昨日の台風10号に続き遅れてやって来た9号の影響で、朝方から真逆の南風と青空が見えたかと思えば、時おりザッと雨が降る状況が続いていますが・・・。

こちらも大挙して押し寄せています?・・・今月3~4個目のスマートウォッチです。
完全にマホ側のアプリの違い重視の選択になって来ています。
・KOMOI Smart Watch QY03 (Gray)
QY03
スマートウォッチ本体は珍しくシルバーカラーを選んでみました。
デザインはほぼアレですが・・・スマホ側のアプリは「Da Fit」というソフトウェアで初めてのインストールです。
そして、

何とも脱力系のパッケージですが・・・。
・YAUNLEL Smart Watch (Black)

ショップブランド?かつ型番不明なスマートウォッチ本体ですが、スマホ側のアプリは「FitCloudPro」というソフトウェアらしく、こちらも初めてのインストールです。
(型番はアプリとペアリングして分かればアップデートします)
【関連エントリ】
2021/8/8
「立秋の候・・・AGPTEK LW31」:もう止まりません・・・今月2個目のスマートウォッチ調達です
2021/8/1
「盛夏の候・・・BOZLUN P22」:最早マイトレンドとなってしまった感のある、ODM/OEM製ブランドのスマートウォッチの調達です
2021/7/14
「小暑の候・・・Smart Watch QS16」:何とかの銭失いとも言えますが、またまたスマートウォッチの調達です
2021/6/15
「入梅の候・・・Mobvoi TicWatch GTH」:今年に入って4つ目のスマートウォッチの調達です
2021/5/8
「立夏を過ぎて・・・」:懲りずにまた怪しげなマイナーブランドのスマートウォッチを入手しました
2021/1/24
「大寒を過ぎて・・・」:ここへ来てスマートウォッチの連投です
2021/1/11
「厳寒の候・・・Smart Watch G21」:メジャーブランド以外のスマートウォッチをお試しで・・・
2020/5/9
「2020初夏・・・Huami Amazfit GTR」:角形が"GTS"で丸形が"GTR"、何やらクルマのグレード名みたいですが・・・
2020/5/3
「2020立夏・・・Huami Amazfit GTS」:スマートウォッチも衣替えを兼ねてチェンジしてみました
2020/1/3
「2020迎春・・・Galaxy Watch Active2」:スマートウォッチもカラーチェンジを兼ねて最新のActive2に替えてみました!
2019/5/23
「2019初夏・・・Galaxy Watch Active」:スッキリとしたデザインのスマートウォッチに衣替えです!
2018/12/4
「2018初冬・・・Galaxy Watch」:Galaxyファミリーの中から"Galaxy Watch"を調達してみました!
2016/9/4
「処暑も過ぎて ・・・」:VivoWatchは、広義のスマートウォッチの中で「リストバンド型活動量計」に属するウェアラブル端末です



こちらも大挙して押し寄せています?・・・今月3~4個目のスマートウォッチです。
完全にマホ側のアプリの違い重視の選択になって来ています。
・KOMOI Smart Watch QY03 (Gray)

スマートウォッチ本体は珍しくシルバーカラーを選んでみました。
デザインはほぼアレですが・・・スマホ側のアプリは「Da Fit」というソフトウェアで初めてのインストールです。
そして、

何とも脱力系のパッケージですが・・・。
・YAUNLEL Smart Watch (Black)

ショップブランド?かつ型番不明なスマートウォッチ本体ですが、スマホ側のアプリは「FitCloudPro」というソフトウェアらしく、こちらも初めてのインストールです。
(型番はアプリとペアリングして分かればアップデートします)
【関連エントリ】
2021/8/8
「立秋の候・・・AGPTEK LW31」:もう止まりません・・・今月2個目のスマートウォッチ調達です
2021/8/1
「盛夏の候・・・BOZLUN P22」:最早マイトレンドとなってしまった感のある、ODM/OEM製ブランドのスマートウォッチの調達です
2021/7/14
「小暑の候・・・Smart Watch QS16」:何とかの銭失いとも言えますが、またまたスマートウォッチの調達です
2021/6/15
「入梅の候・・・Mobvoi TicWatch GTH」:今年に入って4つ目のスマートウォッチの調達です
2021/5/8
「立夏を過ぎて・・・」:懲りずにまた怪しげなマイナーブランドのスマートウォッチを入手しました
2021/1/24
「大寒を過ぎて・・・」:ここへ来てスマートウォッチの連投です
2021/1/11
「厳寒の候・・・Smart Watch G21」:メジャーブランド以外のスマートウォッチをお試しで・・・
2020/5/9
「2020初夏・・・Huami Amazfit GTR」:角形が"GTS"で丸形が"GTR"、何やらクルマのグレード名みたいですが・・・
2020/5/3
「2020立夏・・・Huami Amazfit GTS」:スマートウォッチも衣替えを兼ねてチェンジしてみました
2020/1/3
「2020迎春・・・Galaxy Watch Active2」:スマートウォッチもカラーチェンジを兼ねて最新のActive2に替えてみました!
2019/5/23
「2019初夏・・・Galaxy Watch Active」:スッキリとしたデザインのスマートウォッチに衣替えです!
2018/12/4
「2018初冬・・・Galaxy Watch」:Galaxyファミリーの中から"Galaxy Watch"を調達してみました!
2016/9/4
「処暑も過ぎて ・・・」:VivoWatchは、広義のスマートウォッチの中で「リストバンド型活動量計」に属するウェアラブル端末です

