趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

可愛いお客さん

2018-08-15 07:00:00 | 四季おりおり
 庭に咲いた百日草を目当てに可愛いお客さんがやって来ました。
 蝶は飛び回ると非常に撮り難い被写体ですが、こうして花に留まって蜜を吸っている時は、羽をゆっくり動かす程度で撮り易いです。

 キアゲハは、アゲハチョウの中では一番良く出会う種類ですね。


 蜜柑の木に留まり食休み中。


 こちらは別の日、タテハチョウの仲間ツマグロヒョウモンでしょうか、羽が逆光に透けてオレンジ色が一際鮮やかでした。


 2018年7月31日(水)、8月3日(金)撮影


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蝶々 (狂電関人)
2018-08-15 09:35:27
佐倉さま

拙宅庭にも、緑地が近いせいもあってか様々な蝶々の訪問があります。
特にツマグロヒョウモンが多いように思いますが、
カラスアゲハ、アオスジアゲハ(?)なども来ますね。
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2018-08-15 09:41:08
お見事なワンショットですね。
予想外の動きをする生き物を撮るのが苦手で
羨ましい限りです。

綺麗なピントですね
返信する
温暖化? (tamura)
2018-08-15 16:02:06
生まれ育ったのは都内でしたが、蝶でよく見掛けたのは、モンシロチョウ、モンキチョウ、シジミチョウ、アゲハチョウ、セセリチョウです。
タテハチョウは比較的最近目にするようになったように思います。
そういえば、蝉もクマゼミが見られるようになりましたが、これは温暖化が進んでいる証かもしれませんね。
返信する
Re:蝶々 (佐倉)
2018-08-15 18:33:34
狂電関人様

 クロアゲハ、カラスアゲハ、アオスジアゲハは希に来ますが、なかなか出会えません。
 タテハチョウは結構居ますね。
 チャンスが有ればまた狙って見たいと思います。
返信する
Re:Unknown (佐倉)
2018-08-15 18:35:31
アネッティワールド様

 有り難うございます。
 花に留まっている時は比較的撮り易いですね。
 ピントはカメラ任せ(AF-C)ですが、外しているコマもあり、良いのを選んでいます。(^^ゞ
返信する
Re:温暖化? (佐倉)
2018-08-15 18:38:34
tamura様

 自分も子供の頃は都内でしたが、未だ畑や空き地があり、蝶のみならずトノサマバッタやギンヤンマなどが遊び相手でした。
 クマゼミもだんだん北上して来ているようですね。
 日本は確実に温暖化していて、生態分布も随分変化しているようです。
返信する
生態系の変化 (枯れ鉄)
2018-08-16 08:42:46
アゲハチョウはもともとポピュラーな蝶ですが、ツマグロヒョウモンは枯れ鉄が子供の頃は、貴重種で、なかなか採集できませんでしたが、今は我が家でも見られるポピュラーな蝶になりました。逆にモンシロチョウは見かけなくなりました。
返信する
Re:生態系の変化 (佐倉)
2018-08-16 20:41:43
枯れ鉄様

 自分も子供の頃はキタテハは沢山見ましたが、ツマグロヒョウモンはほとんど居ませんでしたね。
 モンシロチョウはキャベツ畑に行くと必ず居ましたね。確かに今はあまり見なくなりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。