岡地東京コミッションの呟き

商品先物取引業界の主力店、岡地(株)の投資相談部コミッションによる相場コメント。

10月31日 利下げ

2008年10月31日 22時17分50秒 | Weblog
22:00 岡崎克久
利下げ
利下げですね
短期的には「噂の間は買い、発表とともに売り」
中期的には「政策に逆らっては危険」
長期的には「解りません」

今回は「発表とともに売り」に前評判の0.25では無く0.20だったとの期待はずれの売りが加わりました。

株価はともかく、株安に為替が必要以上に反応したのには苦しめられます。
この為替は発表直後に乱高下でした。ですので紙一重でストップロスを引っ掛けて円安方向との可能性もありました(円の利下げなので、それでもおかしくはない)。

これに振り回されても仕方が無い。日ばかりを稼ぐ訳ではないのだから・・・。
とはいえ、夕べ押しの入った石油・穀物・貴金属だけに、昼間の円安はストップ安へ・・・。
毎日100円以上動く金には対応が難しかったです。

中期的な
中期的な思惑を採用。
金・ガソリン・コーンの買い方針継続。
為替は相対的なもの。
各国が同じ時期に利下げを行えば、それで円・ドル・ユーロのどれが一番弱いかを比べても複雑。
大切なのは、利下げで弱く誘導している通貨(円もドルもユーロも)に対して商品はどうかとの事。

この辺り
株・為替・商品の踊り場ですが、不況感でまだまだ下げるとの報道に反して上に抜けるようならば、ゆるい金融の効果です。
株や商品だけでなく通貨(おカネ)にも需給が有るという事ですね。


03-3249-9070okazaki9070@mail.goo.ne.jp

メ ニ ュ ー
クリックすると、このブログをサポートするホームページへ移動します
  各メンバーへのご質問、お問合せはこちら
  ホームページのトップへ移動します

当ブログは個人の相場観や注目する事柄、業務上のエピソードなどを自由にコメントしている日記です。相場の断定的な判断を提供するものでは有りません。売買の判断は自身で行って下さい。

広告規制に関する表示はこちら
https://www.okachi.jp/important/sales.html
携帯電話でご覧の方は9月30日の投稿「広告規制に関する表示」をご覧ください。


ブログランキング・にほんブログ村へ  

10/31 海外市場

2008年10月31日 08時11分33秒 | Weblog
曲がり屋太郎

今、ドルは98.65円と小動きだが、ユーロは126.95円と安い。

NY株190ドル高、7-9月期の米GDPは前期比0.3%マイナスだが、
予想の0.8%マイナスよりは良かったため。

原油1.54ドル安
金15.50ドル安、プラだけ14ドル高

コーン11.25セント安
大豆3.25セント安
コーヒー1.20セント安
砂糖0.24セント安

海上運賃:ロンドンでは昨日も今日も小安い。
ガルフー日本のパナマックスが30ドル割れも射程圏内に。

再び、ユーロがドルに対して弱く成り出した。
来週のユーロ利下げを睨んでの動きか・・・

国内商品は目先の戻り一杯と見るべきか?
これからの突っ込みは、買い場探しと見るべきか?
ユーロ・ドルの動きも見ながら・・・悩みます。

10月30日 舵取り

2008年10月30日 21時50分14秒 | Weblog
21:30 岡崎克久
舵取り
首相の記者会見を見ました。
記者さん達の興味は選挙についてに傾いてましたね。

目玉は各世帯に給付金と大きめの住宅減税、高速道路料金下げ。
これらには、将来の消費税アップがセットになること。

悲観的に「ボーナスの目減り分にしかならない」「将来の増税だ」等の声が上がらないように祈ります。が、最初は悲観的に取られるのが世の常かも知れませんので、それも考慮して先を読みたいですね。

将来の消費増税をセットにするのは「定石」。
単に未来からおカネを借りてくる作業ととられがちですが、もう一つの効果が有ります。
ただの垂れ流しだけでは貯蓄に回りやすいので、消費税アップの期限を付けるとその期限までに消費が「せかされる」効果が有ります。

それを宣伝するのが私の仕事では無いのですが、相場(中長期的な相場)がイメージと異なる方向へ進みやすいのは、イメージと本質によく食い違いが有るからです。
短期的な相場は逆ですね。「本質」は関係なく「皆がイメージした方向」に動く。

市場対策の話で、時価会計の見直し、格付けの厳格化に加え金融機関が多くの金融派生商品を抱えることの監督、以上を世界と歩調を合わせて調整するとのこと。

この辺を緩めるのか厳しくするのかでこの冬の相場はガラッと変わると思います。
泡を容認して低迷を食い止める話と、泡を規制して健全化を図る話の共存。
「舵取り」ですねー。

昨日・今日の市場
下げが早かったので反動(株・商品)ですね。
先週イメージされていた恐怖と異なり、空売りのショートカバーが起こりました。
「利下げ」や「追加対策」にいちいち反応するような素直な市場に変化した訳では有りませんね。新聞を読まないコンピューターが売りのサインを引っ込めただけ。

ここからが難しいです。
資金供給と緩めの金融の副作用がどういうタイミングで表面化してくるかに注目。
昨日・今日と小まめに押しを見付けて金の買い増し方針。ガソリンとコーンの買いはそのまま継続方針。

急落時に急反発がセットされることって多いですね。
ならば、ピンチが去った瞬間には猛攻撃を開始しているのがコツなのでしょうね。
サッカーやラグビーに似ています、彼らは一息入れずに攻撃しています(強いチームは猛攻しますね)。
ですが、相場では難しい。
ピンチが去ったらまず一息
少し攻撃してまた一息
そして、恐る恐る攻撃を強化する。
人間ですからそれで許して下さい。

ただ、この局面で負けをそっくり取り返すことより、
世界中が恐怖した歴史的な急落の後です。次の作戦をしっかり練れば大きな次の方向性があるはず。
方向性を真剣に考える。目の前の上下には手座繰りで対応する。
落ち着いて、やり直したいと思います。

03-3249-9070okazaki9070@mail.goo.ne.jp

メ ニ ュ ー
クリックすると、このブログをサポートするホームページへ移動します
  各メンバーへのご質問、お問合せはこちら
  ホームページのトップへ移動します

当ブログは個人の相場観や注目する事柄、業務上のエピソードなどを自由にコメントしている日記です。相場の断定的な判断を提供するものでは有りません。売買の判断は自身で行って下さい。

広告規制に関する表示はこちら
https://www.okachi.jp/important/sales.html
携帯電話でご覧の方は9月30日の投稿「広告規制に関する表示」をご覧ください。


ブログランキング・にほんブログ村へ  

気になる手口

2008年10月30日 18時25分38秒 | Weblog
曲がり屋太郎

今、麻生総理の記者会見をやっていましたが・・・
流石です。記者よりも総理のほうが頭が良いし、話も面白い。

今、ドルは98.55円、ユーロは129円25円、
一時は131円まで付けました。
日経株価は817円高!
今日は、株高・ユーロ高が商品の戻りを
更に後押ししたか、S高の銘柄が続出。

手口が気になったのは・・・NONだけ。
売り:NEJ500枚、三菱F420枚
買い:三貴320枚、ユニコム・豊130枚、エース・岡藤・フジ・ハーベスト100枚
当限の強さは判りますが・・・
先2本はS高になっても、某メジャーや#O#などが自信を持って、
待ってました!!!とばかりのように売りハナを何度も落としてきた。
一般大豆とのサヤ関係か、シカゴとのアービトラージか、
荷物が新穀にはつなげる自信があるのか・・・

<ゴム>
売り:岡地1000枚、岡藤450枚、カネツ250枚
買い:豊400枚、三菱F270枚、フジ230枚
S高になったのは、かなり遅くなってから・・

10/30 海外市場

2008年10月30日 08時10分00秒 | Weblog
曲がり屋太郎

今、ドルは97.45円、ユーロ126円、レアル45.7円。
レアルも先日の39円台からかなり戻しました。

予想されていた通り、米国ではFOMCで0.5%の利下げが決定。
欧州中央銀行でも、来週利下げが予想されている。

NY株74ドル安、利下げも織り込み済みか。
GMも車の売行き不振から、クライスラーとも合併しかないか?

原油4.77ドル高
金13.50ドル高、銀101.5高、
銀のような商品が1日で1割以上も動きのも異常。

コーン30セントS高、ファンド1万枚買い!
大豆58.50セント高、ファンド5000枚買い
コーヒー4.50セント高
砂糖0.95セント高

個々の需給は関係なく、利下げ期待などで日本・欧州の株高から安心感も出て、
石油高から全面高に。これから先は株が更に戻れるか否か?
急激な戻りは息の短い場合が多いが・・・

株高・商品高でも、ロンドンの海上運賃は・・・
昨日も今日も小安い。

10月29日 新月

2008年10月29日 20時51分12秒 | Weblog
20:45 岡崎克久
新月
ほとんど意味の有るタイトルでは有りません。
新月は買い???
といっても、二日間上昇した後ですので、細かな基調転換とするなら売り??

世界の金融が一つになった事を思い知らされたこの頃
これを裏返せば、金融世界の独自性が気薄に・・・・
太陰暦等、月齢が中心のカレンダーが影響する世界も気薄に・・・・?

売り
売りが好きな世の中(市場)に変わりましたね。
「商品は大天井を打った」との思惑が登場する。(人類が滅亡するまで天井を打つことは無いと認識していますが)
6月には想像し辛い世界。

この二日間の上昇は積極的な買いが入ったのではなく「ショートカバー」
報道で危惧されていた「換金売り」がメインの下落だったら、ショートカバーは起こらない。
「空売り」がかなり相場を作った一面も有ったからショートカバーが起こる。
昨日もコメントしましたように「不安による換金売り対策」ではなく「空売り対策」の世の中ですかね。
苦しめられています!!

利下げ
短期的な売り買いなら「噂で買い、実行で売り」
中期的な売り買いなら「政策に逆らっては危険」
長期的に考えるなら 「わかりません」

利下げして・・・・
景気が良くなるのか??
金融を緩和して・・・
「貸し渋り」が少なくなるのか???

融資を受けられるかどうかのボーダーライン上に居る企業にとってはそれで助かりそうですね。
時価会計の凍結も株価に与える影響では無く、金融機関の可能融資枠の拡大効果を考えると上に同じ。

ですが、私も常識ある大人として「融資が積極的になる(バブル期のように銀行マンが必死で借り手を物色する)」ようなことは難しいのではとの感想です。

不況のまま
「不況のまま、不必要なものに偏っておカネが流れてしまう」
これは怖いです。

せっかく緩和された金融も
真面目な製造業への融資に流れず、貸し渋りは続いたまま・・・?
ならば、銀行はどこで利益を上げてお客様に利子を付けるか?どうやって、行員の給料を捻出するのか? 貸し渋った資金の行方は? 動きの止まったおカネたち(供給されても溜めるだけで動きを止めている)の運命は??

日本の経験
金融機関が様々な産業への融資を細らせ、金融商品に走る??
デフレ下の不況思惑がさらにそのような傾向を強めた??
不必要な物が不必要なくらい値上がってしまう事も・・・

規制しても収まらない。銀行が誕生する以前の世界も似たような感じだったのでは。

馬鹿な事を心配していますが、暇人では無く、商品外務員としてこれに悩むのは必要かと・・・・どのような所へどのように流れてゆくのか
お客様達ともよく話し合いたいと思います。
皆さんも、コメント等下さい。

金・コーン・ガソリンをバランスよく買いで持つ方針継続。
流れの変化を確認しながら買い足しを行ってゆくことも思案中。

新月って暗い夜なのかも知れませんが・・
星がよく見えるのかも知れませんね・・・見てみないと解りませんが・・・

03-3249-9070okazaki9070@mail.goo.ne.jp

メ ニ ュ ー
クリックすると、このブログをサポートするホームページへ移動します
  各メンバーへのご質問、お問合せはこちら
  ホームページのトップへ移動します

当ブログは個人の相場観や注目する事柄、業務上のエピソードなどを自由にコメントしている日記です。相場の断定的な判断を提供するものでは有りません。売買の判断は自身で行って下さい。

広告規制に関する表示はこちら
https://www.okachi.jp/important/sales.html
携帯電話でご覧の方は9月30日の投稿「広告規制に関する表示」をご覧ください。


ブログランキング・にほんブログ村へ  

為替しだい・・・

2008年10月29日 18時25分09秒 | Weblog
曲がり屋太郎

ドルは9時の98円台から、2時に96.10円まで付けたが、
今は97.45円。ユーロは124.30円。
石油・コーン・ゴム・金なども為替に引きづられての動き。
手口は影響薄か。

<NON>当限だけが4500円S高。
相場巧者たちが、期近に蠢(うごめ)いているか?
中物から先にかけては、#O#や商社系の売りが目立つ・・・
当限は荷物の関係から考えると強そうだが、
2番限には、OOOOのツナギがあるので、別物か。
売り:岡地160枚、三幸130枚、三井120枚
買い:岡安・サンワード・三菱F100枚

10/29 海外市場

2008年10月29日 08時02分25秒 | Weblog
曲がり屋太郎

「日本で利下げが検討されている!」との報道で様変わり・・・
一挙に円高が修正された。
ドルは先程には99.60円に、今は98.65円。
ユーロは126円、レアルは45.6円、豪ドル64円。

これだけ為替に動かれると、シカゴやNYの商品の上下よりも・・・
今日も為替しだいの国内相場か。

NY株889ドル高の9065ドル、
米国でも29日に追加利下げが確実視されているような。

原油0.49ドル安
金・銀安のプラ・パラ高

コーン5.50セント高
大豆14.25セント安
10月の農務省発表を下方修正:
収穫面積ーコーン100万エーカー減、大豆110万エーカー減
期末在庫ー  6600万ブッシェル減、 1700万ブッシェル減

砂糖0.18セント高
コーヒー小動き

日銀が0.25%セントの利下げを決断しても・・・
もうその時は、織り込み済み!?という判断になるか。

今日も為替の動きを最優先で臨みましょうか。

10月28日 たまには

2008年10月28日 21時19分20秒 | Weblog
20:38 岡崎克久
たまには
毎日「買い方針継続」と書いていれば、たまには上昇の日に出くわせます。
ストップ高も含まれる日でしたが、まだまだ苦戦には変わりありません。
大切なのは日々の乱高下では無く、ここでトレンドが変化してくれるかどうかですね。

値動きが激しいのですが、下落のスピードが速かったので、反発時も速くなりやすい。
状況だけで判断すれば、3ヶ月下落(かなりのスピードで)の後の乱高下ですのでトレンドは変わりやすいです。
基本的には、今採用されている材料「不況・消費減退によるデフレ(どれも6・7月から存在していたが無視されていた)」は市場には織り込んでいると予想。
採用されていない材料「金融緩和と財政拡大によるインフレ」はこの値段には織り込んでいないと予想。
今回の乱高下がきっかけとなりトレンドが変化すれば・・・
「上昇の要因は無い!!」と言いきってしまうのは勘違いかもしれません。

株が先か為替が先か
株式の市況は「円安により株式上昇」とのコメントが多い。
為替の市況は「株高によりドルやユーロショートの買い戻し」とのコメントが多かった。
「介入を意識してユーロ売りの手が緩かった」とのコメントも・・・
ならば、ストップロスを次々引っ掛けてのショートカバーラリーが最初だったのかも。
ここで疑問に思わなければならないのが
よく報道されている「必要に迫られての換金」より「投機的な売り」が相当量入ってたとの事ですね。
全体を計ることは無理ですが、「換金売りが続く」との認識に誤りが有り、売りブームの「空売り」が増加しているような事態なら、イケイケの売り思惑は危険だと思います。

ほんの少しほっとしながら、金・コーン・ガソリンの買い方針継続。
ここで、流れが変わるなら、苦戦の為に縮小したポジションを増やしてゆくような考えがいいと思います。

苦情・疑問?? いくつかコメントいただきましたが、苦戦中は多忙でした。
落ち着いたら返事をコメントしようとの怠慢な姿勢。
よくないですね、気の向いた事は書くのに、苦情の返事は後回し??

出来るだけ返事を書いてゆこうと思います。
他の読者の皆さんも、
無記名で全然OKですから、もっともっとコメント下さい。

03-3249-9070okazaki9070@mail.goo.ne.jp

メ ニ ュ ー
クリックすると、このブログをサポートするホームページへ移動します
  各メンバーへのご質問、お問合せはこちら
  ホームページのトップへ移動します

当ブログは個人の相場観や注目する事柄、業務上のエピソードなどを自由にコメントしている日記です。相場の断定的な判断を提供するものでは有りません。売買の判断は自身で行って下さい。

広告規制に関する表示はこちら
https://www.okachi.jp/important/sales.html
携帯電話でご覧の方は9月30日の投稿「広告規制に関する表示」をご覧ください。


ブログランキング・にほんブログ村へ  

為替に振り回されて・・・

2008年10月28日 18時54分16秒 | Weblog
曲がり屋太郎

今、ドルは94.70円、ユーロ118.50円。
朝から午後2時までは、ドルは92.60-93.90円の逆張りの動き。
その後、94円をつけてからはストップロスがヒットしたか・・・
3時には96円まで反発した。
5時には94.30円まで調整を入れる。

今日の商品はほとんどの銘柄が為替に大きく影響されたか。

<コーン>大引けで2番限から先まで、1500円S高に
なりましたが・・・商社・大手筋などが代わる代わる売りハナを
落としての出来ストップです。
もし、後場4節があれば、どの位下げたか?
大引けだけの手口は・・・
売り:三井250枚、大起350枚、NEJ200枚、三菱F170枚
買い:AX500枚、豊100枚

<NON>
納会ー渡し:岡地67枚、豊46枚
   受け:岡地61枚、オリオン32枚、豊・三菱F10枚
29910円の納会値は、予想以上の安値。
納会直後からは、某筋などの買いも加わり、前3からS高。

<小豆>
納会ー渡し:丸市、三幸、岡地、三菱F・・・
   受け:オリオン、豊、米常・・・
177枚の受け渡しで、8180円。

<ゴム>
売り:カネツ1550枚、丸紅400枚、岡地330枚
買い:三菱F750枚、ユニコム330枚、ドット270枚
他の商品の戻しと比べると、弱さが・・・・

10/28 海外市場

2008年10月28日 07時34分46秒 | Weblog
曲がり屋太郎

今、ドルは92.95円、ユーロ115.90円。

NY株:一時は買われたものの、引けにかけて売られ203ドル安。

原油0.93ドル安の63.22ドル
国内の石油でも、某名人が大量の売り玉を持っている・・・
こちらでも大当たり。

金12.6ドル高
コーン12.50セント高、優・良の占める比率は64%(前週より2%アップ)
大豆29.25セント高、米国では8割ほど収穫が終わった。
砂糖0.20セント高
コーヒー0.90セント安

上げている銘柄も株よりは先に終了している。
大引け近くに株が安くなり、その影響を受けていないので、
夜間取引の動きが気になる。

海上運賃:ロンドンは今日も小安い

今日も為替の動きに注意を。

10月28日 恐縮ながら

2008年10月27日 22時02分05秒 | Weblog
20:56
岡崎克久
恐縮ながら
金の買い再度出発(試しに)方針。
寄り付き(100円高)からの50円上昇はさすがに無視。
その後の50円急落後は断続的に試し買い方針では・・・。
乱高下なので、初の押しから試してゆく作戦。
大幅に投げ方針をとった値段からあまり離れないうちに(理想は投げた値段より安くでスタートですが・・・金曜日の下げと全く今日の下げが値段的に並行したので微妙)金曜夜のロコ680ドルを損切りの目安にした手探り作戦ではとの考え。

急落でしたので、反発が早く、乱高下になることに備えての作戦。

介入について
行き過ぎれば介入が控えている現状との認識。

介入に効果は無いとの見方が一般的。
政策変更についても同じですね・・・・。
現状を見ればそのような認識もうなずけるのですが・・・。
過去を振り返ると、介入(特に協調介入)はおおむねその後の流れを変えてしまっているようです。
介入直後の戻り(行ってこい)を記憶に残して、その後しばらくして流れが変化したときは日柄の影響で記憶に残らないようです。

大まかには、インフレ懸念ですが、先週末敗北のすぐでの「試し買い」は、「売った後だからしばらく・・・・」との感情もある中、上記事柄を狙ってとの判断です。

軌道に乗るか注目です。

安値更新
先週末から今日にかけてガソリンとコーンの安値更新が有りました。
失礼しました。
金に関する上記思惑に絡め、買いポジション継続の今日です。
「買いに回ってからも大変ですが、売り継続期間中の値幅も大きかったから・・・」と強がりたいのですが、現状は大きく苦戦。
売り中は戻りが少なかったので、売り増しが断続的でした。加えて、枚数を少なめにしていたりも有ったかと・・・
逆に買いに回ってからは、買い増し方針が積極的でした。
賛同いただけた皆さんには今回大きく迷惑をおかけしました。
申し訳ありませんでした。

インフレを危惧する理由はこれまでのコメントに同じです。
03-3249-9070okazaki9070@mail.goo.ne.jp

メ ニ ュ ー
クリックすると、このブログをサポートするホームページへ移動します
  各メンバーへのご質問、お問合せはこちら
  ホームページのトップへ移動します

当ブログは個人の相場観や注目する事柄、業務上のエピソードなどを自由にコメントしている日記です。相場の断定的な判断を提供するものでは有りません。売買の判断は自身で行って下さい。

広告規制に関する表示はこちら
https://www.okachi.jp/important/sales.html
携帯電話でご覧の方は9月30日の投稿「広告規制に関する表示」をご覧ください。


ブログランキング・にほんブログ村へ  

気になる手口

2008年10月27日 18時42分24秒 | Weblog
曲がり屋太郎

なでしこ・・・花のイメージに合う名前をよく付けたものです。

今、ドルは92.65円、ユーロ115.40円。
朝から見ると、ユーロは更に弱い。

ドルはAM中一時、94円半ばまで円安に。
その時点では、それほど下げもせず、金・プラ・大豆・ゴムなどは
先週末の値を上回っていたが・・・ドルが93円台、92円台と
弱くなると一気に下げ出した。
ガソリン・大豆などは、2円の円高で2-3千円安と過敏に反応。

気になる手口は・・・一般大豆の当限・2番限と神Oが
先週末に続いて、今日も数枚の新規売り・・・

コーンは某メジャーが買っていた程度か。

ゴムは、カネツ・NEJ売りで、岡地・三菱F買い。
タイ農業省幹部は、「10月から半年間にゴムの生産量を
およそ半分に削減する」との方針を述べた。
ただ・・・タイは中小規模の農家が多いので、上手くできるとは・・・??
そんなことが出来れば・・・ゴム価格は生産国も少ないので、
思い通りに動かせた筈でしょうが。。。

日経株価は26年ぶりの安値で、号外まで出る始末。
心理面での冷え込みが更に世界経済を悪くするか。
時間が必要・・・

10/27 ヘッジファンドは・・・

2008年10月27日 07時53分53秒 | Weblog
曲がり屋太郎

今、ドルは、92.90円、ユーロ117円、豪ドル57.20円、レアル39.9円。
また、円が強い、レアルは40円を抜いてきた。

シンガポールの調査会社が、世界1.7万社のヘッジファンドを対象にした
調査では・・・・
運用資産総額:9月末で1.8兆ドルほどで、最高時だった6月からは8%ほどの減少。
投資家の解約などで、9月の流出額は過去最大。
当然のことでしょうが・・・
10月末時点では、更に減少して、どれほど残るのでしょうか!

それにしても、冷静に考えるとヘッジファンドの会社の多さも異常では?

10月26日 いきなりの反発

2008年10月26日 20時01分18秒 | Weblog
19:30 岡崎克久
いきなりの反発
金の手仕舞い方針としてから、いきなりの反発
「投げたら仕舞い」と言いますが。
恐怖心で、または資金の都合で、売りとの思惑ではなくても売ってしまうとき。
次の日に売りが続かないとの事もよくあります。
勝っている相場ならば、それを逆手にとる作戦がとれたのかもしれませんが、
負けているときのそれは、必要に駆られ、後手に回りがちです。
申し訳ありませんでした。

ダウ
「やっぱり下げたか」との評価でしょうか、「思いの外、下げ渋った」との評価でしょうか??
「みんなが信じたことが真実」
多少、そのことを逆手にとる方針をとってきたのですが、今回の苦戦の最大の原因でもあります。
パニックが大きいだけにこの値動きの大きさは誤算でした。
「みんなが信じた事」を一緒になって信じる事が、目の前の相場で大切な日々。

月曜日の東京、欧米のムードに反して「朝から売り(金・ユーロ)」が流行るようなら・・・??
その時は、日経の反発が有るか無いかに注目しようと思います。

流行らないようなら・・・??

「円やドルもそれほど強いものと考えてはならない」
財政の赤字を増やすのは「緩い金融や公的資金導入・減税」だけでは無く、不況そのものが財政の赤字を増やす大きな原因になってしまいます。
ユーロだけでなく「ドル暴落にも心構えを!!」同時に「円も失速に注意」って
三つとも下がれば、動かないのと同じ。
同じですが、インフレの種です。
「不況は売り」との思惑に大きく引かされたのですが、手探りで、心の一部に、インフレに備えるとの考えを持ちたいです。

さて
流れが急なだけに、金融当局が直接行動をとってくる可能性もあるのですが、有ると考えるにも、しばらくないと考えるにも「当てもん」になります。「当てもん」でも半分は当たるでしょうが、それはあってから行動との形が無難か?
今晩、ダウが弱く無かった場合(ユーロや金も反発になりそう)は、それでも東京時間にユーロ売りが続くかが焦点(ダウが底打ちでも日経だけ円高不況で続落??)。

いずれにしても、急落後ですので、乱高下が起こり始めれば一発目の押しから買う方針がいいのでは。反発だけでも大きそうな事と、今回は本日・昨日も含め資金供給が大きい事が狙い(大負けするまで買いを粘ったのもそれが狙いでした。かさねがさね申し訳ありませんでした。)

ガソリン・コーン
の買いについて、
上記、ダウが底をついてないかもとの懸念が判明したときに撤退では・・。
ダウ底打ちにもかかわらずに日経のみ円高不況続落なら・・・東京時間安の海外時間高であまり動かないのでは。
と考えます。
こういうつもりで、今晩のNY注目です。

配分ミスとタイミングのミス
買い越しにしてから約一か月。
売りで利を伸ばしたその前の約二か月の方が値幅だけ見れば大きかったかも知れません。
ですが、売り途中の建て増しやそのタイミングが非効率だった事に対し、今回の買い途中の積極的な買い増しがあだとなりました。
結果として、前者の利益より後者の損失が大幅に大きくなりました。


03-3249-9070okazaki9070@mail.goo.ne.jp

メ ニ ュ ー
クリックすると、このブログをサポートするホームページへ移動します
  各メンバーへのご質問、お問合せはこちら
  ホームページのトップへ移動します

当ブログは個人の相場観や注目する事柄、業務上のエピソードなどを自由にコメントしている日記です。相場の断定的な判断を提供するものでは有りません。売買の判断は自身で行って下さい。

広告規制に関する表示はこちら
https://www.okachi.jp/important/sales.html
携帯電話でご覧の方は9月30日の投稿「広告規制に関する表示」をご覧ください。


ブログランキング・にほんブログ村へ