goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃりんたが行く

バツイチママの徒然草~思いのままに・・・
人生色々あるけど、今日も上を向いてがんばろっ♪

気づいてみれば3年。

2008年06月03日 13時18分03秒 | 離婚
        クリックが支えになっています!!          にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ



先ほどふと気がついたのですが、本日6月3日は私が離婚してから3年経ちました。

もう今となっては、だから、何?という気分ですが、やっぱり3年前の今日のことは忘れられません。

ただひたすら元・旦那と縁を切りたい一心でしたし、色んなことがあって精神的にも追い詰められていた時期。

当時の自分を思い返すと、病んでいたなぁ・・・と思います。

でも、離婚届を出したことで、とてもとてもホッとしたのを覚えています。

けれど離婚した方はご存知かと思いますが、私のように元・旦那の姓を名乗る場合(だけなのかは定かではありませんが)、私の戸籍が出来るまでの間、親権がこちらにあっても、子供は一旦元・旦那の籍に入ってしまうのです。

それが嫌で嫌で仕方がなく、生きた心地がしませんでした。

きっと、元・旦那に取られてしまう感覚だったのだと思います。

子供は取る取られるという問題ではないのですが、当時の私の心境はそうでした。

親権は私ということを同意していた元・旦那ですが、その事実(一旦タロスの籍が元・旦那の方に入っている)を知った時、またおかしなことを言い出すのではないかと不安で不安でどうしようもなかったのです。

なので、正直言ってタロスが私の籍に入った5日後くらいに初めて、離婚した気持ちになり、心からホッと出来たのでした。

この3年の間、楽しいことばかりでなく、大変なこともありました。

でも、何より言いたいのは、結婚していた頃を思えば、そんなに大変じゃないじゃん。ってことです。

私は恵まれた環境にいるからそんなことが言えるのかもしれませんが、それでも離婚前を思えば、どんなことも何でもないことのように思えます。

やっぱり自分の決断は正しかったと思います。

つうか、我ながらよく決断したなぁと思いますが。





離婚して3年という月日が経ち、色んな意味でだいぶ回復し、もうすっかり本来の私に戻って元気よく生きているので、何の問題もないように思いますが、1つだけ困ることは、段々記憶が薄れつつあり、モラ記事を書くのが困難になってきた事です。

私の記憶のみに頼るこのモラ記事。

何とか全部忘れない内に書き上げたいと思います。

そして、この離婚記念日もすみやかに記憶から抹消したいと思います。






さぁ、また今日から頑張れ、私。





という訳で、これからも応援お願いしますぅ~~~~

        にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ         クリック一発!! 有難う!!

やっぱり来たか・・・

2008年05月05日 11時35分57秒 | 離婚
       いつもありがとうねっ♪        にほんブログ村 家族ブログ DV・モラハラへ






今日は全国的に子供の日ですが・・・

一昨日&昨日は目いっぱい出かけて来ているので、今日はゆっくりダラダラしようと目論んでいた私。

ですが、朝8時前にババからのメールで起こされてしまいました・・・。

何でも、毎年恒例の元・旦那からの(謎の)お祝い袋が実家に届いたというお知らせメールだったのです。

・・・実は大体奴が何かをこちらに仕掛けてくる=お金や物を送ってくる時には、決まってあることが起こります。

それは普段あまり使っていない実家の電話番号に、無言電話が頻発するんです。

数日前に、ババがここ2~3日、日中に何回か無言電話があると言っていて、それを聞いた私も

「また始まったね。子供の日が近いからだね・・・。」

と言っていたのですが・・・。

ある意味元・旦那の迷惑お知らせコールということで、こちらも警戒していました。

で、やっぱりそのお祝いが来た訳ですが・・・。

しかし、ふと、なぜそんな時間にババからのメールが来るんだろう・・・昨夜9時頃に電話で話した時には何も言っていなかったのに・・・とメールを読んで思ったのでそう返信しました。

いつもならそういったお祝いのお金は現金書留で送ってくる元・旦那。

しかし、そんな時間に郵便が来る訳ないですよねぇ?

そしたら速攻ババからの電話があったのです。

何でも、今朝父が新聞を取りに行くと、郵便受けに祝儀袋がむき出しで入っていたんだそうです。

つうか、いつ届けに来てんだ、元・旦那っ!!

多分私達が引っ越しているのは絶対に分かっているはず。

そして多分実家に身を寄せているのではないかと思っているはず。

だからお正月の時といい、届けに来ることでタロスに少しでも会えればラッキ~と思っているんではないかと推測はしていたのですが・・・。

そんな深夜だか早朝だか分からない時間に届けに来たって会える可能性がないのは分かっているだろうに、なぜ???

つうかそれより、いつも思うのだけれど、そもそもこどもの日ってお祝いをわざわざ届けるような日、なのかしら???
(うちでは初節句ならまだしも、そんな習慣はなかった

いや、絶対に嫌味だな。

(それについてはこの記事と一緒に書くのは絶対に嫌だったので、後ほど別記事UPします。)



しかしながらここに来て段々と距離を近づけつつある元・旦那。

一体何を考えているんだろうか?

いや、多分何も考えていないだろう。





本当に迷惑です。ペッ ペッ








この日ばかりはいつもながら本当に気分の悪い私。

この先何もないことを祈ってクリックプリ~ズ

      にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ    クリックどうもありがとう♪        



元・旦那出現の影響

2008年01月04日 09時15分51秒 | 離婚
      今年もクリックお願いします!!      にほんブログ村 家族ブログ DV・モラハラへ

前回の記事で元・旦那が実家に出現した事を書きましたが・・・私、想像以上にかなり動揺しております。

頂いたコメントのお返しにも書きましたが、これが去年だったら・・・まだ引っ越す前で実家に居候していた頃のことだったらと考えると、胃の辺りがキリキリしてきます。

その前日の同じ時間だったら、確実に実家にいたし、昨日も実家に行ったので、そう考えるとラッキーだったのかもしれませんが・・・。

実は去年の暮、タロスに送って来たクリスマスプレゼントの送り状を見てぎょっとしたことがありました。

元・旦那はいつもあるデパートのあるお店でタロスの為に洋服を買って贈ってくるのですが(12月上旬の誕生日も同じ店のものだった)、実は誕生日に贈って来た服のサイズがあまりにも違いすぎたため、そのお店で交換してもらう手配をして、行った前日に、旦那がそのお店でクリスマスプレゼントを買っていたようなのです。

平日だから絶対に行かないだろうと踏んでわざわざ行ったのに、ニアミスをしてしまったことに動揺していたので、今回またこんなことがあって、

いつか会ってしまうんではないか?

という思いが不安をかきたてています。

いくらモラハラ記事を書いてきてだいぶ回復したとはいえ、会っていない状態の今は大丈夫であっても、やっぱり会う事に恐怖は感じます。

相手はまともでないと思ってしまうので、何を考えているか分からないところが怖いです。

そして、かなり執念深い性格でもあるので、離婚して2年半くらいではおさまっていないかもしれないし・・・。

そう考えるとどんどん不安になって怖いです。

それにしても元・旦那は父に何の「話」があったんだろうか?

正直言って、今までは元・旦那は私の父を恐れているところがあったので、いいストッパーになっていたのですが、そこが狙いどころなのか、私ではなく父の好きなお酒を買って父に擦り寄ろうとしているところが凄くイヤ。

そしてこうやっていつまでもあれこれ考えてハラハラしたりしているのも、本当にイヤ。

でもどうしていいのか全然分からない・・・。





あ、もしかしたら以前住んでいた家が人手に渡ったことがとうとうばれて、私達が実家に住んでいると思っていたのかな?

いずれにしても自宅はバレていないだろうけど・・・。

実家に行くのも怖いけど、タロスと2人で自宅にいるのも結構怖い・・・。






新年早々、本当にイヤだわ。







明日から仕事です。

お休みも今日で終わり。

結局は休まらないお休みでした。




今年も応援お願いします。

     にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ      いつもありがとう♪

元・旦那 現る

2008年01月02日 22時47分10秒 | 離婚
       今年もよろしくね♪      にほんブログ村 家族ブログ DV・モラハラへ


今日はタロスと楽しくお出掛けをして来たので、その話題でも・・・などと考えていたのですが、題名の通りの事件があったので、それどころではなく、こちらを先に書くことに決めました。

題名を眺めていて・・・元・旦那って、「元旦」って字が入ってて、正月だけに目に付くよなぁなんて思いにふけるくらい、今は落ち着いていますが、出先で母から電話をもらった時はありえないくらい動揺してしまいました。

今日の夕方4時くらいに珍しく携帯が鳴っているのにすぐ気がつき電話に出ると、何だか母も慌てている様子。

電波の悪いところだったのと、母がこそこそ話していたお陰で、聞き取れたのは

「奴(元・旦那)」「お年玉」「来た」「また来る」

という単語だけ。

・・・え?また来る???

その時点で心臓がバクバクし始めた私。

とにかく電波のいいところに移動して再度掛けなおすことを告げて電話を切り、急いで移動。

そして話をしようとしても、どうもイマイチつかめない・・・。

とにかく母は

「今は帰ってくるな。

と必死に言っていました。

その後の私は動揺を隠し切れず、久々にあの嫌ぁな気持ちに襲われました。

もう2年、こんな事はなかったのに。

なぜ今頃になって現れるんだ、元・旦那。

訳わからん。

あまりの動揺に思わずみいさんにその場でメールしてしまいました。

せっかくタロスと楽しい時間を過ごして来たのに、正直言ってその後は頭が真っ白でどんな顔をしていたか、自分でもよく分かりません。

母から途中、

「奴はすぐ帰った。」

と報告メールをもらっていましたが、今すぐにでも詳細を聞きに飛んで帰りたい気持ちを抑え、充分な時間を潰してから実家に行きました。

母の話だと、昼間父の仕事場の方で片付け物をしていた母がふと外に目をやると、ガラス越しにこちらを見ている人がいるような気がして、よく目を凝らしてみたら、そこに元・旦那が立っていたそうなのです。

母はびっくりしましたが、元・旦那は目が合ったことが分かると、こちらに近づいてきて、そしてその仕事場に入ってきたようなのです。

そして母に、タロス宛のお年玉を手渡したそうなのです。

母は「じゃあ、預かっておくわ。」と言うと、いきなり、

「今ちょっと出て、またここに戻ってきてもいいですか?」

と言ったそうなのです。

母が不思議に思っていると、元・旦那はそそくさと仕事場を出て行ってしまったようで、我に返った母がその時点で私に電話をしてきたのでした。

しばらくして仕事場に現れた元・旦那は紙袋を提げて帰ってきて、

「これはいつもタロスがお世話になっているので・・・。」

と言って、母に手渡したそうです。

中には日本酒が入っていました。

そして、

「話があるので中に入っても良いですか?」

と、母に言ったらしいのです。









いやぁ~~~~~っ、何の話ぃ~~~っ??????   





無論母は、父が正月休みでもう飲んでしまっていて話にならない状態だということを伝え、追い返してくれたらしいのですが・・・。

帰りしなにタロスの様子を二つ三つ聞いて行ったようなのです。






ちょっと・・・何?何?何?何?何?何???  

も~本当にやめてよね。

つうか、本当に怖いんだけど。






新しい年の頭になんてことしてくれるんだ、元・旦那。

書いててまた動揺してきた。


もう、今日は布団かぶって寝ます。



慰めのクリックで元気出るかも?

     にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ      今年も頑張ります。

真冬の朝の出来事

2007年12月14日 17時35分31秒 | 離婚
      応援有り難うっ♪      にほんブログ村 家族ブログ DV・モラハラへ


どういう訳か元・旦那と連絡を取らなければならない事態が発生し、その流れでタロスと私と元・旦那の3人で会わなければならなくなってしまった。

連絡を取るために私の携帯番号は当然相手に分かってしまったし、住所を知られたくないから住民票も移さないでいたというのに、あっさり住所を知られてしまった。

ついにはなぜか私が今住んでいるマンションに元・旦那が来ることになった。

久しぶりに会った元・旦那はすっかり他人行儀で、私たちの様子を聞いてくる。

そして自分の近況もポツリポツリ話し出す。

現在はゴルフ関係の仕事をしているらしい。

元・旦那は遠慮がちだがタロスについてあれこれ聞いてくる。

保育園のことや生活のこと。

私は当たり障りのない程度で元・旦那にタロスの事を仕方がなく話すのだが、頭の中では

(こんなことを話してしまって、しょっちゅう来られたりしないだろうか?)

と考え、嫌な気持ちになっている。

どうしてこんなことになったのだろう?

これから先、元・旦那と接触をしなければならなくなるのか・・・

どうしよう、どうしよう・・・とうろたえる私。

そろそろ元・旦那が帰る時間だ。

何か言わなきゃ・・・どうにかしなきゃ・・・どうしたらいいんだろう・・・。






























































と、いうを見て、今朝 激しく動揺してしまった・・・。




いやぁ、きっとびっくりされたでしょうね、読んで下さった方は。

でもねぇ、私のほうがもっともっとびっくりしたんです。

夢だというのに、本当に怖かった。

怖いのに会わなきゃいけなくて、元・旦那の前では怖いのを隠そうと普通にしようとしている自分が分かりました。

夢なのに。

ああ・・・本当に嫌だった~~~~っ







夢でよかった・・・神様有り難う。

まだちょっと動揺している私をなぐさめてぇ~。

    にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ      驚かしてごめんなさい♪

困った喪中ハガキ

2007年11月29日 16時07分13秒 | 離婚
      1日1回クリックしてね♪       にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ



この時期になると、喪中ハガキが一斉に届きます。

実は今年、例年になく多くの方から喪中ハガキを頂きました。

あまり喜ばしいことではありませんが、こうしてご丁寧に送ってくださることを有難いことだと思わないといけないなと思います。

・・・で、本題ですが。

一昨日、私にとって困った喪中ハガキが届きました。

差出人は、と言いますと・・・元・旦那のいとこからです。

それも、しっかり元・旦那と私の連名になって。

私は元・旦那の姓を今も名乗っているし、2月に今のマンションに引っ越したので、郵便局に転送届けを出している関係で、届いてしまった訳ですが。

こうなっている背景を色々推察してみたところ、確かに離婚する直前、元・義母と義母兄(そのいとこのお父さん)の間にイザコザがあり、元・義母は義母兄と連絡を取らなくなってしまっていました。

ですから、そのいとこは私たちが離婚した事を知らないのかもしれません。

更に、こうして そのいとこが丁寧に年賀状や喪中ハガキをくれていることも、元・旦那は全く知らないことだと思うのですが・・・



正直言って迷惑です。




送り返すことも考えましたが、転送先である今の住所がべったり貼りついているハガキを送り返すと、元・旦那に知られる可能性があるので出来ないし・・・。

わざわざハガキか何かでこちらから「とっくに離婚してます。なんて、伝えるのもアホみたいだし・・・。

しかし、なんと言っても元・旦那との連名になっているハガキを毎年見るのが苦痛。  


何とかならんもんかね・・・?




それにしても、親戚に離婚した事を言ってないって、どんだけぇ???アリエナイ アリエナイ アリエナイ

もう私には関係ないことなのだから、巻き込まないでいただきたいわ。





離婚して2年半・・・。

まさかこんなことでまた悩まされるとは。

相変わらず長引く咳にも悩まされている私に希望のクリックをお願いします。

      にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ       更新意欲が湧いてきます♪

携帯が思い出させたこと

2007年07月31日 15時37分41秒 | 離婚
     お願いします!!     にほんブログ村 家族ブログ 離婚・別居へ


我が家にはタロス専用の携帯電話  があります。

ええ、当然、タロスはまだ4歳ですから、つながってはおりません。

けれど、本物の携帯電話  です。



まだ結婚している頃、ちょうど元・旦那が仕事を辞めて無職だった期間に、元・旦那の携帯の調子が悪くなる・・・という事がありました。

それまで夫婦でドコモを使っていたのですが、やはり料金が高い。

少しでも生活費を浮かすことが出来るなら、とauに買い換えることに決めたのでした。

ただ、元・旦那は

「どうしても電波の入りの悪いのは耐えられない、契約してみて使えないようじゃ、意味がない!!」

と言い張り、買い替えの時に色々と話を聞いていた某大手家電量販店の担当の人に相談したところ、

《¥0の機種を契約し、自分の生活範囲で電波が届くかどうか確認して、1日で解約する。》

という方法を教えてもらったのでした。

それならば契約手数料を入れても、¥3,000以内で済むし、その後は当時1歳半くらいだったタロスのおもちゃに出来るし、いいか・・・ということで、購入した携帯電話  だったのです。

いくら¥0とはいえ、ちゃんとした携帯  ですから、カメラ機能もついていて、ちっちゃかったタロスは喜んでめちゃくちゃに写真を撮りまくっていました。  





その携帯  は、ずっと引っ越す前の自宅に置き去りになっていたのですが、今のマンションに引っ越して来てからすぐ遊べるように、部屋の片隅に出してありました。

そして、最近またタロスがその携帯で家の中を写して遊ぶようになったのです。

結構な枚数を撮っているので(ウルトラマンのDVDを観ながら画面に映ったウルトラマンを撮るのがお気に入りらしい)画像フォルダがいっぱいになってしまうと遊べないので、つい先日、その携帯の画像フォルダを開いて見ていたんです。

すると、タロスの小さい頃の画像が沢山出てきました。

そして結婚してから住んでいたアパートの部屋での元・旦那の画像、私の画像も。

一番古い画像から、1つ1つ見て行った私ですが、何だか気分が悪くなってしまいました。

いや、これまでにもアルバムを見て、結婚していた頃の写真などはさんざん見てきましたし、家のパソコンに保存してある画像も開いてみたこともあって、その時も嫌な気分になったはなったんですが・・・。

今回はそれを上回りました

その画像には、明らかに元・旦那が撮ったと思われるモノがかなり沢山あったのです。

笑顔ではあるけれど、化粧もせず、髪をひっつめて、どこか疲れた印象の私。

なりふり構わず子育てをし、病気の元・旦那を必死に支えたあの頃・・・。

そりゃあ、今とは全然違うよね。

私がキッチンに立っていた時、寝室とキッチンを仕切ったベビーゲートの前で背伸びしながら私の様子を見ているタロス。

次の画像には、タロスが振り返って何かを訴えるように泣いているところがありました。

あの頃を思い出して、何だか切なくなりました。

その内、元・旦那は自分の体の一部分を写していたようで、画面いっぱいに口だけとか、目だけとか、とても人には言えないよ・・・という部分まで保存してありました。

もう、それが気持ち悪くて・・・。 オエェ

あとは天井の画像が何枚も出てきたり、かと思えばタロスの動画を撮ってあったり。

日付を見ると毎日何かしら撮ってあって、凄い数だったので、途中でやめてしまいました。






携帯の中のうつろな目をした元・旦那の顔はやはり結婚した頃の顔とは全く違っていました。

そのことに改めて気付いてびっくりした私。

その元・旦那が撮った画像を眺めていて、

(元・旦那はこの頃何を考えていたんだろうか?)

などと考えましたが、結局のところさっぱりわかりませんでした。

でも、元・旦那がどんな風に日々を過ごしていたのか、その画像を通して見せられた気がしました。

だから何だ、って話なんですが。

でもこういうのって、アルバムの中の写真より、何だか生々しくて、数日たった今でも気分が悪かったりします。

けれどね・・・(気持ちの悪いのは別として)全部消してしまうのは何だか忍びなかったので、画像は残してあります。

何だかね、私の気持ち次第で全部消してしまうのはタロスに悪いような気がするんです。

けれど幸いタロスはまだ自分で撮った画像を自分で見ることができないので、見れるようになる前に、どこかに封印しようかなと思った私。

消すことは出来なくても、やっぱり見せたくないなと思う気持ちはあるのです。





何だか色々思い出して複雑で嫌な気持ち。

しばらくこんなことはなかったのにな。






先週の予告通り、今週はとても忙しいです。

そんでもって、気持ちがブログに集中できないので(当たり前だ)、更新がゆっくりになるかもしれません。

まぁ無理せず頑張ります

それでも応援はお願いします

     にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ        頑張ってます♪


そうだった・・・

2007年06月04日 13時20分03秒 | 離婚
     感謝・感激!!         人気ブログランキング【ブログの殿堂】


昨日は離婚して2年が経った日=  離婚2周年記念日 でした。

土日で久しぶな人に会ったり、過密スケジュールを組んでめいっぱい遊びまくっていたせいか、今日の今まですっかり忘れておりました。   

思い起こしてみれば、2年前のこの頃はまだまだ大変な時期で、今とは大違い。

訳のわからない元・旦那の様子におびえる日々でした。

しかし、2年経つと変わるもんだな~。

あの頃の心境や状況を思い出すと、今は何て幸せなんだろうと思います。

心配してくれている人たち・・・大丈夫、私はちゃんと幸せに暮らしていますよ~~~っ♪


しかし一番いいのはもう離婚したことすら忘れ、こんな日を思い出さないことだと思っています。

その内本当に忘れて話題にも上らないかもね。イヒヒ

そうなることを目標に、これからも日々頑張ります。




とりあえず思い出したから記事にしてみた私・・・。

お祝いがてら(?)、クリックしてもらえるとうれすぃ~~~っ

     人気ブログランキング【ブログの殿堂】     いつも有り難う♪

思った通りだった!!(ヘナヘナ)

2007年05月06日 07時49分33秒 | 離婚
     あなたのクリックで幸せ感じます♪        人気ブログランキング【ブログの殿堂】 


昨日は午後から息子の熱も下がり、夕方には足りないものを近くまで買いに行ったついでにジジババ宅へ行った私達。

そこで、ジジが

「お前の誕生日だし、何より子供の日だから焼肉にでも連れて行ってやろう!!」

と言ってくれました。












ジジ、ナ~~~~~~イス!!!  


皆でウキウキ焼肉屋さんに行き、美味しいお肉を堪能。

先日からハマッている激辛スープもしっかり食べ、ビールにサワーを飲み、それはもう幸せな気分でうちに帰って来ました。

















そして私は、トイレとお友達に♪♪   ハ・・・ハラガッ!




・・・激辛スープいい仕事してるぜ・・・。

折角美味しいもの食べたのに・・・もったいない。 ( って・・・?)

そんな訳でえらい思いをして、床に就いたのでした。トホホ





で、連休最後の今日は朝6時に目が覚め、昨日作りそこなった季節外れのロールキャベツを製作しつつ、ブログの記事更新にいそしんでおる次第です

にわかに今日も朝からトイレとお友達♪♪な私・・・。

もうどうにでもなれという気分です。

そして、嫌な気分ついでにある仕事をした私・・・。








実は、今年もきちゃいました・・・。










元・旦那からの意味不明なお祝い金!!  




昨日実家に寄る旨を母に電話した時、母が興奮気味で、

「ちょっとあんた、また来てるわよ!!速達だったけど茶封筒だったから拒否できなかったわ。

と、教えてくれたのでした。

実家から帰る時にこっそりとその封筒を渡してくれた母。

どうも誕生日のその日に開ける気にならず、思い切り放置。

そしてつい先程、1人静かに、プチ嫌な気分になりつつ開けたのでした。

去年のように(その記事はこちらもやもや・・・感極まった内容の手紙やしょぼい金額のお金がまた入っているんだろうか?

そんな気持ちで恐る恐る中を見てみると・・・














お祝い袋 IN 
¥10,000。 







・・・






ちょっとっ!!奥さん!!今年は¥10,000入ってましたわ~~~~っ!!

去年私が「せめて一万円くらい入れて来い」と思っていたのが通じたのか・・・?

そして感極まった酔いしれ手紙は一切見当たらず・・・。










ブログ、見ちゃった???  





いや、そりゃないな・・・。






多分私の反応がないし、段々面倒になって来ただけだな・・・。

その証拠に、当日の朝の消印で速達で出して来てるし。

うっかり忘れそうになって慌てて送ってきた感が・・・。

ってことは、手元に5千円札がなかっただけ???

と、それは妄想だけど・・・8割方当たってる気がする・・・。










う~ん、微妙。









仕方ない、息子が大好きなDVDを観ていたプレステが昨夜突然壊れちまったので、新しいデッキを買う足しにするか・・・。

たいした足しになりゃしねぇけど。






そんな訳で今日で黄金週間も終わりですね・・・。

一体何だったんだ?という気分の黄金週間でしたが・・・。

息子の熱もすっかり良くなったので、あと1日まったりと過ごします。

また明日から頑張ろう





追伸:昨日、お祝いのメールやコメントを下さった方々、本当に有難うございますまた、プレゼントも頂いて嬉しかったです



昨日は沢山のクリック
有難うございました
今日も引き続き押して下さると
励みになります

人気ブログランキング【ブログの殿堂】   いつも有難う♪


始まったか・・・?

2007年04月23日 15時16分54秒 | 離婚
     いつも感謝しております♪     人気ブログランキング【ブログの殿堂】


このところ、またちょくちょく実家の電話が鳴っています。

実家は事業をしているので、電話番号がいくつかあるのですが、その中でも家族しか使っていない番号というのがあるのです。

でも最近はお互い携帯電話を持っているので、ほとんど掛けることのなく、普段はほとんど鳴ることのない番号なのです。

しかし、その番号が鳴るのです。

その番号が鳴る度に私と母は顔を見合わせているのですが、母が出ると、無言で切れます。

考えたくない・・・決して考えたくないのですが、私と母の中では、

元・旦那かもしれない・・・

という思いが強くあります。





と、いうのは去年、こどもの日のお祝いとかで、元・旦那から息子宛に現金5,000円と酔いしれた手紙が送られてきたのですが・・・   
     詳しくはこちらもやもや・・・

去年の記事を読むと分かる通り、去年もちょうどこの時期に実家の電話に無言電話が増えていたのです。

そして、今年も同じ様な状況・・・。

やっぱり元・旦那をどうしても疑ってしまう・・・。

また・・・しょぼい金額のお祝いでも送ってくるのだろうか・・・。





というか、男の子のお節句だからこどもの日に何かしたいという気持ちはわからないでもないけど、出来ることならやめてほしい。

もっと他の日だっていいじゃない・・・。

誕生日なんだからさ・・・私。

なんでこんな時期にこんな気分にならんといかんのよ・・・。

只でさえ、一つ年食うから嫌なのに!!





って、まさかそれが狙い???












う~ん、モラの考えることは分からん。






週明けは何となく気合が入らないです。

刺激を与える為にもクリックプリーズ

      人気ブログランキング【ブログの殿堂】      頑張ります♪