goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃりんたが行く

バツイチママの徒然草~思いのままに・・・
人生色々あるけど、今日も上を向いてがんばろっ♪

世の中そんなに上手く行くはずないから。(泣)

2009年03月20日 11時49分26秒 | お仕事
       あしあと代わりにクリックしてもらえると嬉しいですっ!!        にほんブログ村 子育てブログへ


昨日の記事でもちらっと触れましたが、私は昨日用事があって仕事を休んだので昨日今日と連休な予定でした。

しかし土曜日は営業しているうちの会社。

当然明日はタロスのお弁当を作って仕事に出るつもりでした。

ところが・・・

昨日の夕方連絡があり、土曜日は会社自体をお休みにすることにしたらしく、うちの会社にはほんと~~~~に珍しく夢のような3連休の実現っ♪♪

私に至っては昨日を含めると、何と信じられないことに4連休になってしまうのであります。

しかしながら・・・

直前に連休が決まってもどこかに行く予定などたてられるはずもなく。

おまけに今 今年一番の貧乏月な気がする私なので、大人しく家の掃除と袋物作りと、お墓参り~などの元々決まっていた予定で動くつもり。

あ、今日予定していたお墓参りはお天気が悪いので明日になりましたけど。

今日は1日のんびりしながら片付けながら袋作りしながらご飯作りながらおやつ食べながらパソコンしながら・・・・みたいな予定でいた私。

昨夜なんてちょっぴり夜更かし~なんて思ってて・・・






あ”あ”~~~~~っ!!  



もしかして・・・私、いや、もしかしなくても私・・・月曜までに絶対に仕上げなければならない仕事、放置したまんまだ。 

今月体調悪くて休んでいたり、色々出なければならないこともあってあまり事務所にいられなかったせいで、進んでいなかった通常業務。

土曜日に仕事に出るつもりでいたからそれで間に合うだろうと思っていたんだけど・・・。

すっかり忘れてた。

で、寝る前に思い出した私は、そのやるせなさに何だか眠れず、悶々としてしまったのでありました。キチョウナ スイミンジカンガ・・・。

明日はお墓参りディにしてしまったし、日曜日は気分的にどうしてもやりたくないので、残るは今日やるしかねぇ。

はぁ・・・午後から会社行ってやるか。

てな結論に至り、午後から会社に行くっす。

ふっ・・・4連休なんて浮かれてた自分・・・甘いな。

世の中そんなに上手く行くはずがねぇ。





程よくやるせない私に、元気になれるようちょっとの手助け(クリック)を・・・。

        にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ       いつも本当にありがとうっ!!

今年も仕事が無事に終わりました。

2008年12月27日 22時30分05秒 | お仕事
         今年もあと少しのご協力、お願いします♪          にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ


今日は仕事納めの日でした。

今日は、夕方から事務所で恒例の仕事納めの食事(今年は鍋だった)会があり、その片付けなどをしていた関係でちょっとばかり遅くなり、帰ってきたのは9時半くらいでした。

そんでも、今日もバリバリ年賀状を作り(まだやってたのかよっ)ようやく作り終えたのは7時過ぎ。

でも、今年は590枚作りました。ヤッタゾ~

いやぁ、もう29日辺りも出て作らないといけないかと思っていたので、今日中に終えることが出来て、ほんっとうに感動です。

ですが、良かったことと言えばここまでで。

今年、この仕事納めのこの日に、非常にショッキングなことを社長から告げられました。

会社、結構業績が悪化していて、かなり大変な状況です。

もしかしたら来年、私の生活はがらりと変わってしまうかもしれません。

そう考えると不安ですが・・・。

そんな話を聞いてかなり動揺している私です。





それともう1つ、こんな時期にひっどい風邪を引いてしまいまして。

昨日から咳がもの凄く、そのせいで声は変わっているし、咳のし過ぎで胸が痛かったり、咳をした後に口の中がなんとなく血の味がしています。

ちゃんと病院に行って薬は飲んでいるのですが、咳をするともう頭がガンガンして凄いことになっています。

さっき、家に帰ってきて着替えていたら、私の体に触ったタロスが、

「ママぁ、お体とっても熱いよ?お熱かなぁ?

と言って体温計を持ってきてくれたので何の気なしに計ったら、37.5度ありました。

けど、本人は熱が出ているなんて自覚は全くないんですけどね・・・。

今ちょうどタロスもちょっと風邪気味だし、実はジジババも風邪を引いていて、ババは今朝熱があったみたいなので、もうこの時期に一家でとんでもない状態になっています。

けど、明日からお休みだし。

とにかくゆっくりして、年越ししないように頑張ろうと思います。





何だか暮れに色々あっていやだなぁ。

ま、とにかく今日はもう寝ます。

皆さんも風邪には充分気をつけてくださいね。






でもって、早く治るよう、祈りを込めてクリックしていただけたら・・・幸せ

        にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ          これからも応援お願いします♪


なんか、もぅ、ずっと年賀状

2008年12月22日 17時58分45秒 | お仕事
       いつも有難うございます♪        にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ



今週でいよいよ会社もおしまいです。

今週は明日がお休みなため、一層 慌しくしております。

今年はちょっとばかし余計な業務が少なくはなりましたが、それでもやることはてんこ盛り。

そんな中、毎年私の頭を思いっきり悩ませてくれるのが年賀状です。

会社の年賀状、構成から印刷、チェックまでワタクシ1人で行います。

毎年大体550~600枚

宛名はほとんどが住所録として作ってあるのですが、それでも毎年100~200軒くらいは打ち込みます。

だから、本当はもっと早くから取り掛かっていたらこんなことにはならないのですが・・・。




私は追い込まれないとやらない(出来ない)タイプなもんで。




エンジンが掛かってからとにかく構図を考えて、作る。

その工程が一番面倒で、嫌いですぅ。

それが終わるとひたすら印刷、印刷、印刷ぅ~~~っ

ずっと机の隣でプリンターが、ジャ~コ、ジャ~コと動いているのを聞いていると、結構眠くなるし。

ああ、早く終わらないかなぁとか思ってしまいます。





でね、今年はいつもの年よりも、より一層取り掛かるのが遅くなってしまい、実は今日ようやく年賀状の図案が完成。ツウカ、オソスギ?

明後日からようやく印刷に掛かるのですが、その前に住所を150軒くらい打ち込まなければならないのです。

会社としてはやっぱり元旦に届くように出すべきなのでしょうけれど・・・。

正直言って、ちょっと前までは、自分のヤル気のなさを肯定するかのように、元旦に届いたって、企業あてだったら、当日見ないし いいじゃん。とか考えて、思いっきり開き直ってみたりもしていました。

けど、もっとよく考えたら、

企業よりも一般のお宅の方が多かった・・・・。

ということに気がつき、焦ったわけです。

焦ったところでどうしようもない事態に。

ええ、もう絶対に、25日(年賀状の元旦配達締め切り日)には間に合いません。

ははは~のはぁ~。コワレタ。

今日も1日年賀状に掛かりきりだった私ですが、明後日からも確実に年賀状製作に掛かりきりになるもようです。

何か、もぅ、ずっと年賀状よ・・・。





ちなみに私個人の年賀状は、一応もう作って、後は印刷をするのみとなっておりますが、会社でそんだけ作っているせいか、今はプリンターを見ていたくない気持ちでいっぱいです。


なので、リアル友達には申し訳ありませんが、来年の年賀状は、元旦に届かないでしょう。

って、今日は何が一番言いたかったのかというと、多分このことです。






けれど、会社にいて何も考えずに忙しくしていられるのは、結構嬉しいことかも。





そんな私の心情にちょっぴり理解して頂ける方は、とりあえずクリックしてみてね 

       にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ           他の離婚ブログも覗いてみてね♪

佳境に入って参りました(泣)

2008年12月15日 17時46分42秒 | お仕事
         いつもクリック有難うございます♪           にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ



皆様、ごきげんよう。って、何、この高飛車な態度っ

つうか、私、今かなりテンパってます。

今日、珍しく(?)凄い勢いで仕事をしていたら、気がついたらこんな時間だった・・・。

いや、もう忙しいっす。

今月はもうのっけからタロスの溶連菌のお陰で、月末処理がずれにずれ込んでしまった上、ちょくちょく用事で仕事を抜け出させてもらったりしているせいもあり、只でさえ年末の休みが迫って仕事が出来る期間が短いというのに全てにおいて仕事が遅れております。

そしてそして12月というのは通常業務以外に余計な業務がある訳で。

とんでもなく迷惑なのよぅ。

おまけに今週はまぁよくこんなに重なったよね・・・ってくらい、予定が重なっているのもあり、本当に、にっちもさっちもどうにもブルドックなのですぅ。

(あ?年ばれちゃった?

当然、休みは何だか疲れてて、大掃除をする気になれず。

(毎年だろ?っつう突っ込みは禁止。

もう残業も覚悟しなければならない状況かも。

はぁ~







そんな訳で、本当はモラ記事だって書き進めたいし、タロスの話題や、お出かけの報告などもまだまだネタだけはてんこ盛りなのに・・・じっくり書いている暇も余裕もございません。

ですので、ちょっとばかし更新が滞る可能性がございます。

私を励まそうとコメントをいただいたり、ランキングのクリックにご協力いただいたりしている皆さんに何とかお答えしようと思い、この頃は頑張って続けて更新するようにして来ていましたが、ちょっぴり雲行きが怪しくなって参りましたので、前もってお詫びしておこうと思い、急いで記事を書いております。

ほんと・・・ごめんねぇ。

まぁ、ぶっ倒れない程度に仕事も育児も(ついでに大掃除も)、参加を予定している飲みも(?)頑張ろうと思うので、皆様すこぅし温かい目でお待ちくださると幸いです。


・・・って何かいつもそんなことをお願いしてますが。


ということで、よろしくお願いいたします。






そしてもし更新が滞りましても、出来たら1日1回押して頂ければ幸いです。

       にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ        ご協力、心から感謝しています。 



あ”あ”あ”~~~!!!

2008年07月23日 17時10分15秒 | お仕事
       いつも有難うございます!           にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ



仕・事・が・忙・し・いっ!!!  

普段は心配になるくらい割と暇な会社でございます。

いや、会社自体は今でもそう忙しいって感じはないかも?

しかしながら、事務の私としては年に2回程(7月と12月)、余計な業務が増えるためとても忙しいのであります。

元々余裕がないと てきぱき出来ないタイプの私。
 
この時期は、どうしても てんぱってしまいます。ダメ

そんな状況なので、ブログの記事、何も書けません。

しかも家に帰ってから、やらなければいけないことがあり、その期限も迫ってきていると来てるっ

もう焦りまくり~な状況です。

せっかく楽しかった連休の、あんなことやこんなことなんかを書きたいなぁと思っているのに・・・。






あ”あ”あ”~~~~~!!!   



叫ばなきゃ、やってらんねぇ。

さ、もうひと頑張りすっか。






        にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ          あなたの優しさで頑張れそうです。

やってらんねぇ。

2008年06月16日 12時30分12秒 | お仕事
         クリックお願いします!!         にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ


今朝、会社の男性社員Tと危うく大乱闘か言いすぎ)というくらいの言いあいをしてしまいました。

そりゃあ、お互い大人ですから、怒鳴りあいなどにはなりませんでしたけど。

以前から私達事務職に不満のあった男性社員T。

ネチネチと言ってくることもありました。

しかし、今朝私が取った1本の電話がきっかけになり、それはどう考えても無理だろう?ということを言ってきました。

そのことが発端になり、Tの本音爆発。

「事務の仕事は俺らでも出来る。(=事務はいらん)」

と言われました。

以前から

「実際給料のタネとなる仕事をこなしているのは自分達現場に出ている者であって、俺らは事務の分の給料まで稼いで来てる。」

と言われてもいたので、Tの頭の中では私たちのことをどう考えているかは分かっていたつもりです。

この業界、実際未だに男尊女卑のような感じの雰囲気が色濃く残っているので、そういう考えの持ち主が わらわらいることは確かなのですが、

てめぇに言われたかねぇ!!!!!    

とばかりに言い返してしまいました。(いや、言い方はもっとお上品でしてよ?

いやぁ、私も大人気ないですが、彼は私の地雷を踏んでくれましてね。

以前同じ会社にいた私の元・旦那が全く同じことを言っていたのを思い出し、憤慨してしまったわけです。

つうことはTもモラ???

(ちなみに元・旦那はこのTをとても嫌っていて、仕事もできねぇのに偉そうにしやがって、年下の癖に!!生意気なんだよっ!!といつも言っていました。何度その言葉を聞かされたことか・・・。

華麗にスル~してしまえば良かったものの、どうしてもスル~できず言い返してしまった自分もまだ抜け切れていないのか・・・。

でも、久しぶりに全身が震えるくらい、腹が立った私。  

今日は頭に来て仕事になりません。

なので、ぶちまけさせていただきました。





多少すっきりしたので、仕事頑張ります。






※少しすっきりして考えていて、

(ああこんなことで腹を立てるなんて私って大人気ない・・・

と思ってしまった私。

でも、腹が立ったことを大人気ないなんて思わなくて良いのでは?

スルー出来なかったことは反省すべき材料だけれど、腹が立ったことは自分の感情なのだから、押し込めなくて良いのでは?と思った私。

そうやって感じたことまで我慢しなければならないと思うのは、私の悪い癖だわ・・・。

そう気がついて、何だかホッとしました。






今日は早く帰って1杯飲んでやるっという気分の私に、とりあえず、落ち着け~ってな具合にクリックお願いします。

        にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ         頑張りますので応援よろしくお願いします!!

パソコンが・・・

2008年03月08日 21時18分03秒 | お仕事
      落ち込んだ時にはクリックで元気になります♪       にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ




逝ってしまいました。

ああ、逝ってしまったのは会社で私が使っているパソコンなのですが・・・。

前日の夕方までは全く予兆もない状態で使えていたのに、朝立ち上げてみたら逝ってしまっていました。

それはもう、突然の出来事で。

話には聞いていましたが(身近なところだと虎子さんがパソコントラブルで悩んでいらっしゃいました)、正直、まさか自分のパソコンが突然使えなくなるなんて、思ってもいませんでした。

幸い会社にはパソコンに明るい人がいるので、データなどは逝ってしまったハードディスクから何とか取り出すことが出来、どうにかなりそうですが、その取り出す作業にえっらい時間が掛かってしまいました

ちうか、まだ全部取り出しきれてないけどね・・・。

仕事はもちろんのこと、ブログだってちっとも見れやしない・・・OH!NO~~~~~!!  

いつになったら復旧するのだろうか?

もう、それまで仕事を休みたい気分です。ダッテ、ヤルコトナイシ。





でも、そんな状態でも、今日は出勤日な為、タロスはお弁当を持って保育園に行きました。

今朝、担任の先生が、タロスのお弁当を受け取って下さると、

「先生、タロスちゃんのお弁当、楽しみなんだぁ~ 

と言って下さって、何だか嬉しかったです。

で、その先生ご期待(?)のお弁当はこちら・・・

チャーシュー入り玉子チャーハンのこぶたちゃんおにぎり、ゴーオンジャーのウインナー、マカロニサラダ、白滝の真砂炒め、和風ハンバーグ、いちご
こぶたちゃん弁当



うんうん、段々私の適当なんちゃってキャラ弁(?)も、少しは上達してきたかしら?(自画自賛

さすが自分に近い動物なだけあって、自信作です。

昨日、いつものスーパーに買い物に出かけたら、何とこの2月から始まった新戦隊シリーズのゴーオンジャーウインナーが売っていて、思わず買ってしまいました。

うちの近所のスーパーって、ジジババが多い土地柄なのか、あんまりこういう子供受けするような商品が置いてないんです。

なので、見つけた時は恐らくタロスよりも私のほうが浮かれておりました。

それなのにタロスったら、いつもお弁当の中身について語る、保育園の帰り道でウインナーが入っていたのをすっかり忘れていてくれました。

まぁ、先週最後まで食べられなかった分、今日はいちごまでしっかり完食して来てくれたので、よしとします。



ああ・・・来週はどうしようかしら???







そんな訳で土曜日は4時半に起きるため、この時間 既に凄い眠くて死にそうです。

頑張る私にエールのクリックを・・・。

      にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ       眠くてもクリックしてねぇ~♪




プチ嬉しい気分♪

2008年02月18日 12時46分12秒 | お仕事
      あなたにも幸せが訪れますように♪       にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ


先日の記事にも本当にチラッと書きましたが、このところ私は仕事で外に出る事が多いのであります。

それは一見無駄にも思えるような仕事(と呼べるのかどうかも微妙)なのですが、私は嫌いではありません。

そのことで色々とメゲることも、最初のうちはありました。

でも、その仕事が何だか楽しくなって来たりもしていたのです。

しかし、なかなかその成果が直接的に現れることはなく、半ばあまり期待をしていなかったところもあるのですが・・・。





今朝、なんと突然、その成果がチョッピリ現れたのです




こんな書き方では、一体どんな仕事をしてどんな成果が現れたのか、分からないとは思うのですが、会社全体にしてみたらほんの些細なことでした。

でも、すっごくすっごく嬉しくて、はっきり言って 浮かれております♪

地道にやってきたことが報われる時って、凄く嬉しいもんだなぁと今更ながら感じることの出来た出来事でした。

あまりにも嬉しかったので、こんな訳の分からない記事を書いてしまいましたが・・・。



とにかくお仕事頑張ります。




そんな訳で今よりも 少しだけ更新がゆっくりペースになるかもしれません。

そんな時は「仕事、頑張ってるのね~。」くらいに思ってくださると嬉しいです。

外に出ているせいか、最近は疲れてよく夜眠れます。

読んで下さったついでにポチッとお願いしま~~~す


                     
        にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ        これからも頑張ります♪

そんなにも・・・

2008年01月23日 10時59分33秒 | お仕事
       お願いしまうま。(笑)     にほんブログ村 家族ブログへ


今朝から私は猛烈な勢いで仕事をしております。ビジネスウーマン

比較的電話も多く、また月末に向けやらないといけない仕事があるのですが、今月はなぜかやる気になっていて、それも今日片付きそうな勢い。

順調に淡々と仕事をしていた時、少々ややこしい電話が来て、その対応に追われた直後のことです。

書類にお客様の名前=堀内と記入している時のことでした。

何気なく書きこみ、良く見てみると、勢い余って



と書いてあるではないですかっ





落ち込むどころか、1人大笑いし、思わず社長にまで見せに行ってしまった私。

その後先輩のメイさんにその書類を見せに行った時、言われた感想が、題名の

「そんなにも・・・」

だったのでした。




実は今日、仕事が終わってからメイさんと焼肉を食べに行く約束をしているんです。

だから間違っちゃった訳じゃないですよ・・・

でもメイさんは

「そんなにもお肉が食べたいのね。

と思っちゃったみたいです。






違います。







多分。








そんなおバカな私にねぎらいの(?)クリックしてください 

        にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ        感謝しまうま。(笑)
      

じわりじわりと・・・

2007年10月20日 18時05分39秒 | お仕事
      本当に感謝します!!        にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ


にわかに仕事のほうが忙しくなって来ていて、気がついたらブログを更新する時間が作れなくなっております・・・。

毎日のように更新するのが習慣になっていたので、最初は何となく変でしたが、その内更新意欲が低下してきて、記事が書けなくなり、いつのまにかこんな状態で落ち着いています。

・・・って、落ち着いてる場合じゃないだろ???

モラ記事に関してはもう放置状態になってしまっていて、もし続きを待っている方がいらっしゃったら(いるのか?)・・・大変申し訳ないです。

いや・・・決してブログを辞めるつもりはないので、今しばらくお待ちいただけるとありがたいなぁと思います。

たとえ非常に時期はずれな話題でも・・・機会があったらUPしたいことは沢山あるので・・・。



今日はいつもより長く会社にいなければならないので、タロスを母に迎えに行ってもらってそのまま預かってもらっています。

しかしながら仕事のほうも、あと15分・・・というところまで来ているので、急いで更新しようと頑張ってます。

間に合うだろうか?

色々書こうと思いましたが、時間がないので、とりあえず。

今日はお弁当の日だったので画像を載せたいと思います。

豚肉のソテー、チーズオムレツ、かぶと野菜のクリーム煮、シュウマイ、ふりかけおにぎり



何だかねぇ・・・先週末 運動会でお弁当を作り、来週 遠足でお弁当を作らなければならないせいか、どうも今日は気合が入らず、手抜きになってしまいました。

頂き物の崎陽軒のシュウマイがあったからそれを入れちゃったりしたし。

おにぎりだってウルトラマンの のりが入ったふりかけを混ぜて、上にのりをのせただけにしちゃったし・・・。

(何かこのウルトラマン、どうも宇宙人に見えて仕方がないのは私だけ???

段々どうでも良くなって来てるな・・・。

いかん週一のお弁当くらいちゃんと作ってやらねば

と、反省をしたのでした






という訳で、時間が来たのでもう帰ります。

皆さん、良い週末をお過ごし下さい

更新のない間にもクリックしてくれて、本当に感謝しています~。

      にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ         ちょっと見てみない?