西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

冷凍冷蔵庫の選択肢 製氷皿を使ってます

2021-03-20 23:04:22 | 物品うぉんつ

親子3人時代の、冷凍冷蔵庫を、無事使い続けている。
冷蔵室は余裕で、鍋ごと入れられたり、快適。

自動製氷機能がついていたが、給水パイプなどの掃除が面倒だったうえ。
不器用なあまり、外すときに、パーツを壊してしまった。

以来、「製氷皿」で氷を作り、「できた氷を入れる引き出し」は、そのまま使っている。

氷がたくさん必要だと、困るかもしれないが、一人なら問題ないし。
よほど、手間なし。



この自動製氷機能の掃除。

身近な、きちんとした奥さんたちと、その話になり、
「え。あれって、洗うの?」
「取扱説明書に書いてある」
「そんなもの、読んだことないわ」

最近の家電、読まないと困るくらい、機能満載じゃない???

とにかく、その奥さんは、「うちも製氷皿にしたわ」と言っていた…。



製氷の電源だけオフにできるので、節電にはなるが。
スペースは、もったいない。

「何か選択肢から、選べればいいのに…」
と、思っていたら。



どこのメーカーだろう、「とりはずし可能なウォーターピッチャー」が付属してるタイプが!
海外みたい。
自動製氷か、こういうウォーターピッチャーか、選べるといいなー。

とりはずし可能なウォーターピッチャーがドアについている冷蔵庫

ドアでなくていい…。




追記。

最近ネット記事で、「目新しいことを書かねばならない」からか、
「牛乳は、ドアポケットに入れると、温度変化が大きいので、よくない」
というのを読んだ。

だけどー、紙パックを開けた牛乳を、どこに置けと???

じき、「牛乳の紙パックをたてるところ」ができるかも。


さらに追記。
冷蔵庫の電気代が節約できる“庫内の設定温度の正解”は?プロから学ぶ省エネテクニック #家電マメ知識

冷蔵庫の製氷機、どれくらいの頻度で掃除するべき? 2021.8.17


追記。2024/08/17
冷凍庫の「自動製氷機」は掃除しないとダメ? 怠ると何が起きる?【家電のプロが解説】


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城県で震度5強 M7.2 ... | トップ | LINEやりとり「暗号化」... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。