goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

嫌になります。

2017-09-10 22:42:16 | おばちゃんが気になったこと
9月8日




昨日9月9日


連日の騒音に加え、
公演から帰宅しますと、また勝手におばちゃんの敷地に
工事の車を停めている
「何度もお願いしてますけどね、どけてください」です。

そのうえ、
日曜日も工事をしますので、よろしくなんぞと
ぬかしましたから
「冗談じゃない約束が違うでしょ、 (違うだろぉ~ではない)
こっちの身にもなってもらわんと、
カーテンも開けられず・・・人間だけじゃない、犬猫も体調ば
壊しとるとですよ、施工主は何故挨拶ひとつしない
施工主を連れてこい、話はそれから」と
声を荒げました。

施工主は、海外に遊びに行っているとのこと
おばちゃんの怒りはますます

ミ〇ワホームの社員は、演技なのか地なのか
頭を下げるばかりです。
近所の手前もあり、
「うちの子の実態を見れますか」と尋ねましたら
「はい。」と言いましたから
家の中に入ってもらいました。
相手が神妙にしていましたから、
「分かった、あなたの態度に免じて、明日は我慢します。」です。

で、もって今日も隣地は やかましい
そのうえ暑さが戻りまして



水便になってしまったワンコをクリニックに連れて行きました
便から『芽胞菌』というのが出たそうです。
今の時期、同じように下痢でクリニックに来ているワンコが
多いとのことでした。
気候や環境の変化が原因らしいです。
「純血種は弱いのですね。」と先生に言いましたら
「そうですね。」とのこと。


帰るときは、嬉しそうな表情です


さて、話を戻し隣地



今日は、ここまでですが、
工事は、今年いっぱいはかかるとのこと、
嫌になります



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村












会場に居る間は、気持ちが穏やかでした{ピース}

2017-09-09 22:59:21 | その他
おばちゃんのチチの検査結果は、明後日月曜日に
いうことで、黒か白か、
ドクターの口ぶりからは
その上、
隣地の工事の騒音が朝8時前から19時頃まで、
その間、東側のカーテンは閉めたまま
洗濯物を干そうとベランダに出れば、
工事をしてあるおっちゃんと目があってしまい、
思わず「こんにちは。」です。
大袈裟ではなく、難聴と鬱病にもなりそうです


そんなこんなで
今日は、きつかったのですが行ってきました


始めに、ピアノを弾くことが脳に良い結果をもたらすことを
諸々のデータを元に澤口先生が講演されました。


学者の先生とは思えない 親しみを感じる話し方で、
早口
先生の話の中で、初めて知ったのですが、
名門中の名門である中高一貫校の開成では、
全生徒を対象にカリキュラムにピアノの時間が
設定されているそうで

ありました。

http://www.piano.or.jp/report/04ess/livereport/2013/12/06_17044.html

http://www.piano.or.jp/report/04ess/livereport/2013/12/06_17056.html

また、「もう歳だから」と思いこんだら
その思いが脳にインプットされるそうで
なるほどね~です。

次に
澤口先生と、作曲家でありピアニストである西村由紀江さんとの
トークがあり、
休憩を挟んで、
鮮やかな衣装に身を包んだ西村さんの演奏がありました。
西村さんご自身が作曲された癒し系の曲がずら~り
公演中の撮影はNGなので

2012/10/26 に公開



公演が終わり


ロビーに出ましたら

西村由紀江さんのサイン会
とてもお綺麗な方でしたよ

会場に居る間は、気持ちが穏やかでした

わざわざ、チケットをおばちゃんちまで届けてくださった
井手口先生、ありがとうございました




皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村



見事なまでのブーメラン

2017-09-08 22:36:07 | 漫才より面白い 
キ印刈り上げの暴走が懸念される中、
なにをやってるんだか

サカリがきたように随分と楽しそうですね

9歳も年下の左翼弁護士と週に4回もお泊り逢瀬を
重ねていたことがバレても

「男女の関係はない。」だって

ガソリーヌさんは、ご亭主とは不仲とのことですが、
まだ、小さい自分のお子よりオンナをとっちゃったのですね。
最低
と、言ってもガソリーヌさんは、もともとからオトコ好きが
有名だそうで、週刊誌のターゲットになっていたようですね

笑っちゃいますね





「ガソリーヌさん、お×たの緩みは あなたもでしょう
それにしても
見事なまでのブーメラン

<お ま け >





皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村



泣き面に蜂です。

2017-09-07 21:20:45 | おばちゃんが気になったこと
ガレージのシャッターが壊れ
乳癌かもと 気分が落ち込み、
今日は洋裁教室も欠席しました。

こんな時に
洗面台の下の収納箇所から水漏れが酷くなったような
業者さんに来ていただきました。


既製品ではなく造り付けの為に 
大掛かりの工事になるそうで

ええ糞で、こちらもリモコンがおかしくなっている
プライベート便所


家を建てた当時、最上級のフルオート便器を選びました。
便器の前に立つだけで蓋が開き、排泄物も自動で流れ、
おまけに 排泄物がライトアップされ、
マイナスイオンがケツに当たるという優れものだったのですが、
時の流れは残酷でして

このタイプは、数年おきにメンテが必要だったそうで、
もう
これまたええ糞で、便器其の物を替えることに


もうヤケクソで、おばちゃん自身は使ったことのない
来客用の便所も見てもらいましたら


やはり、リモコンが作動しな~い
リモコンの電池の部分が錆びついてしまっているとのこと、
こちらは、リモコンを替えるだけでのようですが

ゼニコの余裕がないのに
泣き面に蜂とは、このことです

エレベーターも付けなくてはいけないのに
もう、新車は諦めなくちゃ
悲しいよ カエルちゃ~ん




皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村



皆様も如何ですか?! 造花を使った壁面飾り

2017-09-06 22:20:39 | その他
おばちゃんちの壁面です

ホームセンターで買ったウッドフェンスと
ダ〇ソーで買った造花から
ちょっと華やかになるでしょう

造花を使った壁面飾りも
昨日検査を受けたクリニックでは

一畳の大きさまではありませんが、
患者さんたちは一応に「わぁ~」です。
優しい色合いが 気持ちを少し楽にさせてくれます。




土台は、発泡スチロールでした。

皆様も如何ですか?! 造花を使った壁面飾り



今日は、いつもにも増してボ~と過ごしました
違和感のある乳房が恨めしいですが、
結果が出るまでは、どうしようもありません
るなっち様、ミーコ様、
ご心配いただいて恐縮です



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村



ガーンと落ち込んでいます。

2017-09-05 23:05:44 | おばちゃんが気になったこと
昨日、脳味噌の薬を出していただくために
クリニックへ行きました

「腰と脇腹以外に気になるところは無いね」と
先生が尋ねられましたので、
「ちょっと右の乳房がですね。」と言いました。

専門ではない先生がちょい診され、
「検査は今、空いてる」と看護師さんに
看護師さんが問い合わせをされたようで、
「2時間ぐらい待ってもらうことになりそうです。」

おばちゃんの「日を改めて来ます。」の言葉に
「明日、早めに来てください。」だと

今日、憂鬱な気持ちで行ってきました


マンモやエコーや検体採取

専門の先生が、
「手術になったら どこの病院を希望しますか」と
検査結果もまだ出ていないのに なんてこった
「検査結果が出るまでは考えられません。」です。
扶養家族を抱えて入院なんてできないし
ガン保険も生命保険も解約しているし
ガーンと落ち込んでいます。

どうか、セーフでありますように

ごめんなさい
お言葉をいただくと涙が出そうですから
コメントは閉じさせていただきます。



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村



もう、冠婚葬祭は勘弁してくださ~い

2017-09-04 22:30:49 | その他
数年前、
ガレージのシャッターのリモコンが行方不明になり
確か、19,000円で、リモコンを作ってもらったのに
今度は、リモコンが作動しません
こりゃ困ったなと業者さんに連絡をしました。
一日目



「ダメだこりゃ」らしいです

二日目
別の業者さんに来ていただきました

天井に収まっている機材ごと替えなきゃ
ようです

どのくらいの金額が必要かも分かりませんが
直さなきゃ・・・です

定年まで勤めるつもりで、建てた家なのに
早期退職で数千万がパ~になってしまいましたから
実際、家計は火の車です

おばちゃんの親戚、友人、知人
もう、冠婚葬祭は勘弁してくださ~い
お付き合いは出来かねます
特に、どこぞやの代表



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村



ああ、嫌だ嫌だ!!!

2017-09-03 23:10:09 | おばちゃん的思考
刈り上げが またまたとんでもないことをしでかしましたね






もう日本も有事です
なのに
「米朝は直接対話に踏み出せ」 とか
「日本政府に平和的な解決求める」とか
バカをほざいている日本の政党があるのですね

刈り上げがやってしまった水爆実験は、
広島や長崎に落とされた原爆の6倍以上の破壊力と
言いますから一発でも日本に向けられたら・・・

日本に向けられたらと仮定の話では
済まないかもです。
なにしろキ印刈り上げが刃物ならぬ発射ボタンを
持ってしまったのですから

キ印刈り上げに対し、キンペイさんもプーチンさんも
煮え切らない態度ですから
あとは、
トランプさんの出方次第に日本の運命が掛かっていると
思います。


危機が迫っている現在、
シェルターを作っている会社には問い合わせが
あとを絶たないらしいらしく、実際に設置したという熊本の
お宅がテレビに映っていましたが、
これまたおったまげの価格で

おばちゃんには、ひっくり返っても作れないから
言いますが
シェルターで生き延びたとしても、
出てきて生活ができると思ってのことでしょうかぁ

水爆を搭載したミサイルが日本に飛んで来たら
その時点で日本は、おしまいです。

「戦争が起こりそうになったら、酒を飲み交わし、
とことん話し合う」なんてバカを発信していた奴ら、
出て行かんかい、出番ですばい

ああ、嫌だ嫌だ



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村











ジャングル状態からの脱出

2017-09-02 22:08:28 | その他
ジャングル状態になっていた おばちゃんちの庭






朝、7時半から夕方まで4人がかりで


ではでは、『Before』 『After』を




















はいっ、こちらも




今回は、可哀想ですが、
落葉する木2本もチェーンソーでバッサリと

広々感でですが、請求書を見て
今回初めて明細を見ましたが、
の後の処分費って お高いのですね
さてさて、
おばちゃんは、いくら払うことになったでしょう
なんて、バカなことは書けません
おばちゃんには、
高さのある木々の剪定はできませんし、
グウタラ病で草取りもしてなかったのですから

まだまだ暑い中、作業に関わってくださった 
おっちゃんたちには感謝
来年もよろしくです。



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村



官邸メールを!!!

2017-09-01 23:22:47 | 怒り爆発
またまた

千葉県成田市在住の派遣社員 北川直人(38)


子猫2匹を粘着テープで縛ったり、激辛ソースを口に入れたり、
胴体をつかんで逆さまにしたり・・・の映像を
動画サイトのユーチューブに投稿して
大バカタレが逮捕されたそうで

今回も殺された子猫たちが哀れで、悲しくて、虚しくて、
昨日はブログを書く気にもなれませんでした

動画サイトが
動物虐待愛好者を一層助長させる場になっている現実も
許し難いことで、運営側も考えて欲しいものです
また、
動物虐待で刑務所に入れられたという話を
聞いたことがありません。
犬猫はじめ、動物が命扱いではなく、
物扱いになっていることにも 不満があります。

動物虐待の厳罰化を願いますが、
法を作るセンセーらは、己の地位を守ることしか
考えていないように思います。


そこで

皆様にも官邸メールを送っていただきたく思います。

内容は、
動物虐待の厳罰化を願う内容。
動画サイトの在り方についての内容。
どちらか一方でもです。

官邸にメールを送りますと、
定型文ではありますが、見た旨の返事は来ます。
ビール券を大量に配り、首になりそうな不倫大好き
元アイドル議員と同期の青山繁晴先生も
官邸メールは、有効と仰っています。

今は、眞子さまの婚約反対のメールが多いと聞きますが、
おばちゃんは、眞子さまのオトコを見る目のなさより
動物が苦しめられて虐殺されていることに
これ以上、耐えられません

たかが犬猫ではなく、
痛みも苦しみも感じるのは人間と同じです。
快楽で、殺されてたまるものですか

とにかくメールを送っていただきたくお願いいたします
一人より二人、二人より三人
数の力です。

官邸メールは

最初に『環境省御中』と書いた方が分かり易いかもです。
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村