沖縄weekly voice

沖縄在住の元気人が発信する

薬膳龍花 Vol.7

2010-08-16 00:00:00 | 月曜
暑いです。ほんとう~に暑いです。

と毎日頑張って子供達と戦っています。

皆様はどうですか~

お元気していますか?



私は食に携わる仕事をしておりますが・・・

食べて身体の栄養というよりも!

食べてココロがどの様に元気になるのか?

美味しい物食べて『はっ~』と

言う声が聞きたくて食に携わっております。。。

今回は食は精神作用に大きく係わる

って事に触れてみたいです。。。。。





食べるという事はただ単に美味しい!

栄養になる・・・だけではありません。

『食べる』という事には、さまざまな

社会環境!状況により!美味しいと

つながり、身体の中でしっかり消化吸収するのです。

お弁当にしても少し盛り付けを変えるだけで

食べる楽しみや嬉しさは変わってきます。



食べ物!その食材が精神に作用する事をしっていましたか?

勿論。。盛り付け・色合いは重要。。

更に!食べる環境はもっと重要です。

でもその食材にも精神作用があるのです。

例えば)・・

中医学では陰陽五行をベースに物事を考えます。

五臓(肝・心・脾・肺・神)とあり

肝は・・・・怒りを繰り返す事により肝を悪くする。
      
      辛いものを食べ過ぎると怒りやすくなる
    
      酸味のある物を食べてココロリラックス

心は・・・・喜びを繰り返し 
      
      うれしくて、嬉しくて気はゆるむ

      苦味のあるものを食べると気が引き締まります。

脾は・・・思い悩む事を繰り返し気がふさがる

     自分の環境に悩みを覚え毎日を過ごすと・・・

     脾を悪くします。

     甘味のあるものを食べると気持ちを

     切り替える事のお手伝いをします。

肺は・・・憂い!悲しみや気をもんだり

     常に悲しむ事により、肺が悪くなる。

     辛味のあるを食べると悲しみを吹っ飛ばす

     力が湧き出てくる・・・

腎は・・・怖がる。気が動転する腰が抜ける
     
     ことを繰り返す事で、腎を悪くする。

     塩味のものを食べるといいです。

などなど・・・

食事は食べる前から環境はととのえ!

作る前の食材の選択を重要なんです。



私が今お気に入りのキッチングッズ!!

お友達の家具職人のヒデさんの作品です。

おいしくな~れ~!おいしくな~れ~!

と!おまじないをかけやすくする

魔法のヘラなんでうす。



その魔法のヘラで

大好きな旦那様が体調悪いときに

悪い物を外へ吐き出すための

桑の葉粥を作ってみました。。。。

食べる事を大切にして下さいね。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (薬膳龍花)
2010-08-19 16:08:17
コメント有難うございます。
来月より薬膳茶屋をはじめますよ~

ケーキはお友達の結婚式で子供達が
作りました。。。私はノータッチですよ。。

子供の感性は凄いです。
返信する
毎回 (kiki)
2010-08-19 13:02:53
勉強になります
上のケーキはお子様が?
なにやら楽しそうですね
返信する

コメントを投稿