<**知見紀行**> HOME

気ままな散策に出かけた寺神社、風景、人、城跡、歴史建物、花などです。写真は他に転載禁止

鍋屋上野浄水場2014

2014年09月06日 | 風景と散策

名古屋市の鍋屋上野浄水場が給水されてから9月1日で100年となり、内部が特別公開

された。9月6日

 

南側・9月6日

以前から内部の公開は耐震の問題で公開はされせんでした。

2006年6月に撮影

2014年2月撮影

 

2014年9月6日・・・資によると、レンガ造・天然スレート葺き切妻屋根

地上1階・大きさ15.655メートル・30.055メートル

高さ13.0メートルル

レンガ造りはイギリス方式

 

やっと内部へ黒くポンプが輝いていた。・・・周囲の梁も黒い鉄骨で耐震補強されていた。

昔の塗装にしてほしかったな・・・

昭和の空襲による銃弾の跡がある。近くの人の話では米軍機は琵琶湖方面から飛来

して攻撃したと言っていたが・・赤いので狙われすく、水補給もも断つと思われます。

東側・・・これで100年は安心して見られる

HOMEへ戻る            風景と散策戻る