小太郎 山へゆく。

山登りとお酒を中心とした日記です。たわごとと思って聞き流してください。

吾妻山・比婆山(1) 2010,5,15

2010年06月02日 | 中四国の山のぼり

2010,5,15

吾妻山(1239m)・烏帽子山(1225m)・比婆山(1264m)

広島県・島根県

(1)

吾妻山ロッジ-吾妻山-大膳原-烏帽子山-比婆山-大膳原-吾妻山ロッジ

以前から気になっていた山。とある人のブログからこの山に登ってみたいと思った。

岡山を6時に出発し、岡山道、中国道と乗り継ぎ、途中朝食をはさみ庄原インターで降り、

国道432号線を島根県との県境まで走らせ、吾妻山ロッジを目指します。

■吾妻山ロッジ 9:48 (1000m)

▲ロッジから吾妻山(クリックで拡大)

吾妻山ロッジの駐車場に車を止め、準備万端で建物の左側から出発すると、目の前にはなだら

から稜線を持つ吾妻山がやさしく迎えてくれました。

吾妻山までCT35分。そんなに近いのか?

▲振り返るヘタ子(クリックで拡大)

道はとにかくずっと緩やかだ。ただ確実に標高を稼いでいる。振り返ると、スタートした吾妻山

ロッジと広島の山々がずっと連なっているのを見渡すことができる。

▲吾妻山への登山道(クリックで拡大)

吾妻山へは樹木も無く、常に展望が開けている。気持ちのいい風が吹き抜ける中、一汗かくか

かかないかで、吾妻山山頂に登頂。

■吾妻山山頂 10:31~10:34 (1239m)

▲吾妻山山頂

山頂に登ると360度の大展望が待っていた。はるか北には、宍道湖、島根半島から日本海

まで見て取ることができた。

▲伯耆大山

その大展望は、この時期としては霞が無い為か、東に中国地方唯一の100名山の伯耆大山

をもくっきりと見る事ができた。

▲烏帽子山(左)比婆山(右)(クリックで拡大)

山頂は、多くの人で賑わっている。それでは先を急ごう。山頂から南に向えばすぐに、これから

向う烏帽子山と比婆山が仲良く並んでいる姿が見える。その手前には、これから向かう大膳原

がやさしい地形を現し、見ているだけで心和む感じだ。

■南ノ原分岐 10:48

▲南ノ原分岐(クリックで拡大)

気持ちのいい尾根道で真っすぐ行けば南ノ原へ行くことができるのだが、比婆山に向う我々は

ここを左に曲がり九十九折りの樹林帯の道をズンズンと下って行く。

■大膳原 11:00

▲大膳原から烏帽子山と比婆山(クリックで拡大)

標高差約200m下り樹林帯を抜けると、広い平原に出た。ここが上から見えていた大膳原だ。

▲大膳原からの吾妻山(クリックで拡大)

振り返れば、吾妻山は穏やかな山容を見せてくれている。なんだろう、この山域は全てが

やさしく包み込んでくれているように思える。

大膳原からもう一つ下った最下部が横田別れという分岐点。

■横田別れ 11:08

▲横田別れからの登り

ここから今日一番の急登。といっても他の山に比べれば楽な方です。

▲烏帽子山への最後の登り

ただ、ヘタ子は調子が上がらないようで遅れがちだ。幸いなのは、距離が大したことがないので、

へたれる前に山頂が見えてきた。

                                               (2)につづく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。