NHKはじめ、未だに日本の大手メディアは米国の同業者が自国の大統領に対して行う「ファクトチェック」を、自分の仕事に関連する話と理解せず、手本にもせず、官邸のリリースに書かれた表向きの説明やキーワードを丸呑みにしてウソを広報している。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年7月23日 - 12:36
twitter.com/gaitifuji/stat…
理想から外れた人を攻撃するのは、ちまたにある排外主義なども同根。社会全体で能力主義がいわれ、自分の価値を証明し続けなければならず、等身大で生きづらい。価値があろうがなかろうが生きていてよい、それが人権なんだと認め合える社会にしないと
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2017年7月23日 - 12:50
tokyo-np.co.jp/article/nation…
日本政府が、香港経由のシラス密輸に対してどう対応しているかというと、香港からのシラスの輸入を止めるのではなく、台湾に禁輸を解除するように申し入れているのだ。違法を取り締まるのではなく、法律を無くせば良いという逆転の発想に、目からウロコで、頭がクラクラします。
— 勝川 俊雄 (@katukawa) 2017年7月22日 - 15:56
日本はもう完全に「割れ窓理論」の世界に入っている。権力のゴリ押しで不都合なルールを変えてしまえば、ファウルがフェアになるという実例を、政治トップが率先して次々と生み出しているので、社会の倫理的な基準がどんどん歪み、荒み、壊れていく。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年7月23日 - 12:58
twitter.com/katukawa/statu…
なんだよ、結局築地は解体するし、豊洲の土壌も「無害化」しないのか。要は何も変わらない。現場をかき回して多大な損害を出して自分の人気取りに利用しただけじゃん。→豊洲「無害化」 都が撤回/市場移転へ新方針/「来年春~秋に環境整備」 jcp.or.jp/akahata/aik17/…
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年7月23日 - 13:13
2020年の酷暑炎天下の運動会とか(決定)、
— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) 2017年7月22日 - 14:22
2025年の経済疲弊地の文化祭とか(未定)、
誰かを犠牲にしたり、莫大な税金をつぎ込んだりしてやらなければいけないものなのだろうか。
宮城県の観光PRの動画がひどい。「お蜜の使命は、殿方に涼しいおもてなしをすることです」という出だしからしてひどい。政治も一緒で、この観光PRは人口の半分の女性を無視している。安倍総理の「あんな人たち」という言い方に通ずるものがある。一部に向けて一部の人たちのためにやっている。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2017年7月22日 - 18:06
<加計疑獄>建設費は文科省基準の6倍 アベ友が今治市からボッタクリ(田中龍作ジャーナル) - 真実の報道 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/1…
— 如月 (@maikutaisonn) 2017年7月23日 - 13:28
いわゆる従来の「サヨク」系の市民団体で、若者の貧困や超長時間労働といった問題に真剣に取り組んできたところがどれだけあるか、というとどうなんだろう。ここ20年の話として。
— ブラックな(企業と政府に突っかかる)馬。 (@ishtarist) 2017年7月23日 - 13:43
@ishtarist むしろ、今の若い世代の労働実態をぜんぜん知らないんじゃないかな。ある種のジェネレーションギャップとしてね。
— ブラックな(企業と政府に突っかかる)馬。 (@ishtarist) 2017年7月23日 - 13:46
例えば、この間、ある労組のトップと話す機会があったけど、構成員の多くが、ブラック企業問題を非正規雇用だと思ってた、という話をしていた。
@ishtarist つまり、僕が解釈するに、比較的年齢層が高い労組の組合員は、正規雇用なり終身雇用制度は概ね残っていて、一部、非正規=ブラックが格差を生み出してる、ぐらいの認識だったんじゃないかと。
— ブラックな(企業と政府に突っかかる)馬。 (@ishtarist) 2017年7月23日 - 13:50
だから、ブラック企業問題とは正社員問題だと聞いて、みんなとても驚いた。
@ishtarist 正規雇用の凄まじい実態はあまり知られていないし、非正規の問題は「個人のやる気や能力」の問題へとすり替えられる。メディアの論調は知らないけど、「親戚のおじさん」レベルたとみんなそうでしょ。異論は認めるが。
— ブラックな(企業と政府に突っかかる)馬。 (@ishtarist) 2017年7月23日 - 13:58
@ishtarist 驚いたといえば、数ヶ月前に僕が講演したとき、新宿での労働実態調査に参加したときの話をしたんだけど、「正社員の半数が手取り20万以下だった」と言ったらみんな驚いていて、さらに「これ、新宿ですよ」と付け加えたらどよめいていた。
— ブラックな(企業と政府に突っかかる)馬。 (@ishtarist) 2017年7月23日 - 14:00
@ishtarist 問題は、政治家たちが労働環境の凄まじい実態についてまったく想像しないまま、経済政策を立てることなんだよな。「人づくり革命」とか、「痛みを分かち合おう」とか。
— ブラックな(企業と政府に突っかかる)馬。 (@ishtarist) 2017年7月23日 - 14:05
もちろん、共産党は例外だけどね。なんだかんだ言って、マルクスが背骨にあるところはその辺桁違いだわ。
貧困について理解してない人達は確かにいる。殆どの人は自分の生活で手一杯なのだ。しかし報道もされているし統計もあるのだから、政治家が国民生活の実態を知らない、知ろうとしないのは単なる怠慢だろう。あるいは知った上で無視しているとしか思えない。
— おふう (@ofuuneko) 2017年7月23日 - 18:43
だから、改憲てのはそういうやり方でやるもんじゃないって。 twitter.com/47news/status/…
— 松井計 (@matsuikei) 2017年7月23日 - 14:10
自民系福井県議「(稲田氏は)議員歴が浅く、防衛の知識がないまま防衛省トップに就いたのに無理があった。資質に欠けると思われても仕方がない」
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年7月23日 - 14:16
野党時代に「素人が防衛大臣やるな」と豪語していた稲田防衛相が素人とは、竜頭蛇尾も甚だしい。
chunichi.co.jp/article/front/…
「わたしたちも普通の人間です。超人ではありません。労働時間が長くなるとある時点で働けなくなるのです……頭は考えるのをやめ、目は見るのをやめるのです」『資本論』19世紀の記述。
— Tad (@CybershotTad) 2017年7月23日 - 14:17
(天声人語)資本論150年:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/DA3S1…
《官邸で今治市と密会は安倍首相の懐刀》週刊朝日
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年7月23日 - 14:54
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
〈今治市関係者がこう語る。「実は、このとき面会したのは経産省出身の柳瀬唯夫首相秘書官(当時)。『希望に沿えるような方向で進んでいます』という趣旨の話をしたと伝わっています〉
twitter.com/NOSUKE0607/sta…
— rima *一般人 (@risa_mama117) 2017年7月23日 - 15:02
⬆︎奇妙な話だよね。韓国の原発事故にはモニタリングを強化して対応、一方、自国の原発事故のモニタリングはやめると。SPEEDiの研究費はカットされ、現在はお蔵入り状態なのよね➡︎twitter.com/momo4leaf/stat…
やまゆり園事件で報じるべきは、植松被告が書いた独りよがりで身勝手な言い分などではなく、被害者やその家族のが発する言葉や、同様の事件に怯える障害者の言葉であり、現場で支援を続ける人たちの言葉である。植松の誇大妄想をメディアが一個の「思想」として扱い、拡散するのはやめて欲しい。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2017年7月23日 - 15:08
鉄道のハングル表記や中国語表記にケチ付ける人ってまだ居るんですね。それだけ多くの中国人や韓国人が日本に魅力を見出して訪問してくれているのに、中韓というだけで毛嫌いするのは如何なものかと思いますよ。おもてなしが聞いて呆れますわ。
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年7月23日 - 15:09
岡山と広島の講演無事に終了❗️
— 本田 宏 (@honda_hiroshi) 2017年7月23日 - 15:56
来週は千葉と秦野市にお邪魔します‼️😵☺️ pic.twitter.com/xGRXMmu3pH
遅いです。この問題はもうずっと言われてきたこと。やっと安心出来る場所に来られた...と思っている子どもたち。でも措置理由に関係なく皆が同じ狭い居室での毎日。教育が受けられないこと。職員の専門性やケアの足りなさ。改善点は山程あります。 twitter.com/hiyobei/status…
— みなみ 海 (@cocoro_zasi) 2017年7月23日 - 16:00
「虐待された子どもたちを受け入れる一時保護所について、厚生労働省は初めて全国的な実態調査に乗り出す方針を固めた。児童虐待の急増で利用が増えており、劣悪な環境の施設がないか点検する狙い。生活環境や職員の対応を調べ、改善につなげる。」
— えいてい (@sep_eighteen) 2017年7月23日 - 10:10
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-…
発達障害やセクシャルマイノリティーなどの界隈で、「隠れた才能がある」とか「社会に有益性がある」という視点で啓蒙することを全否定するつもりはないけど、「人権」の観点からみると、その論理は実は大きくズレてる。
— Nikov (@NyoVh7fiap) 2017年6月17日 - 16:09
この論理が飛躍すると、「社会に有益性がなければ排除していい」という真逆の思想を後押ししかねない。
— Nikov (@NyoVh7fiap) 2017年6月17日 - 16:13
能力や有益性があろうとなかろうと、「存在する」ことを、誰にも否定も肯定もできない。
相対的貧困率だけでなく、多様な指標から多角的に検討するの、大事。
— 湯浅誠 / Makoto Yuasa (@yuasamakoto) 2017年7月23日 - 08:41
子どもの貧困、指標に8項目追加 朝食食べない割合など(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-… @YahooNewsTopics
何度も言ってますが、とにかく予算と人が圧倒的に足りていない。子どもの時間は本当に貴重で不可逆なもの。一時保護は、何日も場合によっては数ヵ月も、自分のこれからの一生が決まるかもしれない不安と共に暮らす場所です。傷ついた子が、せめても快適に安心にゆっくり過ごすことは贅沢なことですか?
— みなみ 海 (@cocoro_zasi) 2017年7月23日 - 16:29
《続落26% 不支持56%》毎日
— 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年7月23日 - 16:48
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-…
〈前回調査から10ポイント減の26%、不支持率は同12P増の56%。支持率が2割台になったのは発足後初めてで、安倍首相は厳しい政権運営を迫られそうだ〉