♪自転車に乗って食べに行こう♪

のほほんとお散歩に行きます。今日はおいしいカレーが良いです♪

アレルギー対策は生後一年間が勝負!

2014-09-25 06:37:45 | Weblog

http://karadaplus.net/archives/1006786392.html

1歳になる前にネズミのフケ、ネコのフケ、ゴキブリの糞に曝露した3歳児は、喘鳴、アレルギー、喘息にかかる割合がこれらのアレルゲンがない家庭で育った子どもより3倍低かった。

調査では喘鳴とアレルギーを持たない3歳児が、アレルゲンの程度が最高レベルの家庭に住み、細菌種の多様性が最も高い家庭に住んでいる割合が多かった。

「とくに興味ぶかいのは、高レベルのアレルゲンと多様な微生物に混合曝露することが[アレルギーと喘鳴の]低い有病率と相関があったことだ」と研 究の著者でヘンリー・フォード病院・ヘルスシステム(デトロイト)の公衆衛生学部門長の、クリスティン・コール・ジョンソン(Christine Cole Johnson)はLive ScienceにEメールで語った。

研究者たちはボルティモア、ボストン、ニューヨーク、セントルイス都心部に住む467人の幼児を誕生から3歳まで追跡した。調査者が子どもの家庭を訪問し、104世帯の家庭からダストサンプルを収集・分析し、幼児の周囲にあるアレルゲンのレベルとタイプを調べた。

血液検査と皮膚プリックテスト、診察、両親への聞き取りによって幼児にアレルギーと喘鳴があるかも調べられた。

喘鳴もアレルギーもない子どものうち約41パーセントがアレルゲンと細菌に富む家庭に住んでいた。それに対して、アレルギーと喘鳴の両方を持つ子どものうち、多様なアレルゲンと細菌に日常的に接触していたのは8パーセントだけだった、と研究は報告している。

さらに研究では、3つのタイプのアレルゲン(ネコ、ゴキブリ、ネズミ)すべてに曝露した子どもたちは、これらのアレルゲンのうちの1つか2つだけに曝露した子どもたちより、 3歳時におけるアレルギー、喘鳴、喘息のリスクが低かった。

疾病予防管理センター(CDC)のデータによると、米国では約700万人の子どもたちが 喘息にかかっている。ホコリと細菌への曝露が子どもたちに有益に見える正確な理由は分からない、と研究者 たちは話した。

-----------

 

 


最近話題のライト。偽808を購入してしまいました。

2014-09-21 04:44:47 | Weblog

なんでも、キャットアイのVOLT1200と同じ性能なのだそうですよ?

それでお値段が4,000円弱、、、

これは買いですよね??

CREE XML-T6 高輝度 サイクルヘッドライト USB接続タイプ 
その他 
販売: いろいろハウス 
  Facebook Twitter Pinterest
¥ 1,680 
 
商品の小計: ¥ 1,680
配送料および取扱手数料: ¥ 0
 
注文合計: ¥ 1,680
 
支払い方法  
クレジットカード(Visa): ¥ 1,680
 
 

 

   
 
【Amazon.co.jp限定】smart ways モバイルバッテリー 10000mAh 2USBポート ホワイト SW-MB06-WH 
エレクトロニクス 
販売:Amazon.com Int'l Sales, Inc. 
  Facebook Twitter Pinterest
¥ 2,179 

西暦表記の卒業証は違憲として、滋賀で父子が提訴

2014-09-19 21:49:09 | Weblog

「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴

1 名前:エピ ★@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:12:49.19 ID:???0.net

滋賀県立大(彦根市)を卒業した女性と父親が「西暦表記の卒業証書はキリスト教の暦を強制するもので、信教の自由を保障した憲法に違反する」として、大学などを相手取り、元号で再交付するよう求める訴訟を19日、東京地裁に起こした。

訴状によると親子は仏教と神道を信仰。3月に卒業した際、発行日と生年月日を西暦で書いた卒業証書を渡され、父親が元号表記で再交付するよう大学に頼んだが、断られた。

滋賀県立大は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。

http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/140919/trl14091915480002-s.htm

なお、公文書としては、正式には西暦だけの表記は認められていませんから、

西暦表記の卒業証書は卒業証書としての価値(当該学校を卒業したという証明として価値)は無いようです。

○公文書の年表記に関する規則

平成六年三月三十一日

規則第三号

公文書の年の表記については、原則として元号を用いるものとする。ただし、西暦による表記を適当と認める場合は、西暦を併記するものとする。

附 則

この規則は、平成六年四月一日から施行する。