもこちらでの仕事復帰を果たし、むしろ毎日規則正しい生活を送っております。家族もこの通り、みな元気ですよ(笑)。

 

ところでさすがに3月もあとわずかとなり、日中は夏を思わせる強い日差しに汗ばむこともありますが、朝晩はまだまだ一度はいだ掛け布団を手探りで探すほど。ここ南国でも相変わらず連日の寒暖差に目を白黒させてます。

 

とはいえ、確実に季節は春へ、いや夏へ?まっしぐら。本格的に暑くなる前にエアコンを買い替えなきゃなぁ・・・と、明日の休日は電気屋めぐりの予定です。ちなみにこの目の前の綺麗な海で、明日は太平洋戦争時の不発弾処理が行われる予定とか。避難指示は出ていませんが、まだまだたくさんの負の遺産が埋まっているここ沖縄。それに加えさらにどれだけの負担を課そういうのでしょうね、日本という国は?

 

 

最近の「沖縄生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事