

昨日(19日)、会社の用事で午前中は外回りに行ってきた私。
ついでに区役所に行って、色んな手続きをしてこようと思い、ウキウキ


そうです、私は転居届けを出そうと思っていたのでした。

しかし、実際の契約は今日(20日)なのです。
したがって、できるわけないっ!!




窓口の人・・・呆れてたよ。

もう色々やることがあって、頭がこんがらがっている私はそんな簡単なことも分からなくなっていたのでした。

(いや、ごねれば多少何とかしてくれるかもしれない・・・なんて考えもあったかも。)

実はこの引越しを期に現在の住まいになっている本籍も移そうと考えていた私。
なぜならば、新住所に本籍を移してしまえば、現在の住所が元・旦那に知られることはないだろう・・・と考えていたからなのです。
訳が分からなくなっている状態で、何とか今日手続きできないかとごねた私を前に、不思議そうにしていた窓口のおばさんは、それまで首をかしげながら私の話を聞いていましたが(きっと、「この人なんだろう・・・?」と思われていたに違いない。

その結果本籍は新しい住所に移さないほうがいいと言われました。
新しい引越し先にしてしまうと、除籍届けから住所が分かってしまうそうなのです。

なので、無駄に移すことはしないほうがいいんですって。知らなかったよ・・・

やっべぇ、たすかったぁ~~~

ということで、本籍問題は解決したのですが・・・。
私が何でこんなに気にしているかと言うと、以前どなたかのブログで、
別れた配偶者が相手の現在の住所を調べることが出来る
といった内容の記事をチラッと見かけたことがあったからなのでした。
現在の住まいは離婚直前まで3人で暮らしていた場所です。
今でこそもうだいぶ平気になりましたが、でもいつ元・旦那がやってくるか分からないという思いがあるので、何となく私は自宅に息子と2人でいると落ち着かない状態でした。
やっと元・旦那に知らない場所に引っ越すことが出来るというのに、新しい住所は絶対に知られたくありません。


その思いが強いので、思い切ってその窓口のおばさんにそのことを聞いてみました。
すると、おばさんは曇った表情になり、
「基本的にお子さんがいらっしゃるから、別れても父親ということで、お子さんの住民票などは取ることが出来るんですよ・・・。」
と言うではないですか・・・

げげげげげぇ~~~~!!



もう、石で頭を殴られたくらいのショックでした。

しかし、おばさんはこうも続けてくれました。
「ただし、事情が事情だから、住民票を取れないようにする方法があるかもしれません。あっちの窓口で相談してきたら?」
しかし、その前のおばさんの衝撃の発言にすっかりやられてしまっていた私は、ふらりふら~りと区役所を出てきてしまったのでした。

やっぱり子供がいる以上、元・旦那に住所を調べられないようにする方法などないのでしょうか?
離婚当時は何かされる可能性もあったので、対策も出来た可能性はありますが・・・。
特に現在は何かされているわけではないし・・・。
そうなると、やっぱり調べる気になったら調べられるというのは避けられないのかしら・・・?
新しい住所になり、息子と2人、心機一転で頑張る


何だかブルー



何かいい方法はないのかなぁ・・・。
色んなことで頭がいっぱい・・・お昼食べたからお腹もいっぱい・・・。

そんな私に清き一票を



