本日の天気は
と
精通者会議も終了し、あとは路線を突っ走るのみとなりました。
打ち上げ時、居酒屋さんから某駅前ロータリーを見下ろすと、建設中のマンション、その隣に開発用地と、なかなか興味深い物件が鎮座しておりました。
もろもろ纏わるお話も某幹事様より御伺いできましたが、さてさて、竣工後、10うん年経ったくらいにどーなっちゃうのか、見モノというよりも、なんだか不安な感じも致します。
例の話も「想像力が足りなかった」とするコメントがされたそうですが、何のために仕事というものをしているのか、常に考え付くあらゆる観点から思考しなければなぁと思います。
昨今お騒がせななんちゃらの宿の問題にしても、なにも今更ってな気もしますし(だって、もともと10億円未満の不動産売却は総務大臣の許認可対象になってないんだから、すでに本当の出来レースで解き放たれてしまった案件なんてワンサカあんだかんね)、どっちが悪いとかじゃなく、「民営化」ってのはこーゆーことですよというのをよく認識してなかったこと自体が問題じゃないのかと。
時には落ち着いて、論理的、というよりも、小学生でもわかるくらいにモノごとの流れを順序立てて考えていくことが重要なんだと考えます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
只今FC2ブログランキングに参加中
1押し「ポチ」っとおねがいいたします
↓↓↓↓↓↓



精通者会議も終了し、あとは路線を突っ走るのみとなりました。
打ち上げ時、居酒屋さんから某駅前ロータリーを見下ろすと、建設中のマンション、その隣に開発用地と、なかなか興味深い物件が鎮座しておりました。
もろもろ纏わるお話も某幹事様より御伺いできましたが、さてさて、竣工後、10うん年経ったくらいにどーなっちゃうのか、見モノというよりも、なんだか不安な感じも致します。
例の話も「想像力が足りなかった」とするコメントがされたそうですが、何のために仕事というものをしているのか、常に考え付くあらゆる観点から思考しなければなぁと思います。
昨今お騒がせななんちゃらの宿の問題にしても、なにも今更ってな気もしますし(だって、もともと10億円未満の不動産売却は総務大臣の許認可対象になってないんだから、すでに本当の出来レースで解き放たれてしまった案件なんてワンサカあんだかんね)、どっちが悪いとかじゃなく、「民営化」ってのはこーゆーことですよというのをよく認識してなかったこと自体が問題じゃないのかと。
時には落ち着いて、論理的、というよりも、小学生でもわかるくらいにモノごとの流れを順序立てて考えていくことが重要なんだと考えます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
只今FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓
