本日のお弁当は、キバのバッシャーフォームにしてみました。


仮面ライダーキバ・バッシャーフォームおにぎり
(みどり色の部分はピーマン使用)

野菜とチーズの豚肉巻き

ポテトサラダ

甘い卵焼き

ポークビッツのベーコン巻き

デザートのメロン
昨日、体調不良だとお伝えした私ですが、実はあの後病院に行って薬を頂いてきました。
しかし、頭痛は一向によくならず、体調は更に悪化。
久しぶりに辛い夜でした。
けれどお弁当作りを休む訳に行かず。
休み

休み

仕込みをして、結局寝たのはいつもと同じ時間。
今朝もいつもと同じ時間に起きて作りました。
今日もあまり体調がよくないので、やっぱり休み

休み

になってしまい、予定していたおかずが作れないという状況でしたが、何とか完成しました。
バッシャーフォームはキバの中でも具材の色を揃えやすいので作ろうと思っていたのですが、思ったよりピーマンの色が悪く、あまりきれいでなかった事にショック

でした。
パーツの形を作りやすかったので良かったんですけどね・・・。
なんか・・・
色がグロいし。
しかも、ちゃんと画像を見て作ったはずなのに、イマイチ口元のあたりが納得行かない出来です。
まぁ、前回、キバフォームを作った時よりはマシな気がしますが・・・。(え?変わんない???

)
実は、今回のと比べようと思い、キバフォームを作った時の画像を見てあることに気がついた私。

それがこちらです
なんと本当に偶然ですが、同じおかずを2品も使っていました。
・・・って、それだけなんですが。

それにしても、キバだというのに、ゲキレンジャーのピックを使っているところが、私らしい・・・。

ダッテモッタイナイシ。
昨日から横浜も一気に気温が上がり30度を超しました。
そろそろお弁当の傷みが怖いので、下に敷くレタスをやめてみました。
でも、カニカマなんかは使っちゃってますが・・・。
夏になるとキャラ弁作りも困難になってきますね。
まぁそれでも何とか頑張ります。
体調悪い中、よくやった

なぁんてちらっとでも思ってくださった方は、ぽちっとお願いします。

これさえあれば、夏のお弁当も安心


これ使ってますが、短めでしかも先がフォークのようになっていて、子供のお弁当作りには便利です。

