ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

EMBGのみんなへ『ベース』について

2010-06-24 08:33:12 | Weblog
こういう質問に時間が無く答えられなかった。 *ベースの役割とはズバリなんですか? A:バンドをグルーブさせ、方向を決める。 *あとギタリストにとって、一緒に演奏しててやりやすい、気持ち良いベーシストとは? A:バンドをグルーブさせ、絶妙なフレージングでバンドの方向を決める人。 *音の使い方は? 例)メロディやコード進行を追いかけるようなコード感重視のベース、 ベースラインでしっかりリズムを支 . . . 本文を読む

EMBGのみんなへ『夢を毎日思いだす事』のすすめ

2010-06-24 08:31:57 | Weblog
『夢を毎日思いだす事』 「夢」それに手が届きそうか、ということは問題じゃない。 いつだってスタートする時は、誰にも信じてもらえない。 親身になって親しい仲間に反対されれば、自分さえも信じられなくなってしまう。 だから「夢」は、信じる、信じないの問題じゃない。 ただ、毎日、思いだす事。  だから、夢の最大の的は「夢を忘れる事」 挫折とか断念は、エネルギーが要るからまだまし。 一番、危険なのは「忘れる . . . 本文を読む

EMBGのみんなへ『人の仕組みを理解する事』のすすめ

2010-06-24 08:24:17 | Weblog
『人の仕組みを理解する事』 「出来る」というのは、本当は一つの出来事でなく細い糸のような「出来る」の束で成り立っている。 だから、試行錯誤というのは、人の活動の仕組みに組み込まれていると思うのです。 悩みを抱える事をむしろ喜ぼう。悩みが無いのは大概、何も前には進んでないのだ。 人の行動には要らないものが混じる。 人は、まったく同じ事を繰り返せない。だ から、やってみるたびに違う線を描くし、新しい . . . 本文を読む

EMBGのみんなへ『ちょっとした自主性』のすすめ

2010-06-24 08:21:36 | Weblog
昨日はありがとう。これは復習ね。 『ちょっとした自主性』 展示された美術品を扱うように教えてもらったフレーズを扱わない。 それを発展させて、セッションして、初めて自分のものになったと自覚出来る。 作曲だって、理論がどうのと言う前に、まず出来る事はなんでもやってみる。 「知る」「やってみる」の往復で「出来る」が成り立つ。 . . . 本文を読む