nnnのバス釣り日記

バス釣りのブログ。
主に霞水系をオカッパリで釣りしてます。

ネコリグのインプレ

2010年11月23日 | ブログ



ネコリグ。

過去にスワンプクローラーやスリムセンコー5なんかでやってたリグ。
よく釣れた記憶は残ってるんですが、しばらくお休みしてました。
前回釣行で、久しぶりにエロエロやってみました。


使用ワームはカットテール4。

いつでも、どこでも鉄板かなと



まず、収縮チューブ仕様。

予想以上にワームの耐久性がイイっす♪
ゲーリーワームのワッキー刺しは、普通に使うとバス1匹で1本のワーム。
チューブ仕様だと3匹くらい釣ってもセーフ
それくらい釣るとカラーローテしちゃってたけど、まだまだ使えそうな感じでした。

薄くワームにも掛けて、チューブで支える感じでセットして使いました。
かなーりナイスっす!



ネイルシンカーは1/64ozが個人的にはシックリきたっす。

釣具屋の店員さんはフロロ5ポンドでネコを使う場合に・・・
3/64ozくらいないと底が取れないって・・・

いやいや、1/32ozで十分・・・

いやいや、1/64ozで十分に底がとれます。
まぁ、風とかが強い場合は別でしょうけどね。



使った操作感というか、感覚的な話。

ジグヘッドワッキーよりダイレクト感はないかな。
でも、ノーシンカーより操作しやすい。
ジグヘッドワッキーとノーシンカーの中間くらいの位置付けっすかね?


アクションでいうと食わせ的な要素が強いかな???
リアクション的な使い方もしたのですが、ジグヘッドワッキーよりキビキビ感ナシ。
パパパっっとシャクって、リアクション狙いで食ってくるのは共通してましたけど。
ズル引きで引っ掛けて外してでもいいし、トントンシャイクでもいいし。
ジックリと誘って、もしくはホットケで食う時が多かった気がします。



バイトの出方はそれぞれっすね。

ラインがスゥ~とか、コツっとか、グググ~とか。


フックはモスキートのマスバリとFINAのガード付きマスバリを使いました。

個人的にはモスキートのヤツが好き。
ガード力、フッキング、バレない具合。どれをとっても平均点が高い。
FINAのダブルガードのヤツは、ゴミ溜まりとかアシ際とか・・・
ちょっとしたカバーを撃つのにいいかもです。


使ったロッドはMH~Hクラスの短いスピニングロッド。
5フィート9インチ。
リールはダイワの2500番。
ラインはフロロ5。

ロッドは好みだと思うのですが、僕はキンキンのスピニングでやりました。
リールも好みだと思うのですが、安物のドラグが壊れてるヤツで^^;
ラインもサンラインのFCベーシックという安いヤツで。
まぁ、普段からライトリグで使ってるセットなので違和感なしっす。



気になったのはフッキングポジション???

フックがバスの口に掛かる位置がマチマチ。

一番多かったのはバスの「口の下」に掛かるケース。
あとは横とかも右や左や斜めやバラバラ。
本当に真上に掛かってるケースはゼロ???


なんで??(゜ε゜ )??


ロッドの操作は縦操作が中心でした。
フッキングも上にロッドをあげたケースがほとんど。

バスの口に入るとフックが横倒れするのかな???
口の下に掛かるケースはワームの上を食ってきてるのかな???

たとえば、自分の得意なテキサスリグとかラバジ。
フッキング時は、ほぼ上顎を貫通します。
テキサスだと、たまに横とかありますけど。
ジグだと真上にカツーンっと掛かるケースが多い。

DSやジグヘッドとか、他のライトリグも口の下とか少ない気がする・・・

う~ん、ネコリグ独特な掛かり方なのかな???
チト気になる。


フッキングは強めにバシっ!って、感じでやりました。
スィ-プぎみや、巻きアワセとかはやりませんでした。
ラインが走っても、ココってきても、ググって重くなっても同じやり方。
バラシは1回だけだったかな?特に問題はなかった気がします。





総合的に・・・霞水系、水郷でのネコリグ・・・


間違いなく武器になるリグっす


ジグヘッドワッキーより、もう少しナチュラルに・・・
それでいて食わせ要素を強めたい時に使う感じでしょうか。

探るリグって感じではないですが、バスがいるってわかる場所ならやり切れます。
これはライトリグ全般の話っすけどね。


ネコリグ♪けっこう気に入りました♪
真冬に向けて良い練習が出来たと思います。
もう少し試したい事もあるので、引き続きネコリグの練習をしマッスル!!!


ニャ~( ̄∇ ̄)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年11月20(土) ... | トップ | 壊れたロッド »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事