今日ようやく全部見ることができました。
バラエティー・お笑い好きのダンナと子供にずっとTVを占領され続け
年末年始番組はほとんど見ていなかったので、ホント今更なんですが…(^^ゞ
今回は震災のムードいっぱいだったのもあり、司会の井上真央ちゃんの
清楚な美しさと「歌の力」にところどころ涙・涙でした。。
率直な感想として、ずっとJ‐POP路線だった私は、例年演歌歌手の順番になると
早送りをして見てしまっていたのですが (子供の頃は演歌になるとトイレに行ったり
)
今年はなんだか演歌に聴き入ってしまったというか…
。
歳のせいでしょうか…
もちろん嵐やAKB48の華やかなパフォーマンスも見応えあったけど、
愛菜ちゃんもKARAも少女時代も今年は見すぎて飽きちゃったかも。
FNSやMステSP、ベストヒット歌謡祭をみている時のような”胸焼け感”が
紅白で起きないのは、演歌がしっかり抑えてくれているからなのかもしれないな。
欲を言えば、一番期待していた聖子ちゃんの親子共演…
「上をむいて歩こう」 も良いんだけど、なんかもったいない。。
そんな気がしました。

にほんブログ村
バラエティー・お笑い好きのダンナと子供にずっとTVを占領され続け
年末年始番組はほとんど見ていなかったので、ホント今更なんですが…(^^ゞ
今回は震災のムードいっぱいだったのもあり、司会の井上真央ちゃんの
清楚な美しさと「歌の力」にところどころ涙・涙でした。。

率直な感想として、ずっとJ‐POP路線だった私は、例年演歌歌手の順番になると
早送りをして見てしまっていたのですが (子供の頃は演歌になるとトイレに行ったり

今年はなんだか演歌に聴き入ってしまったというか…

歳のせいでしょうか…
もちろん嵐やAKB48の華やかなパフォーマンスも見応えあったけど、
愛菜ちゃんもKARAも少女時代も今年は見すぎて飽きちゃったかも。
FNSやMステSP、ベストヒット歌謡祭をみている時のような”胸焼け感”が
紅白で起きないのは、演歌がしっかり抑えてくれているからなのかもしれないな。
欲を言えば、一番期待していた聖子ちゃんの親子共演…
「上をむいて歩こう」 も良いんだけど、なんかもったいない。。


にほんブログ村