ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

私のデコピン

2024-09-05 | 日常
台風で生協やスーパーの配達が来れず冷蔵庫が空っぽになりました。道路も修復されたので買い出しに隣の町のスーパーへ。

途中 農産物販売所に寄りましたが 台風のせいか、今夏の猛暑のせいか 商品が まばらです。カボスも まだまだ少なくて お高いです。

梨が出回るようになり、夫が試食品のカットされたものを持って来てくれました。ボールを運ぶデコピンのようです。


最近は夫が スーパーへの買い物に付き合ってくれるようになりました。

杖代わりにカートを押す私のそばで デコピンのように指示を待ちます。



『○○を探してきて』といえば すぐ持ってきます。



『待て』や『ハイタッチ』はしません。




ご褒美のエサは与えませんが、代わりに 自分で好きな食べ物を カゴに そっと入れてきます(子どもかよ)

私の好きな割引商品や値引商品を めざとく見つけます。

会計の際は カートから重いカゴをレジ台に移動してくれます。

会計をしている間に 重いカゴをサッカー台に移動させ、袋詰めも上手になりました。

なにより 車まで荷物を運んでもらえるのが助かります。もちろん駐車場から台所まで運んでくれます。よくぞ ここまで…と感慨深いです。

ただデコピンのような俊敏さと、長い毛並みと、侍のようなたたずまいと、健気な目は持ち合わせていません。

(夫を上げたり下げたりが 忙しい…)


駐車場から家までの坂道で役にたつのは これです。生協の商品もこれで運びます。杖代わりにもなり、うちのデコピンが不在の時は特に役立ちます。












最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumaneko48)
2024-09-06 05:45:51
笑いながら読みました。
ゆのひらんさんちの犬、基ご主人
やっぱり愛ですかね〜。

うちは主人が去年手術して無理をさせられなくなりましたし、
できなくなった、してもらえなくなったことも多いですが
それでもよく動いてくれます。

積極的に主人がやってること
・週2回のゴミ出し、月1廃品回収を家の前まで運ぶ
・包丁研ぎ おかげでうちの包丁はよく切れる
・庭の剪定  
・風呂掃除
・洗濯物を畳む

頼めばやってくれること
・買い物 自分の好きなものも足して買ってくる アイス、牛乳は必須
・洗濯物を干す

気がついてやってること
・掃除機かけ
食洗機を回す

書きながら、改めて充分やってもらってることを実感、、、。
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-09-06 08:09:07
おはようございます。
ちゃこさんが お仕事をされているから…にしても ご主人 たくさんの家事をしてくれますね。

うちは サラリーマンから自営業でしたから商売を辞めるまで 家事は一切して(させて)いません。いまだに洗濯機やレンジのボタンも押せません😆

二人で協力して、支え会って、子供に なるべく迷惑をかけないで生きていければ こんな幸せなことはありません。
返信する
Unknown (kumaneko48)
2024-09-06 12:13:25
@nykaneko1156 主人は、自分が起こし会社で30年、馬車馬の如く働いてくれました。
家事など手伝う暇などなかった主人ですが、私が働くことになり主人は家事を積極的に手伝うようになりました。
立派だと思っています。本人には恥ずかしくて言えないけど私は主人のそう言うところが好きなんだと思います。
男並みに気が強い辛口の私と一緒になってくれた主人に感謝しています。

男の方が言うセリフ?w

そうですね、私も主人も子供に迷惑をかけないよう協力して生きていこうと思ってます。

遠く離れた顔も知らないゆのひらんさんだけど、とても親近感を感じて書きまくってる私

毎度長文すみません‼️
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-09-06 17:10:19
私は会社に一年半勤めただけで結婚して近くに友人がいないので、
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-09-06 17:25:55
結婚して遠く富山県に住み 友人もいなくて寂しい思いをしました。夫の転勤で長崎へ、そして夫の実家に戻り 37年土産屋をしましたが、年中無休でした。四人の親を看とり 子供も育ち上り 今が一番しあわせかもしれません。

今もそばに親しい友人もいなくて、夫だけが頼りで ブログには『夫が、夫が』と書いてしまいます。なんの趣味もなく、最近は膝も痛み 筋力も落ちています。
指はよく動くので ブログを書くのが、今の楽しみです。まず 写真を撮って それを基に文を考えるのが常となっています。
見ず知らずの私に お付き合いいただいて感謝しています。
返信する

コメントを投稿