おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

やはりズレてるわ

2023-03-26 21:31:04 | おばちゃん的思考
     

給付手厚く、男性育休で高い目標 
政府、少子化巡る働き方

3/26(日) 15:03配信

政府が3月末にまとめる「次元の異なる少子化対策」の
たたき台のうち、働き方関連政策が出そろった。
育児休業の給付金を最大4週間、
手取り収入の実質10割まで手厚くすることが柱。
男性の育休取得率は高い目標を掲げ、
男女が共に育児参加する環境を目指す。
財源はいずれも未定で、
実施時期が定まらない政策も多い。
・・・・以下略・・・

お国は、こんなことが少子化対策になると
本腰を入れるのであれば、『ザ・bakatare』で、
子供が増えない原因は、そこじゃないと
思うのです。

ココよね


https://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/1093.htm
lより

総務省の調査によると、
役員を除く雇用者のうち正規雇用者の割合は63.1%、
非正規雇用者の割合は36.9%となっており、
約4割が非正規雇用者ということになります。
非正規雇用者2,101万人のうち、
パート・アルバイトが1,474万人と約7割を占めています。

また、
厚生労働省の調査結果をみると
「正社員・正職員」の賃金に対して、
「正社員・正職員以外」の賃金は
男女計で平均67.0%の金額となっています。


非正規で働いている人が家庭を持って
子供をもうけるには不安しかないでしょう。
また、
正規であっても低所得では・・・

男性に育休を取ってもらうための
『財源は未定』というのも恐ろしさぁ
やはり、お国の考えはやはりズレてるわ。


こちらは、お偉いさんのようにボケていない
綺麗なボケの花








7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoisora725)
2023-03-26 23:51:11
こんばんは
空です^ ^
国会議事堂の先生方は一般市民の生活からかけ離れた生活をされているので
世間の一般常識からズレててもしょうがない
Unknown (aoisora725)
2023-03-26 23:56:05
あ、、
空が続けます😅
大先生方もスーパーのレジや銀行の窓口とか
介護施設とかで研修されてはどうでしょうかね
高級料亭で何の話をされてるのか知りませんけど、私達は高級料亭なんか入れもしませんよね
言う事と行動も一致してませんから
何の期待も希望もないですね、、
Unknown (0yazi)
2023-03-27 12:49:33
こんにちは
時給890円でバイトをしている自分ですが、こんな低賃金で働いてしまうからダメなんですよね。
で、自分の周りは皆そうなんですが基本は年金で食えるんで気楽なんであります。
しかし、こんな年寄りが多いから若い人のバイト代も上がらないし非正規雇用なんて歪んだ形態も是正されないと思うのであります。

ああ、ボケの色合いは独特の朱で綺麗ですねぇ〜
Unknown (唯)
2023-03-27 20:11:29
育休の問題じゃなくて非正規の方の問題だと思いますこの年代は。。
それこそ育休なかったら子供が育てられないとか言う?
まあ今の若い人とかわいいそうですけどね。でも公務員とか昔から育休とかはありましたよでも育休って結局は周りの人がその人の仕事振るだけで補充が入るわけじゃないんですよ。。

もう 坊っちゃんはやめてもらいたいです。。
非正規の人の現実の声とかを聞いてほしい 奨学金とかを背負ってる人が大部分なんだから。。

今は企業も団塊の世代はやめても新しく雇用しないと聞きましたいとことかもだから残業が増えているそうですそういう会社体制もきちんと見直した方がいいと思います
今の若い人たちは結婚はしても子育てしたいっていう人は異様に少ないと思います先生いても一人っ子だと思いますゲーム機一つで4万円の世界。誰がふたり育てようとかって思うんでしょ
aoisora725様へ (おばちゃん)
2023-03-27 23:04:08
aoisora725様、こんばんは

お国のお偉いはずのセンセーたちは、
突拍子もないことを考えるものですね
コロナも落ち着いてきたので、
お座敷での会合も多くなるのでしょう。

aoisora725様に同じくで、
おばちゃんも政治には、何の期待も希望も
持てないです。
次の投票先がありません
0yazi様へ (おばちゃん)
2023-03-27 23:19:55
0yazi様、こんばんは

0yazi様が現在も働いておられるのは、
ウフフの国への多めの旅行費でしょうが、
定年を過ぎても働かなければ生活が厳しい人が
いるのも現実ですね。

また、
雇用関係が不安定な働き盛りの人たちに
「家庭を持て、子供を増やせ」なんて無理なこと
だと思います。
男性の産休は二の次で、まずは
働き盛りの人達の非正規を正規に持って行くことが
お国の一番の課題だと思います。
唯様へ (おばちゃん)
2023-03-28 00:07:45
唯様もこんばんは

仰る通りです。
男性が最大4週間満額もらえるとして
その4週間、育児のかたわらスキルアップなんて
実際にどうなんでしょうね
異次元の少子化対策に結び付くつは
思えませんけどね。
働いていた時、要手術で3週間ほど仕事を
離れましたが、復帰したとき、
浦島太郎の世界に居るような感覚でした。

親戚にお子が産まれましたが、
妻さんの方は産前産後休んだだけで、
0歳時を保育園に託し、仕事に復帰しています。
勿論、夫さんも産休なんて取っていません。

要は、
非正規問題だと思います。
正規勤めでも 奨学金返済などで金銭的に
余裕のない人も多いでしょう。
なので、結婚も躊躇するのでしょう。

子供をもうけたとしても
今のお子には、カネを掛け過ぎなんですよね、
毎日、塾や習い事に通っているという話も
聞きますし、日本語もまともではないのに
英語教室に通わせるとか・・
スマホにタブレットにゲーム機に・・・
大学にいくのも当たり前とか・・・
留学したいと言えば、ニューヨーク等の都会では
年間1千万掛かるとか・・・
まるで、金食い虫だわ。

おばちゃんが子供の頃は、
3~4人兄弟は珍しくなく、6人兄弟なんて家庭も
ありましたがね。

とにかく、お国の決めごとが実態から
逸れているように思います。

コメントを投稿