
4/6 伊庭地区を歩こう7キロウォーク 参加者募集
NPO法人能登川総合スポーツクラブは、春の企画教室を開き、参加者を募集している。▽伊庭...

ルート案内看板を設置 春のトレッキング到来 「東近江トレイルツアー」参加募集
東近江市内にある2つの里山、繖(きぬがさ)山と箕作山を縦走するコース「東近江トレイル」に、ルートや名所を案内する看板が東近江トレイル実行委員会らの手によって設置された。 ...
11/23 「箕作山ハイキング」参加者募集(東近江市)
東近江市の「清水・小脇街づくり委員会」は、東近江市の「箕作山ハイキング」の参加者を募...

11/13 「文化財を活用した健康増進ウォーキング2021―湖中示現の神の里をゆく 」〈野洲市〉
滋賀県文化スポーツ部文化財保護課は現在、11月13日に野洲市で催す「文化財を活用した...

11/14 氏郷公ウォーク 「鎌掛城山屋敷と御代参街道を往く」(滋賀県日野町)
蒲生氏郷公顕彰会事務局は11月14日午前9時から行う「氏郷公ウォーク」の参加者を募っている。 「氏郷公ウォーク」 開催日時: 11月14日(日)09:00~11:...

11/7 伊藤忠商事の伊藤忠兵衛など豊郷の先人、ルーツをたどる中山道散策イベント
滋賀県豊郷町内の旧中山道を散策する催し「豊郷の先人を訪ねて」が11月7日(日)、近江...

10/30 文化財を活用した健康増進ウォーキング2021「蒲生氏郷の足跡を訪ねて」(滋賀県日野町)
滋賀県文化スポーツ部文化財保護課は現在、10月30日に日野町で催す「文化財を活用した...

11/17 紅葉散策 「五個荘石馬寺地区を歩こう 7キロウォーク」参加者募集
NPO法人能登川総合スポーツクラブは、「五個荘石馬寺地区を歩こう 7キロウォーク」を...
10/3 勝運の神が宿るパワースポット「太郎坊ウォーク」参加者募集
東近江市小脇町の箕作小学校を発着点に、勝運の神が宿るパワースポットとして知られる太郎...

梅雨の合間のご近所散歩(6/6)
梅雨の合間の6月6日夕方、曇り空であったがご近所散歩に出た。今回初めて”ぐみ”に似た赤い実の木を見つけた。...