~先天性心疾患(単心室症,無脾症etc.)×凸凹発達障害~らんまりのラクガキ。。。

minority界隈でぶっ放す勿怪の幸い
旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ
無明長夜の浮き世を照らせ✽

8歳☆

2020-05-03 | 旺ちゃん(^з^)-☆

単心室症

手術歴・治療経過についての

詳しい内容は

コチラママンのラクガキ。。。

 

発達障害関連ページ

コチラママンのラクガキ。。。Ⅱ



らんまりのラクガキ。。。

初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆




ご訪問有難うございます

 

5月1日は

旺ちゃんの8歳のお誕生日でした

 

トミーおばあちゃんから

旺ちゃんの大好物の

そこらへんでは買えないような

高っけぇ~マグロ、サーモン、いくらが

送られてきた

 

旺ちゃんったらすっげ

ひとりキングボンボン状態

 

誕プレが高級海鮮

かっこよすぎる

 

いくらとか輝いてて

すぐ冷蔵庫いれたんだけど

かぐや姫の竹みたいに

光放つ冷蔵庫

 

ママンず料理は

エビピラフ

唐揚げ

ポテサラ

ミニアメリカンドッグ

って感じ。

 

あとコロナが

まだ流行ってなかったくらいのときに

旺ちゃんタピオカドリンク初体験して

めっちゃおいしそうに飲んでたの思い出して

スペシャルタピオカロイヤルミルクティー

を作ることに

 

ママンは料理が嫌い

最初の頃とか泣きながら作ってた。

 

料理好きな人

本気で尊敬する。

 

嫌いとはいえ

旺ちゃんに食べさせないといけない。

 

5月1日に生まれて

生後83日目の2012年7月23日

1度目の心臓手術を受ける。

 

 

OPを終えホッと一息をついたその日から

長い長い闘病生活が始まる。

 

胃の奇形もあったり

心機能が悪すぎて

水分制限は当然のこと

食事を摂ることさえままならない日が続き。

 

初めて私が離乳食を作ることができたのが

旺ちゃんが1歳と10か月の時。

まだ退院もできていないときで

外泊できた際に離乳食を作って

初めて旺ちゃんにあたしが作った離乳食を

食べてもらえた。

 

嬉しかったな。

 

直母ができたのは

片手で数えても指が余るほど。

 

料理が嫌いで嫌いでたまらないあたしが

旺ちゃんのために作る。

 

泣きながら過ごした時間を

みすみす捨ててたまるか。

そんな意地で強引に血肉としてきた。

 

 

約2年間の入院生活を終えて

初めて自宅で迎えた2歳のお誕生日。

まだまだ食事制限、水分制限つきの時期。

 

意地でも旺ちゃんに

お誕生日ケーキを

食べてもらいたかったんやろな。

体に負担がかからないように

計算して作った

お誕生日ケーキ風ごはん。

 

 

執念

 

旺ちゃんが生まれて闘い抜いて迎える

8歳の誕生日。

あたしじゃない誰かから

生まれていたなら

この子はもっといい人生を

送れてるんじゃないか。

そんなことをいつも思う。

旺ちゃんに選択肢があったらよかったのに。

 

 

そんな此方の胸懐は置いてけぼりに

明るいいい子。

どうかこのまましっかり

大きく育つことを願う。

 

 

高級いくらは

旺ちゃんにかかれば

飲み物と化し

 

いっき食い

いっき飲み

 

 

心地よい齟齬。

 

人間万事塞翁が馬。

 

 

無常の風は時を選ばずとも

どうかこのまま打ち続けて

と願いながら

あと何度旺ちゃんのお誕生日を

祝ってあげることができるんだろうと

脳裏を掠める。

 

 

 

 


先天性心疾患ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
発達障害ランキング

 

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

ランキング参加中です。

それぞれランキングがみれます。

クリックよろしくお願いします。

ポイントは自動的に振り分けられます♪

 

旺ちゃんパパの会社紹介です。

旺ちゃんを助けてくださった

医療界に恩返しがしたいという想いから

この会社を立ち上げました。

お知り合いに医師の方がおられましたら

旺ちゃんパパの会社を

是非宣伝してください

株式会社プリーマHP

 

 



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyan)
2020-05-03 19:50:15
お誕生日おめでとうございます。~
ママさんお料理頑張ったんですね。
初めて作ったのは離乳食だったんですね。
そして今は八歳の旺ちゃんのご飯もつくっているんですものね。
素晴らしいですね。
これからも元気に過ごせます様に旺ちゃんやママさん頑張ってくださいね
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2020-05-03 20:49:49
おめでとう㊗️

これからも頑張れますように祈ってます。
返信する
お誕生日おめでとうございます!! (みぃ)
2020-05-03 23:54:51
お誕生日おめでとうございます!!
旺生君にとって素晴らしい1年となりますように!!


私も料理が苦痛な人間なので
お気持ちスゴーく良くわかります(ノ∀`)
お料理どれもとても美味しそうです♫


先日は、読者登録ありがとうございました。
また、遊びに来させてください!!

返信する
おめでとうございます。 (hanahana)
2020-05-04 09:08:37
おはようございます。
hanahanaと申します。

旺ちゃんの8歳のお誕生日心からお祝いします。
お母さまが手を尽くし心を尽くして迎えられた8歳のお誕生日。何事にも立ち向かって迎えられた8歳です。
尊い8歳です。 美味しそうに食べる姿に私も
安堵しております。

私の長男も自閉症を伴う重度の知的発達障害者です。
子供の頃の息子は(20歳代まで)多動で食べ物の好き嫌いが激しく 環境の変化にも激しい行動を取り振り回される毎日でしたが、今は落ち着いて
私の良い遊び相手になってくれています。
只 今はコロナ騒動で息子に会えない日々が続いています。(息子は夫が病気になった24年前に
施設入所しました。現在息子は44歳です。その後夫は亡くなりました。)
毎週土曜日、日曜日それと盆 暮れから正月 ゴールデンウィークにはそれぞれ1週間ほど帰省していたのですが・・・・
返信する
Unknown (さなえ)
2020-05-04 11:08:35
お誕生日おめでとうございます。

旺ちゃんの顔❣️やんちゃっぽくて可愛いですね😍
池川明先生という産婦人科の先生がいるのですが、この先生によると、子どもは自分の人生を大方決めて、そして親も選んで生まれてくるのですって。ですから旺ちゃんはここのパパとママの子になると決めて、自分からやって来たのですよ。私はこの説を信じています。もし、ご興味がございましたら池川明、とググってみてください🌟お節介おばさんでした。^_^
返信する
お誕生日おめでとう! (みずな)
2020-05-05 04:17:17
先日はフォロー頂き有難うございました。

キュートなお嬢ちゃん!
苦難を乗り越え頑張って8歳になられたのですね。
ほんとにおめでとうございます。
ママさんのワンプレートのご馳走も素晴らしい~
お子さんの為に頑張っていらっしゃる様子
素敵ですよ!

返信する
Unknown (fukuchan0504)
2020-05-05 11:04:49
お誕生日おめでとうございます🎉🎂
お母さんにとっても、喜びはひとしおですね。
返信する
Unknown (凪子)
2020-05-05 20:57:57
こんばんは^ ^
子供を育てていくのは本当に大変ですが、その分喜びもあります。
陰ながら応援しています。

いつもありがとうございます(^^)
フォローさせていただきますね。
宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2020-05-05 22:10:49
旺ちゃん、8歳おめでとうございます。
お茶目な顔で美味しそうにご馳走を平らげる旺ちゃんは、ママンを選んで生まれてきて良かったね。
この1年も元気で ママンに沢山の喜びを与えてくれることでしょう。
返信する
miyanさんへ (らんまりママン)
2020-05-06 17:53:57
ありがとうございます!
色々と大変ですが頑張ります!
またブログに訪問致しますね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。