カナメモチなど

2007-05-02 | Weblog
GW、皆様いかがお過ごしでしょう?
9連休という方もいらっしゃるでしょうね。
カレンダー通りなら、昨日と今日は
お仕事でしょうか。
専業主婦の場合、ご主人やお子様が休みで
いつもより忙しくなったりして・・。

私はいつもと変わらぬ毎日です。
かえって暇なくらい。
主人はこの9日間で2日しか休まず
その上、出張まで入っているのです。

昨年までは、カレンダー通りは無理でも
数日休んでいました。
春に異動になったこともあり
休みが少ないだろうと予想してましたが
ここまでとは思いませんでした(苦笑)

そのうち代休を取るかどうかも
すこぶる怪しい。
第一、“代休”という考えが無さそう。。
小売業でお店の人たちは日曜も祝日も
関係ありませんから、本社勤務でも
普通の会社勤めとは違うらしいです。

まぁ遊びに行く予定もありませんし
どこへ行っても混んでいますから
ノンビリ出来て、むしろ有り難いですね。
これで主人の風邪が治っていれば
なお良いのですが・・。。
風邪ひいているのに昨夜も
寒いと感じるまで薄着でいるのですから
困ったものです。


・・そんなわけで今日もいつもと同じで
散歩に行こうと思っていたのに
かなりの強風が吹き荒れています。
雨はやんで晴れたのに~。
明日も暇だし(笑)まだ載せてなかった
花もあるので、今日は諦めました。

昨日は雨でしたね。。その前に
撮ってあった花たちです。

要黐(カナメモチ)はマンションや住宅の
生垣にたくさん使われています。
オオカナメモチ、ベニカナメモチ、
セイヨウカナメモチなどの仲間があるけれど
見分けるのは難しいようです。
   
花を見るとバラ科だと納得ですね。
   
生垣は剪定されるので花は疎らですが
大きく育った木は、こんなにビッシリと
花を咲かせていました。
   

深山蛍葛(ミヤマホタルカズラ)は
3月に見てきたフラワーショウで
水色と白の花を見ていたのに
同じものと気付かず名前調べに
苦労しました(汗)
   

アニソドンテアはアオイ科の小さな花♪
4~11月と長く咲いていますが
今頃が一番元気な気がします。
   

ロードヒポキシスはアッツザクラという
別名の方が馴染み深いですね。
   

姫緋扇(姫檜扇)(ヒメヒオウギ)は
アヤメ科の球根植物ですが
こぼれ種でも増えるようです。
これも塀際の狭い土で頑張っていました。
   
別名:アノマティカ(アノマテカ)。

可愛いバーベナ♪と近寄ったら
これもアスファルトの隙間に咲いています~。
   
   
別名:美女桜。




   クリックするだけで募金ができるサイト