goo blog サービス終了のお知らせ 

第2回・学校見学会開催のお知らせ!!

2007-01-24 | 事務局より
この度、下記日程で『第2回・学校見学会』を開催します。

【日程】
1月27日(土) 28日(日)
2月10日(土) 11日(日) 12日(祝)
2月24日(土) 25日(日)
3月10日(土)

当日は、在校生の活動の様子、実習施設、学生寮などのご案内、
騎乗体験等をご用意しております。

是非、この機会に実際にご来校いただき、学校選択の参考として
頂ければと思います。

参加ご希望の方は、東京事務局 TEL03-3980-2211
または、学校ホームページ http://www.oc-avc.com/
携帯の方は http://www.oc-avc.com/m/
からお申し込み下さい。

尚、上記日程以外でも個別の学校見学、体験入学は随時受付して
いますので、ご希望日をお知らせ下さい。

皆様のご参加をお待ちいたしております。

東京事務局

謹賀新年!!

2007-01-05 | 事務局より
新年、あけましておめでとうございます。

皆様、お正月は如何でしたか??

『田舎に帰ってゆっくりしました・・・』『海外へ行って来たよ・・・』
『仕事だってば!!・・・』『まだ、正月休み中だけど・・・』etc・・・

なにはともあれ、今年は猪年です。
各自の目標に向かって猪突猛進!!しましょう。

本年も宜しくお願い申し上げます。

アニマルベジテイションカレッジ 東京事務局

年末・年始について

2006-12-29 | 事務局より
東京事務局は12月30日から1月3日までお休みとなります。

日頃は拙いブログを結構沢山!?の方にアクセスして頂きまして
ありがとうございます。

来年は、本年以上に『楽しい』『面白い』『ためになる』etc
を目指して頑張ります。

皆様、良いお年をお迎え下さい。

アニマルベジテイションカレッジ 東京事務局

冬合宿の様子-1

2006-12-27 | 事務局より
12月25日より冬季合宿特別講習、前期が始まりました。

騎手、厩務員になりたい!!と、目標をもった中学3年生から
17歳までの方が参加しています。

未経験者は(社)全国乗馬倶楽部振興協会騎乗者資格5級を、
5級をすでに持っている方は4級取得を目指しています。

もっと経験者のある方は、馬場馬術、障害馬術、競走馬術を
専門的に受講しています。

みんなそれぞれの目標に向かって頑張りましょう!!

クリスマスのイベント続き

2006-12-25 | 事務局より
某クラス担任がラオウになった!!

見事な変身ぶりに・・・

ちなみに騎乗している馬はポニーのポール君です。
普段はのーんびりしている事が多いんですが、イベントになると
大活躍です。

近郊の小学校へ出張して、大勢の小学生に乗馬体験をしてもらっ
てます。
この間は、ゲームセンターでも乗馬のイベントを行ったんですよー!!




クリスマスのイベント2

2006-12-22 | 事務局より
12月17日に行われたクリスマスのイベントの様子です。

↑  これは『カドリール』と言って、最近色々なイベント
   で見かけるようになってきましたが、当校では創立
   以来、毎年行われている名物競技です。
   本来、複数名の選手が優雅な音楽に合わせて馬術の
   技術を披露するものです。

しかし、いつの間にか仮装をするようになり、今年も様々
なチームがエントリーしました。

写真は1年生と先生の合同チームです・・・
写真が小さくて見えにくくすみませんが、先頭がケンシロウ・・・
とくれば、そう 北斗の拳 です。

普段と違い、こんな競技が出来るのもクリスマスって事で
しょう。

続きは・・・
Coming Soon

本科2次募集開始のお知らせ

2006-12-21 | 事務局より
本日より、本科の2次募集を開始致しました。

願書受付期間・選考期日
2006年12月21日(木)から2007年3月10日(土)までと
なっております。

同時に学校見学、体験入学も随時受付しています。
お申し込み・ご質問・お問い合わせはホームページ
または東京事務局 TEL03-3980-2211迄
お気軽にご連絡下さい。



クリスマスのイベント

2006-12-11 | 事務局より
12月15日(金)から17日(日)にかけて、クリスマス競技会
のイベントが開催されます。

真面目な競技から、仮装をして行う競技、はたまた人間が馬
の気持ちを理解する『ヒューマングランプリ競技』など盛り
沢山・・・

当日の様子などは後日お知らせ致しますので、お楽しみに!!

まぁ、この表紙をみればだいたいの事は理解できそーすよね

ちなみにタイトルは
『馬バウワー』です・・・