6/12 JRふれあいハイキング 「東山道の要所 星ケ崎城址と周辺史跡探訪」(滋賀県竜王町)
今回のコースには星ケ崎城址への登山を組入れられ、 小高い山に築かれた東山道(中山道)の要所であった星ケ崎城址を訪ねる。眼下には鏡地区界隈や湖西、湖東平野が一望できる。暫しの間、...

梅雨の合間のご近所散歩
梅雨の合間の5月29日の夕方、ご近所散歩に出た。まだ、さつきの花が咲いていた。また、季節...

新緑ウオーキング楽しむ 彦根市・「芹川けやき道」
彦根市の「芹川けやき道」と呼ばれ、彦根市民に親しまれている芹川堤防の遊歩道は新緑の季節を迎えた。...

梅雨空のご近所散歩(5/26)
2021年は3週間も早く梅雨入りしてこのところ毎日鬱陶しい日が続いている。梅雨空の5/26の夕方、久しぶりにご近所散歩をした。今回はようやく紫陽花を見つけた。 因みに5/26の...

建部ウォーキングマップ「ふるさとたてべ見てある来(き)」発行(東近江市)
東近江市建部地区まちづくり協議会は、建部ウォーキングマップ「ふるさとたてべ見てある来...

滋賀県のダムカード・ダムウオーキングマップ
「しがのダム周遊マップ」と「ダムウォーキングまっぷ」の日野川ダム・青土ダム・余呉湖・姉川ダムが配布開始になった。 滋賀県土木交通部 流域政策局水源地域対策室が管理している滋賀県の...

新緑のご近所散歩(5/7)
雨上がりの5月7日夕方、散歩した。今回はバラを見つけた。紫陽花はまだ咲いていない。 も...

ご近所散歩の春探し(5/4)
5月4日夕方も散歩に出た。20数度の気温で少し歩くと汗をかく。街角ではあちこちで「つつじ...

ご近所散歩の春探し(5/3)
5月3日夕方のご近所散歩である。東近江市では早や田植えが始まっており、5月中旬には殆どの田んぼは田植えが終わるだろう。昔と比べれば1カ月は早くなっている。 様々の花も綺麗に咲いて...

ご近所散歩の春探し(4/27)
4月27日夕方、ご近所散歩した花スナップである。つつじの全開はなだ少し先であろう。