-
ブドウ 竜宝を収穫
(2017-08-09 22:19:08 | 園芸)
とりあえずこの「竜宝」からかな。 袋... -
今年も日除けを設置
(2017-07-07 23:50:32 | 園芸)
まだ明るいうちに帰ることができたので... -
イチジク キングの収穫始まりました。あとビオレドーフィンも
(2017-07-02 21:33:01 | 園芸)
夏果の収穫は梅雨の時期に重なるので完... -
ジャガイモ収穫
(2017-06-28 22:45:41 | 園芸)
植え付けが2月19日で収穫が6月25... -
桜に負けず劣らず
(2017-04-10 22:26:37 | 園芸)
川越の桜は明日の雨で散っちゃうかな?... -
オーストラリアの植物達
(2017-03-21 22:35:28 | 園芸)
一風変わった魅力的なお花が多いと思い... -
カマキリの卵発見、地上20センチくらいで
(2017-03-19 11:51:45 | 園芸)
カマキリの卵って雪に埋もれない高さに... -
ガーデンシクラメン、「強い」はずなんだけど・・・
(2017-02-12 14:35:12 | 園芸)
大きいシクラメンと比べてガーデン(外... -
スズランエリカ、やっぱり寒風には弱かった
(2017-02-12 14:28:29 | 園芸)
軒先に置いておいたんだけど、枯れちゃ... -
今年もスモモはバッサリと
(2017-02-12 14:19:38 | 園芸)
この位強剪定をしないと伸びすぎます。 ... -
ブルーベリー 挿し木に挑戦
(2017-02-12 14:19:22 | 園芸)
若干挿し木をする時期がずれましたがも... -
ポインセチア、色づかせるのは難しい・・・
(2016-12-18 10:43:25 | 園芸)
方法としては分かっていますが、かなり... -
皇帝ダリア、今年は可愛そうだったな
(2016-12-11 16:13:20 | 園芸)
先月末ににあった一足早い降雪により今... -
ブドウの元肥をメインに
(2016-10-01 21:41:15 | 園芸)
ここのところ土日にも仕事を結構入れて... -
育った、育った酔芙蓉
(2016-09-18 15:29:28 | 園芸)
去年も育ちましたが今年はそれ以上です... -
イチジク アーチペルも熟しつつあります
(2016-09-04 23:28:13 | 園芸)
表面がひび割れてきたので収穫しまし... -
ブドウの画像が残っていたので
(2016-09-04 22:25:48 | 園芸)
綺麗な画像ではないですが、まずは左が... -
ブドウの収穫
(2016-09-02 01:25:06 | 園芸)
ん~~~画像はありませんが、今年のブ... -
枝豆おいしかった~
(2016-08-12 14:55:18 | 園芸)
サツマイモの隙間でちょっとだけ植えた... -
プラム、泥棒がいます・・・
(2016-08-12 14:13:07 | 園芸)
通りに面している我が家ですが、今まで...