goo blog サービス終了のお知らせ 

還暦コンブのひとりごと

anything goes なんでもあり。好きに生きよう!

トイレットペーパーとか・・・

2012-05-27 21:34:52 | 日々思うこと
幸せの感じ方はホントひとそれぞれで、
私の場合 「物欲」 から来るものなのか
良く分からないんだけど
いつも大量にストックしてあると嬉しいモノがある。

① トイレットペーパー
② ティッシュペーパー
③ 洗濯用洗剤

たいていの消耗品は大体ひとつふたつストックしてあるが
この3点は家にたくさんあればある程、フフン…って
嬉しくなる

就職してから、めったにお客さんを招かなくなったのも
あるんだけど、ウチの廊下には洗剤の箱が積み上げてあるし
トイレには棚に置ききれないほどの袋が床に積み上げてある。

トイレットペーパーと言えば、1970年代のオイルショックで
母親に連れられて、ひとり一袋持たされてレジに並ばされた記憶が
あるが、別にその時のことがトラウマになっているわけでもない。

使っても使っても当分なくならないぜっ

っていう安心感が幸せのポイントなのだろうか
極端に言えば、廊下の壁が洗剤の箱で埋め尽くされても
もう要らない…とは思わないだろう 


にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。