goo blog サービス終了のお知らせ 

”スローライフ滋賀” 

6/12 JRふれあいハイキング 「東山道の要所 星ケ崎城址と周辺史跡探訪」(滋賀県竜王町)

 今回のコースには星ケ崎城址への登山を組入れられ、 小高い山に築かれた東山道(中山道)の要所であった星ケ崎城址を訪ねる。
眼下には鏡地区界隈や湖西、湖東平野が一望できる。暫しの間、星ケ崎城址から戦国当時の様子を回想できる。

JRふれあいハイキング 「東山道の要所 星ケ崎城址と周辺史跡探訪」
開催日時: 6月12日(土)09:30~15:00
集合解散場所: 道の駅「竜王かがみの里」(滋賀県蒲生郡竜王町鏡1231−2)
 
コース: JR琵琶湖線 野洲駅=バス約20分=道の駅「竜王かがみの里」〈集合9:30〉--西光寺址-星ケ崎城址-道の駅「竜王かがみの里」(昼食)-平家終焉の地--義経元服池-鏡神社-井上館跡-道の駅「竜王かがみの里」〈解散15:00頃〉==バス約20分=JR琵琶湖線 野洲駅 7km
参加者数: 先着50名
参加料: 500円
問い合わせ・申し込み: 竜王町観光協会
電話0748-58-3715、 info@ryuoh.org (6月7日17時まで)

星ケ崎城址

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩・ウォーキングライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事