旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
旺ちゃん
10日前くらいに
やっと4歳の指できるようになったのに
5歳に更新されて
一気に指が簡単に
待ってましたの5歳
3歳とか超難しかったよね~
宮崎での豪華なお誕生日会の
あの料理を前に
誕生日の料理がかすむな
とか思ってたんだけど
誕生日当日は
北九州の発達支援センターへ
通う日だったから
北九州から帰ってから
料理を支度しないといけないな
と思っていたんだけど
今回は料理を取ろうってなって。
それも旺ちゃんの大好きな
シースー
あと近所にある
超おいしい唐揚げ屋さんの唐揚げセット
サイコーだったみたい
ジージスタイルもマスターした
コレ。
ジージがよくやるポーズ
これに旺ちゃんアレンジが加わって
相手にも同じポーズをとらせて
親指どうしでチューをする
旺ちゃんぽい
ケーキ
ケーキはケーキ屋さんのケーキに限る
あたしの手作りケーキより
断然おいしい
現実ってこんなもん
5歳になれた。
毎年思ってもなかった未来を更新してる気がする。
1年前の今頃は
まさか1年後
幼稚園入園させて
新たな問題に立ち向かっているとか
思ってなかった。
贅沢な未来なのに
いつも心には余裕がない自分が
結構な頻度で嫌になる
嫌になってる場合じゃないのに
子育てにつくづく向いてないなって
思うことが多い。
料理と一緒
向いてないなら
努力でねじ伏せるしかない
いつか何かつかめる日がくるはず
子育ては努力がそのまま
成果につながるものではないことは
わかってる。
そういうんじゃなくて
自分の努力というか…
しめっぽい
旺ちゃん5歳
この1年大きな成長をとげますように
いつも読んで下さりありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪
旺ちゃんパパの会社紹介です。
旺ちゃんを助けてくださった
医療界に恩返しがしたいという想いから
この会社を立ち上げました。
お知り合いに医師の方がおられましたら
旺ちゃんパパの会社を
是非宣伝してください
株式会社プリーマHP
⇩