緊急事態宣言と、無観客と、メダル授与式の衣装(2021-07-12 19:08:13) 2021-07-12 22:06:00 | On the Road 戦う論壇誌に連載しているエッセイ、「澄哲録片片」 ( ちょうてつろく・へんぺん ) です。 月刊Hanadaの最新号ですね。 7月26日に発刊されるそうです。 今月のタイトルは「政 ( まつりごと ) よ、日本を掲げよ」と付けました。 原稿は、苦しみ抜いて、書きました。緊急事態宣言と、無観客と、メダル授与式の衣装に対する怒りと告発と、それでも道を切り開くことについて、書きました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road緊急事態宣言と、無観客と、メダル授与式の衣装に対する怒りと告発と、それでも道を切り開くことについて、書きました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road月刊Hanada2021年9月号花田紀凱責任編集飛鳥新社
奥間りょう市議が連続トップ当選!(2021-07-12 04:09:48) 2021-07-12 05:57:46 | On the Road 祖国の沖縄の、たいせつな那覇市議選は、盟友の奥間りょう市議がなんと、連続トップ当選を果たされました。ありがとうございました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Roadありがとうございました|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road 彼が「夢もなく無気力だった」とみずから振り返る琉球大学生だったとき、不肖ぼくの発信をひとつの契機になさって奮起され警察官になったとき、警察官から那覇市議選に最初に打って出たとき、そして自由民主党を内部から変えようと苦闘する日々。 それぞれの時を思い起こして、感無量です。 ノンフィクションである「ぼくらの祖国」に登場してもらった実際の若者が、こうやって、主権者の支えで前に進み続ける姿を見るのは、書き手として、夢のようでもあります。 まつりごと ( 政 ) に携わる者は、当選や再選を果たしてからこそが、本番です。 奥間りょう市議がこれからも、ほんらいの志を貫けるよう、連帯していきます。 那覇市民のみなさん、そして広く同胞のみなさん、こゝろからありがとうございます。ぼくらの祖国 (扶桑社新書)青山 繁晴扶桑社