キレイな花も忘れてません

2006-05-04 | Weblog
私にとって思い入れはあるものの
地味な花が続きました。
最近見かけたキレイなお花たちにも
登場してしてもらいましょう♪

・・とか言いつつ、またもや小さい花から(笑)
ベニカナメモチ
   赤い葉っぱに白い花が鮮やかです。
   咲かない木もあるそうですが
   この場所では蕾が一杯でした。
   

タニウツギ
   昨年初めて見つけた場所で再会♪
   ちょっと見ない間に満開に。
   

スズラン
   いつ見ても可愛くて顔がゆるみます♪
   

オーニソガラム
   たくさん咲いて華やかでした♪
   

アイリス
   姉のところで毎年冬に切り花を栽培してます。
   今が本来の季節なんですね。
   

こんな色のアイリスもありました♪
   



   クリックするだけで募金ができるサイト
   



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (mico)
2006-05-04 20:15:49
紅カナメモチ満開ですね。

咲いているのを見かけましたが撮り損ねました。

タニウツギ花色が素敵!!まだ見たことがありません

実物に出会いたいです。

スズランもオーニソガラムも好いですね。

アイリス視あの写真の花色初めてです。

また違った趣ですね。

返信する
micoさん♪ (ofuu)
2006-05-05 13:21:02
ベニカナメモチの花も可愛いですよね♪

micoさんの写真も拝見したいです。

私もタニウツギのピンクが気に入って今年も絶対会いに行くぞ~と楽しみにしていたんです。

micoさんも実物に会えると良いですね。

最後のアイリス、私も初めて見つけて驚きました。

色が違うとこんなにイメージが変わるのですね。

返信する
すずらんに反応 (かなこ)
2006-05-09 14:55:36
うちもすずらんが見頃です。

なんだか、花が多いのですよ。

おふうさんの写真もすずなりみたいですね。

こんなもの、でしたっけ?

返信する
micoさん♪ (ofuu)
2006-05-09 19:03:56
かなこさんの家にも鈴蘭があるのですか?

羨ましいです~。



そういわれてみると、お花が多いかも??

昨年見た場所と違うので気に留めていませんでした。ここは手入れが良いのかな?と(笑)



こういうお花って、一本に何個咲くか決まってないようです。

似ている鈴蘭水仙も、1~4個咲かせるという曖昧な説明がありました。鈴蘭はというと、「複数」ですって。。

アバウトですね~(笑)

返信する