おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

7年8か月お疲れ様でした。そして・・・

2020-09-16 22:08:36 | おばちゃんが気になったこと
7年8か月お疲れ様でした



ところで、皆様のお宅には、
国勢調査の用紙が届いていますか
友人宅には届いたそうですから
おばちゃんは、ネットで済まそうと画面を開きました。





まずは、ログインIDを入れなくてはならないのですが、
ログインIDは、
お配りしている『インターネット回答利用ガイド』に
記載されています。
だって
まだ、『インターネット回答利用ガイド』なんて
届いてない
ま、どうでもいいやの心境です。
本当にデジタル化が遅れていますねぇ。

新政権でデジタル庁が新設されたことには
若干の期待です。


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2020-09-16 23:51:27
きましたが悪用やらもやだから紙でだすかと。
年間で友達旦那もパソコンやたら使うのに。こうゆうのは、パソコンはやだて不信感はマイナンバーかなんかですかね。
返信する
Unknown (おはようございます😃)
2020-09-17 08:17:21
朝から、雨ですね~我が家の元捨て猫は、ベランダに出してと、怒りまくりですが、出したら前足が濡れた途端、自分の部屋(元は、私の次男の部屋)の、出窓棚に飛び乗り、ウニヤウニヤ言いながら、下界を見てますよ~(-_-;)6月に、旅立つた(私の亡き妻)母ちゃん妻の事は、忘れた模様です(/--)/5日前の定期健診で、体重8キロ…少し下腹に脂肪が有るので、ご飯は、ロイヤルカナンの満腹サポートを、朝夕二回…後は、首筋にマダニが噛み付き、頭が残ってるのは、頸動脈に噛み付いてるんで、全身麻酔で手術予定ですが、用心して、抗生物質薬で現状維持です(._.)
返信する
Unknown (猫じやらし)
2020-09-17 08:26:10
追伸…国勢調査は、10月1日から、出せと!記入は、黒鉛筆に限るとか相変わらず、上から目線!8月に来た、長崎県民健康調査ナンタラハ!出さなかったら、自宅訪問も有りとか➰義務だ‼️とか、脅迫じみた文章が、有りましたよ💢💢💨怒りを通り越し呆れましたね~(¬_¬)
返信する
こんばんは (万見仙千代)
2020-09-17 20:01:42
国勢調査
こちらはまだ届きません。
私も紙媒体で出そうかと思ってます。
前回は5年前、あっという間ですね。
この年になると、特に変わったことも無し、前回と同じ内容です。
返信する
唯様へ (おばちゃん)
2020-09-17 21:33:12
書いたものを取りに来ていただくのも嫌なので、
webで済ませたいと おばちゃんは思っています。

マイナンバーカードには抵抗があり、
まだ申請には気乗りしません。
5000ポイント付与でもです。

返信する
猫じやらし様へ (おばちゃん)
2020-09-17 21:54:03
猫じやらし様、こんばんは。
嫌な雨ですね

それにしても
8キロもの猫ちゃんですか
その猫ちゃん、奥様のことは忘れることは
ないと思いますが
奥様は今も 猫ちゃんの健康も願っておられると
思います。


国勢調査を担当されている方から
上から目線で言われたら おばちゃんだって
カチンときて、「出さん」と言うだろうと
思います。
お気持ち、お察しいたします。

返信する
万見様へ (おばちゃん)
2020-09-17 21:58:39
おばちゃんも同じで、何も変わらずです。
本当に歳月の経つのは早いですねぇ
あと何回、記入することになるのかしら
返信する

コメントを投稿