組織が理不尽なクレームに屈してしまうのは、個々の構成員が「理を通す」ことではなく、「面倒な争いごと」の忌避を最優先の目的として行動しているからです。だからクレームが来ると「面倒な争いごと」が生じない「弱いところ」「やりくりできるところ」にそのしわ寄せがくる
— 増田聡 (@smasuda) 2017年4月27日 - 19:29
もっと理を通して争いましょう。理不尽なことには理不尽といいましょう。理と理でなされる喧嘩を恐れるな。勉強しよう。言葉を覚えよう。論理を身につけよう。と学生にはいつもゆうてます。目の前の面倒な争いごとに「反論も面倒だから」と屈するちょっとの怠惰が回り回って社会を息苦しくするからな
— 増田聡 (@smasuda) 2017年4月27日 - 19:35
出ました、毎度お馴染みの自公維「野合」
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) 2017年4月27日 - 21:45
特定秘密保護法、安保法制、TPPにつづき維新の茶番。これで安倍も「責任野党」が賛成したから「強行採決」批判は当たらずって言うんだよね。
テロ準備罪法案、修正協議へ…自公維 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/20170…
日本の報道の自由度は72位らしいが「共謀罪」が成立したらもっと順位を落とすだろう。自由にものが言えなくなったら国民のための憲法も意味が無くなるだろう。
— 亜蘭 実在を真似た通販詐欺➡ (@_deigo_) 2017年4月28日 - 07:00
今日は屈辱の日。
— かぱぱん (@kapapanpan) 2017年4月28日 - 06:15
きょう「4・28」 沖縄「屈辱の日」を知ってますか? - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-268…
安倍首相の迅速な謝罪は、高木氏が推測するように「任命責任を問われたときのダメージコントロールが念頭にあった」ことは間違いない。謝罪すべきは“今村のような政治家を復興相に任命した自らの不明”であって、復興相の発言についてではない。
— m TAKANO (@mt3678mt) 2017年4月28日 - 07:06
news.livedoor.com/article/detail…
安倍「任命責任は私にある、お詫び申し上げる」良く聞くフレーズ。
— umekichi (@umekichkun) 2017年4月28日 - 07:34
で?、としか返す言葉がない。
奴の本心は「私は行政府の長、立法府?の長、いわゆる内閣総理大臣なんですよ。だって一番偉いんですよ。その私が何度も何度も謝ってるじゃないですか」てなとこかな。馬鹿につける薬はない。
将棋に例えれば、ご指摘のように安倍首相は“詰んで”います。しかしこの狡猾な政治家は勝手にルールを変えたり、将棋盤を広げてしまったりするような手口で逃げ切りを図ろうとするのです。 twitter.com/oguchilaw/stat…
— m TAKANO (@mt3678mt) 2017年4月28日 - 07:40
ドコモも数兆円を海外で溶かし、郵政も溶かし、東芝も5兆円近くを海外で溶かしている。
— onodekita (@onodekita) 2017年4月27日 - 21:11
戦後、頑張って頑張ってきた貯蓄を、名誉欲に駆られただけの無能じじい達が海外でばらまく。
第二の敗戦だ
(社説)森友と財務省 特別扱いの理由を示せ:朝日新聞 asahi.com/paper/editoria… 「財務省に国有地を管理する資格はない。」その通りだが、妻の証人喚問を拒んで問題をうやむやにするなら、安倍に国政を司る資格も権利もない。
— 光頭半兵衛云々 (@hage3826) 2017年4月28日 - 07:50
森友の国有地取得で手心を加えるどころか、書類の案文まで作成してお膳立てしていたというのだから呆れるほかない。関連文書を破棄することも国会で虚偽答弁を重ねることも合点がいく。何もかも目茶苦茶だ。財務省は今や安倍官邸の私兵と化した。
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2017年4月28日 - 07:53
asahi.com/articles/ASK4V…
日本のメディアの病気だね。
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) 2017年4月27日 - 21:16
政権与党の問題は、あたかも自浄作用があるかのような切り取り方と見出しをつけて収束を図る。
これが民進党なら「党内バラバラ」と言う癖に。
二階幹事長の「メディア批判」発言、自民党内からも苦言 headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
党内からも苦言がある、と聞くと印象も変わりますからね。そんなものがあっても党指導部のメンタリティが変わらなければ何の意味もないのですが。
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年4月28日 - 08:11
いいね、二階氏が崩れたら自公も終わりだし、自民も扇のかなめが外れてバラバラ。そもそも安倍をかばってくれる実力幹事長がいないだろう。谷垣氏は療養中だし。
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2017年4月27日 - 20:13
二階幹事長の「メディア批判」発言、自民党内からも苦言
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…
中学校教員の8割が月100時間超の残業 「過労死ライン」を超えるブラック職員室の勤務実態(内田良) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ryouchi…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2017年4月28日 - 08:30
世は与党の思惑の通りには行かず、企業の倒産や廃業が目白押しである これは景気の低迷の継続が原因と考えられる。自画自賛の与党の政権政策の失敗とも言える - 土木屋社長の風刺ブログ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/reikun11/28700… #ブログ #国会 #政権
— 如月 (@maikutaisonn) 2017年4月28日 - 08:31
被災者に 寄り添い… 言葉が虚しいな
— ひろみ (@hiromi19610226) 2017年4月28日 - 08:33
原発事故さえなかったら、もっと復興しとる twitter.com/usagi_fuyuno/s…
貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本 mag2.com/p/money/10990
— はなゆー (@hanayuu) 2017年4月28日 - 07:37
日本全国 どこでも強い地震が、と言いつつ 再稼働してしまう。
— ひろみ (@hiromi19610226) 2017年4月28日 - 08:38
伊方原発の立地なんか見て、日本を滅ぼしたいんか?
地震動予測地図:関東~四国で高い確率継続…震度6弱以上 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
【最近日本を危ぶむ皆様へ】(拡散中)
— 堀江努 (@tachi_agarou) 2017年4月28日 - 08:41
「憲法記念日」に向けて
「日本会議」に毒されていなかった頃の
古き時代のNHKの作成した
押し付け憲法ではなかったという検証ドキュメント
「日本国憲法の草案はメイドインジャパン」… twitter.com/i/web/status/8…
RT
— おふう (@ofuuneko) 2017年4月28日 - 14:23
長いけど、まだ観てない方、連休中に是非。
明治の民権運動、軍国化、治安維持法、戦争……激動の歴史があって、戦後すぐに民主的憲法が必要と考え草案を作った人達がいた。押し付けられたのではないのです。
森友学園、なぜ許可を出した「日本維新の会」が追求されないのか mag2.com/p/news/248103
— 本田由紀 (@hahaguma) 2017年4月28日 - 08:44
college.nikkei.co.jp/article/954317…「皆さんは労働契約のもとで自分の労働力を提供しており、それに対する正当な賃金を得る権利があるのです。摩擦を恐れて黙って我慢してしまうとしたら、それは人件費をできるだけ節約したいと考える使用者にとって好都合な事態でしょう。」
— 本田由紀 (@hahaguma) 2017年4月28日 - 08:51
またも高齢者いじめ 自民「年金は70歳から」提言の暴挙 | 日刊ゲンダイ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2017年4月28日 - 08:53
もともと、年金支給は60歳からの約束だった。それがいつの間にか65歳に引き上げられたばかりだ。国民はよーく監視した方がいい。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
記事中にはありませんが、「住居等」を除く実質消費支出は前年同月比1.9%の減少となっており、特に家庭用耐久財等の減少が目立ちます。更に、勤労世帯の実収入も前年同月比1.4%の減少となっており、消費活動に対する余裕が勤労者から失われ… twitter.com/i/web/status/8…
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年4月28日 - 09:02
インフレありきの経済政策でデフレまっしぐら。これの一体何処が経済最優先の政権なんですかね…
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年4月28日 - 09:05
"今回の分析では1週間で100回以上コメントを投稿した人が全体の1%いた。この1%の人たちの投稿で全体のコメントの20%が形成されていた。" twitter.com/kato82/status/…
— קאטו 82 (@kato82) 2017年4月28日 - 06:37
「給与が払われない…」そんな時は国が立て替えしてくれる「未払賃金立替払制度」を活用しよう(マネーの達人) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-… @YahooNewsTopics
— 本田由紀 (@hahaguma) 2017年4月28日 - 09:12
会社が倒産(事実上の倒産を含む)した場合に利用可能。
幼かった私の母にとって、戦争がやっと終わって手にした憲法の言葉は、明るい空のような印象で心に強く刻まれたらしい。体験のリアルには、やはり越えがたいものがある。伝聞として受け継ぐ限り減ってしまう。その分だけ何かを加えていかなければ責任を果たせない。
— acacia (@freie_Herz) 2017年4月28日 - 08:48
@freie_Herz 私の両親は大正生まれですが、しょっちゅう「今は憲法があるから大丈夫や、もう戦争はできひん(国が)」と晴れやかに誇らしげに言ってました。日常生活の何でもない事でも「今は憲法があるから、今は男女同権やから」しつこいなと思ってたがその前がよほど酷かったんだと思う
— The Gube (@chiharu_shiga) 2017年4月28日 - 09:01