今更だけど。
— T.HIRANO (@TOHRU_HIRANO) 2016年11月14日 - 20:38
3.11の時「報道の仕方」にも問題があったから、あれだけの犠牲者が出たと思う。当時、宮城に住んでた女性が「地震直後、備蓄用の食べ物を買いにコンビニに行こうしたら、飼い犬が凄く吠えてたけど、犬を家に置いたまま出かけた。その後、大津波が来た。自分は助かった」と証言してる
ニュージーランドのM7.8巨大地震
— T.HIRANO (@TOHRU_HIRANO) 2016年11月14日 - 21:01
やっぱり直下型地震は破壊力が凄い。地震が発生して、すぐに倒壊してる。ニュージーランドの巨大地震の被害状況が、だんだんわかってきてる。日本では碌に報道してない。他人事
地震発生時の監視カメラの動… twitter.com/i/web/status/7…
これね。目を背けないで見なくては。(;;)
— 毬谷友子 (@mariyatomoko) 2016年11月14日 - 19:12
水道水は、いろいろな所でどうしたって 飲んでしまう。
例えば、外食をした時。お惣菜やおにぎりや。。。 twitter.com/o2106/status/7…
石原大臣「仲裁裁定(制度)を信用しないからそういう(不安を持つ)事になるんでしょうけど我々は信用している」
— ナオリン(脱原発に1票) (@nm19553305) 2016年11月14日 - 21:20
カナダや他数カ国が理不尽な裁定を受けたことを知って答弁しているのだろうか。官僚に耳元で囁かれてそのまま答えているだけなら大… twitter.com/i/web/status/7…
連合が経団連に次ぐ「自民党の応援団」であることがほぼ確定。いつまで「民進党の応援団を名乗る」のか。詐称もいいところ。RT @yamaneko_strike: 栃木県知事選挙。連合は自民系候補支援、民進党は自主投票とか twitter.com/yamaneko_strik…
— 岩上安身 (@iwakamiyasumi) 2016年11月14日 - 05:20
女子就学率が低いため、同世代の男女を比べると公教育支出で一人当たり45万円、世代全体で約2500億円女性は損していることを考えれば、こういった女子の私的教育コストを下げ就学を促すのは良いと思う。
— 畠山勝太/サルタック (@ShotaHatakeyama) 2016年11月14日 - 20:42
>東大、女子学生に月3万円の家賃補助
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-…
権力という装置は、政治にもあるが、企業にもNPOにもある。
— 今一生 (@conisshow) 2016年11月14日 - 21:36
学校や企業の本当の価値は、いつでも学校や企業へ通う暮らしを辞められるスキルを身につけられることにあるはずだが、既得権益的な価値観に支配されている校長や経営者の下では、「学校を卒業しないとメシが食いにくい」「この会社をやめたら生きていけない」学びしか提供されず、支配に組み込まれる。
— 今一生 (@conisshow) 2016年11月14日 - 21:39
貧困と生活保護(36) 権力を背負ってケースワークができるか : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) yomidr.yomiuri.co.jp/article/201608…
— 今一生 (@conisshow) 2016年11月14日 - 21:54
仕事しているかどうかも分からない国会議員にこれだけの税金が使われています。日本が借金だらけで、国民生活が困窮していく中で、何故か国会議員の給与が2014年に月額26万円引き上げられました。
— 市民メディア放送局 (@info_9) 2016年11月14日 - 16:08
#国会議員 #貧困 #格差社会 pic.twitter.com/L0JE1bTm5A
某新聞から「トランプと民主主義」というお題で電話取材。「民主主義というのはトランプみたいな人が簡単に統治者になれる制度なので、ああいう人が統治者になってもすぐには国が滅びないようなフェイルセーフを幾重にも仕掛けるのが知恵の使いどころなんです」とお答え。
— 内田樹 (@levinassien) 2016年11月14日 - 22:23
「決められる政治」だの「ねじれ国会」だのとトップの意向が瞬時に末端までゆきわたる株式会社のような制度が理想的だとさんざん旗を振ってきたメディアがいまさら何をほざくのかとがみがみ説教垂れたら「もういいです」って電話切られちゃいました。
— 内田樹 (@levinassien) 2016年11月14日 - 22:27