

今日から夏休みに入ったタロスですが。


昨日も記事に書いた通り、今日もお弁当を持ってタロスは学童へ行きました。

夏休みは思ったよりはお弁当作りを免れそうですが、それでも作る機会も沢山あるし、今後の励みにもしたいので、久々に撮り貯めてあったお弁当を載せちゃおうと思います。


6月6日のお弁当
ひき肉と玉子のそぼろご飯
豚のしょうが焼き
かぼちゃの茶巾(チーズ入り)
ツナときゅうりのサラダ
タケノコ煮
デザートのキウイ
6月13日のお弁当
※タロスにせがまれて久々に作ったキャラ弁。簡単なピカチュウにしました。
ピカチュウおにぎり(薄焼き玉子、のり、にんじん、チーズ)
エビのフリッター カクテルソース
しらたきの真砂炒め
(ピカチュウの耳で見えてないけど・・・
)ミニハンバーグ
ブロッコリーとプチトマト
デザートのデラウェア(ぶどう)
6月20日のお弁当
ひじきご飯
カジキマグロの照り焼き
具沢山卵焼き
チキンのマヨネーズ焼き
きんぴらごぼう
デザートのメロン
7月4日のお弁当
のり段ごはん
野菜の肉巻き焼き
甘い卵焼き
かぶのそぼろあんかけ
魚肉ソーセージと枝豆のバター炒め
デザートのすいか
7月11日のお弁当
のり段ごはん
肉コロッケ
厚揚げと小松菜の煮物
大根ときゅうりのサラダ
チキンのケチャップ炒め
デザートのメロン
・・・と、こうして並べてみると随分と長いこと貯めて(溜めて?)たんだなぁとか思います。

そんでもって今 気がつきましたが(オソッ


という訳で、やっぱりちょこちょこ載せたいなぁと思います。


そんな訳で、暑さ対策のお弁当に苦労する私。

何かいいメニュ~ありませんか?

でもって、ちょっとでも美味しそうだと思ってもらえたアナタも、そうでないアナタも・・・是非クリックだけはぁ~~~~~~っ


