office Excel2013VLOOKUPの検索対象範囲を絶対参照にする
office Excel2013検索対象範囲を絶対参照にしていない場合、オートフィルでドラッグコピーした際に A~ Cのように検索対象がひとつずつずれていってしまいます。(相対参照)
"office2013 2021608-148-1"
絶対参照にする場合、絶対参照にしたいセル番地(上記例では開始位置のA2と終了位置のC4)を選択して[F4]キーを押せば指定できます。
※実際にはA2にかかるようにカーソルを置きF4、C4にかかるようにカーソルを移動し「F4」キー・・の操作です。
"office2013 2021608-148-2"
"office2013 2021608-148-3"
入力内容が
「商品コード」シートの
開始位置「A2」→「$A$2」(列A固定/行2固定)
終了位置「C4」→「$C$4」(列C固定/行4固定)
のように変わります。
※[4F]キーを複数回押すと[$]の指定位置が変わり
「$A2」(列A固定/行は固定しない)
「A$2」(列は固定しない/行2固定)
になります。
押しすぎないように注意してください。