最近のテレビは明日未明に開幕する
トリノ・オリンピックの話題ばかりですね。
そんなに興味を持っていなかったのですが
報道を観れば、注目の若手選手もたくさんいて
自然に楽しみになってきます
面白いと思ったのは、スキージャンプの代表
6人のうち4人が北海道の同じ町出身だとのこと。
小さな町なのにジャンプ台が4基、
それもナイター設備付きで
町を挙げて若手育成に力を入れているのですね。
スゴイなぁと思った反面、子供達が皆
当然のようにジャンプの練習をしていて
そういうのが苦手な子が可哀想かも、と
思ってしまいました。
もちろん、その町の実際の状況なんて分かりませんが
体育でスキージャンプの練習なんてあったら
かなり辛いですよ~。
なんて思うのは私だけ?
怖がりで運動音痴なので、普通の体育の
授業でさえ肩身の狭い思いをしていたもので
主人は高所恐怖症なので、皆が飛んでいるのって
苦手な子は辛いよね?と聞いてみました。
そしたら、小さい頃からやってれば
慣れるんじゃないか?ですって。
うーん、ある程度の運動神経があれば
そんなものなのでしょうか?
まあ私の運動音痴がヒド過ぎるだけで
普通の子供達はそんな悩みはないのかも。。
それなら良いのですけどね~。
さて、運動が苦手で、住んでいた場所が
真っ平らだったので私はスキーは全く出来ません。
ここからは先日の雪景色を見ながら
何となく考えていた話。
前にも似たようなことを書いたかもしれませんが。
雪国出身だからスキーは得意でしょ?と
たまに言われます。
いちいち運動音痴の話はせず「新潟でも
平らな場所だったから全然やってません」
と答えております。
その「平ら」さが、他の地域の方々には
イメージ出来ないようなのですが
本当に真っ平らなのですよ!(しつこい?笑)
関東に暮らし始めて、平野といっても
随分デコボコしているんだ~と驚いた程。
実家の周囲で坂道は大きな川の土手に
上がる道だけで、高台なんてありませんでした。
坂が無いということは、スキーをしようにも
「歩く」しかないですね。
子供の頃オモチャみたいなスキーがあって
少しは遊んだりしました。
しかし想像できるでしょうが、歩くスキーは
疲れるだけで楽しくない(笑)
それよりは屋根から落ちた雪が小山になって
そこで橇遊びをした方が楽しかった♪
今では雪も減って、そんなことも
出来ないだろうと思います。
スキー場に行くには車で2時間かな?
一度だけ叔父がスキー場へ連れていって
初心者コースで教えてくれましたが
何たって運動音痴ですから全然ダメでした。
高校1年のときスキー合宿があったのに
風邪をひいて不参加。。
その後もスキーに親しまないまま今に至り
すっかり寒がりになって、一生縁が無さそうです。
自分は苦手だけれど、というか、だからこそ?
スポーツ観戦は大好きです。
今年は冬季オリンピック以外にも、サッカーや
バスケットなど、国際的なスポーツイベントが
一杯で楽しみですね~
障害者スポーツをクリック募金で応援しよう!
目指せトリノ!(冬季パラリンピック)
という応援募金もあります。
↓
クリックするだけで募金ができるサイト
トリノ・オリンピックの話題ばかりですね。
そんなに興味を持っていなかったのですが
報道を観れば、注目の若手選手もたくさんいて
自然に楽しみになってきます
面白いと思ったのは、スキージャンプの代表
6人のうち4人が北海道の同じ町出身だとのこと。
小さな町なのにジャンプ台が4基、
それもナイター設備付きで
町を挙げて若手育成に力を入れているのですね。
スゴイなぁと思った反面、子供達が皆
当然のようにジャンプの練習をしていて
そういうのが苦手な子が可哀想かも、と
思ってしまいました。
もちろん、その町の実際の状況なんて分かりませんが
体育でスキージャンプの練習なんてあったら
かなり辛いですよ~。
なんて思うのは私だけ?
怖がりで運動音痴なので、普通の体育の
授業でさえ肩身の狭い思いをしていたもので
主人は高所恐怖症なので、皆が飛んでいるのって
苦手な子は辛いよね?と聞いてみました。
そしたら、小さい頃からやってれば
慣れるんじゃないか?ですって。
うーん、ある程度の運動神経があれば
そんなものなのでしょうか?
まあ私の運動音痴がヒド過ぎるだけで
普通の子供達はそんな悩みはないのかも。。
それなら良いのですけどね~。
さて、運動が苦手で、住んでいた場所が
真っ平らだったので私はスキーは全く出来ません。
ここからは先日の雪景色を見ながら
何となく考えていた話。
前にも似たようなことを書いたかもしれませんが。
雪国出身だからスキーは得意でしょ?と
たまに言われます。
いちいち運動音痴の話はせず「新潟でも
平らな場所だったから全然やってません」
と答えております。
その「平ら」さが、他の地域の方々には
イメージ出来ないようなのですが
本当に真っ平らなのですよ!(しつこい?笑)
関東に暮らし始めて、平野といっても
随分デコボコしているんだ~と驚いた程。
実家の周囲で坂道は大きな川の土手に
上がる道だけで、高台なんてありませんでした。
坂が無いということは、スキーをしようにも
「歩く」しかないですね。
子供の頃オモチャみたいなスキーがあって
少しは遊んだりしました。
しかし想像できるでしょうが、歩くスキーは
疲れるだけで楽しくない(笑)
それよりは屋根から落ちた雪が小山になって
そこで橇遊びをした方が楽しかった♪
今では雪も減って、そんなことも
出来ないだろうと思います。
スキー場に行くには車で2時間かな?
一度だけ叔父がスキー場へ連れていって
初心者コースで教えてくれましたが
何たって運動音痴ですから全然ダメでした。
高校1年のときスキー合宿があったのに
風邪をひいて不参加。。
その後もスキーに親しまないまま今に至り
すっかり寒がりになって、一生縁が無さそうです。
自分は苦手だけれど、というか、だからこそ?
スポーツ観戦は大好きです。
今年は冬季オリンピック以外にも、サッカーや
バスケットなど、国際的なスポーツイベントが
一杯で楽しみですね~
障害者スポーツをクリック募金で応援しよう!
目指せトリノ!(冬季パラリンピック)
という応援募金もあります。
↓
クリックするだけで募金ができるサイト
お名前、戻されたのですね。了解です♪
そうなんです。新潟出身でも私みたいにスキーが苦手な人間もいるんですよ~。
主人もスキーをしないので大いに助かっております(笑)
スポーツ観戦好きとしては嬉しい1年ですね~。
らすからさんはバスケを観にいらっしゃるおつもりでしょうか?
観戦記をブログで拝見できるかな?と密かに(?)期待しています(笑)
スキー苦手なんですね(笑)。
新潟出身というだけで、スキーが好きなんて思うのは、単純すぎますよね!
今年は、冬季オリンピックを皮切りに、スポーツの世界大会が目白押し。
今年も楽しみな1年です!
※ 名前、らすからに戻しました(笑)。
オリンピック、明日未明からですね。地球の反対側なので録画しか見られないかもですが、いつもより長くテレビにかじりつくことになりそうです。
スポーツ観戦は楽しいですよね♪
micoさんも運動音痴で怖がりですか。仲間ですね~。
運動が苦手な人は怖がりでもあるのでしょうか?私達だけですかね?(笑)
とりあえず手軽に出来るお散歩を頑張りましょうね♪
私も観戦するのは大好きです。
運動音痴仲間がいて嬉しくなりました。
私も怖がりで運動は全く駄目、
運動会は大嫌いでした(笑う