goo blog サービス終了のお知らせ 

第27回宝馬オープン杯(3) クリスマス競技会

2012-12-28 | リレーブログ

12月16日(日)クリスマス競技会

障害100cmクラス 優勝 伊藤大地(3年生) キャッチャー クリ競100cm障害3連覇を達成しました!

          (写真が上手に撮れなくてごめんなさい。)                 

2位 坂光佑太(3年生) ヴィクトワール

障害80cmクラス 優勝 熊本吏樹(2年生) キャッチャー

            2位 佐藤健蔵(M) レガーロ

障害60cmクラス 優勝 北村楓雅(2年生) パーシバル

2位 武田佳祐(2年生) チェリーエンジェル

3位 布留川正裕(M) ラン

クロスバージャンピング 優勝 岸未知明(2年生) ホーデリシャス 

     2位 山崎和(1年生) シータ

3位 河野航(2年生) レジスト

チーム対抗ジムカーナ学生戦 11班の各班選抜選手3人で競いました。3年生は、鞭・拍車・鐙なし、2年生は鞭・拍車なしのハンデ戦でした。

優勝 濱中チーム 五木田圭(1年生)新庄毅之(1年生)大和田真冬(1年生)エリス

2位 久留チーム 花岡駿佑(1年生)小泉大地(3年生)柳沢勇哉(3年生)ぷっちょ

3位 三原チーム 佐々木千春(1年生)福岡蓮(1年生)一ノ瀬大吾(1年生)

第3課目学生 優勝 塚田千尋(3年生) ディオール

         2位 丁野 史彬(3年生) キスオブザグラス

         3位 塚田千尋(3年生) クラッシーゲイト

第2課目学生 優勝 竹田夏帆(2年生) グレース

          2位 小野寺岬(2年生) クラッシーゲイト

          3位 竹田夏帆(2年生) トリリオンカット

第2課目トレーニング 優勝 能城駿(1年生) カリン

              2位 橋本加名子(選択科)ディオール

第1課目 優勝 土切知茄(選択科) ニードルポイント

ジムカーナグランプリ 優勝 永井翔(2年生) インディゴライト

部班馬場馬術速歩班 優勝 間宮良太(選択科) ムッシュシェクル

ヒューマングランプリ 優勝 柳沢勇哉(3年生)

              2位 工藤真哉(1年生)

              3位 河野航(2年生)

カドリールは早稲田和歌子さんと伊藤大地君がAKBの衣装を着て可愛い振り付けをほどこし、ビッツェルとマキバオーは華麗に演技をして拍手喝采でした。

 

 

 

昼食は、出店も並んで、焼きそば・とうもろこし・おもち・ウインナー・豚汁・甘酒・お汁粉・ラーメン・うどん・じゃがバター・焼き芋・カレーライス等々が食べ放題でした。

そして後藤先生の指導の下、子供たちのオープンポニー教室が開催されました。

生まれて初めてポニーに触る子供たちです。

学生さんがやさしく教えてくれました。

初めてポニーにまたがる子供たち。

頭の上に手を上げることもできちゃいました。

馬場でも乗ってみました。

学生さんは、日頃からポニーの調教も勉強しています。

ポニーと遊んでみたいお子ちゃまは、是非おいで下さいませ。 

 

 

 


第27回宝馬オープン杯(2)

2012-12-23 | リレーブログ

12月15日(土)

第2課目新人 2位 大下田健人(2年生) ミスターハート

      3位 続木雄士(2年生) ステップ

      4位 乙津航太(選択科) レーシングブレッド

第2課目トレーニング 3位 安部善英(3年生) ハトリ

             3位 三渕裕一朗(3年生) リーベ

             6位 濱島龍樹(3年生) のぞみ

第1課目 3位 工藤真哉(1年生) ダンディズム

CEAドレッサージュテストB 2位 塩浦久美(M) チャッキー

                  3位 川野裕生(1年生) マルターズダコダ

                  4位 伊澤萌弥(1年生) クリプティック

                  6位 佐々木千春(1年生)ナナ

第3課目B 優勝  大柳智子(M) サクラタイシオー

       3位 沖本将也(3年生) オリーブ

        5位 布留川正裕(M) シルクエアリー

第3課目Aトライアル 2位 村上裕子(M) ミスターハート

               3位 安田裕紀(3年生) ユメシオン

               4位 大澤協(M) ハッピーサクセス

               5位 市川育世(M) プレシャ

第3課目A公認 2位 三原義輝 マイネルアンブル

           4位 伊藤大地(3年生) ジョセフィーナ

第5課目 4位 伊藤大地(3年生) ホウフレーバー

セントジョージ賞典 優勝 江里口裕子 ホウフレーバー

入賞おめでとう! 

審判員の点数とコメントを筆記するセクレタリーのNさん

同じくセクレタリーのMさん

同じくセクレタリーのIさん

A馬場入場口のG君O君N君

B馬場呼び出しのY君F君K君

審査用紙を集めるN君K君

本馬場への誘導のH君

集計と放送の学生さん

写真に写っていない競技運営の学生さんも、多数います。

 

 

素晴らしい競技運営をいつもありがとう! 


第27回宝馬オープン杯(1)

2012-12-23 | リレーブログ

 

第27回宝馬オープン杯が12月14日(金)15日(土)に富里トレーニングファームで16日(日)に宝馬乗馬学校で開催されました。

14日15日の馬場馬術競技は日本馬術連盟の公認競技となっており、来年の全日本馬場馬術大会出場のためののポイント獲得を目指す多数の人馬にご参加いただきました。

学生さんは、競技運営にそして選手として大活躍しました。

12月14日(金)

第1課目 優勝 峯田優希(1年生) アレキサンドル

      2位 小川貴大(1年生) オブザプライド

CEAドレッサージュテストB 2位 福岡蓮(1年生) クリプティック

3位 永田瑠衣(1年生) エクラプランス

4位 花岡駿佑(1年生) デュセル

5位 一ノ瀬大吾(1年生) ナナ

第2課目一般 3位 江利川慎也(3年生) ユウセイ

           4位 高橋直也(2年生) エクラプランス

第2課目トレーニング 5位 小林美絵(M) ユウセイ

第3課目B 4位 熊本吏樹(2年生) マイネルアンブル 

      6位 久留由加里 デュセル

第3課目Aトライアル 3位 吉田健祐(3年生) サヤカ

              4位 水上眞己子(M) ミスターハート

              5位 桐井成子(M) ミスターハート

             6位 船津真弓(M) ステップ

内国産駿馬大賞 2位 三原義輝 マイネルアンブル

           3位 伊藤大地(3年生) ジョセフィーナ

           6位 三原義輝 ナポリ

内国産ドレッサージュ選手権セントジョージ賞典 優勝 江里口裕子 ホウフレーバー

 

 

 

 


指導者試験合格

2012-12-20 | リレーブログ

 

全国乗馬倶楽部振興協会の指導者試験の合格者が発表されました。

当校の3年生が4人合格しました。

能見 均君

池田 舞さん

小泉 大地君

柳澤 勇哉君

 

おめでとう!!

卒業後、素晴らしい指導員として活躍されることを願っています。

 

 

 


第22回 ルネサンス棚倉杯

2012-12-06 | リレーブログ

12月2日(日)に、ルネサンス棚倉杯が開催されました。

 

当校の学生さんは、選手として競技補助員として大会運営を支えました。

 

前日の午後に雪が降って、棚倉は雪景色でした。

第1課目 優勝 三宅 秀一 ツイスター

ジムカーナ 2位 丸山 加奈 マリリンモンロー

6位 原 竜馬 サクラグランド

セクレタリーのMさん

セクレタリーのNさん

スタートとゴールの2人