goo blog サービス終了のお知らせ 

ntakのmonolog

〓Weblogと言うよりは、日々の物欲に任せた雑記帳と言った感じで進行中〓

The 3rd Generation PEN Lite

2013-03-20 12:20:00 | カメラ・写真
昨日調達したモノは・・・。




・OLYMPUS PEN Lite E-PL3 Double zoom kit (Silver)
 PEN Lite E-PL3 Body
 & M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II R
 & M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R

E-PL3 DZKIT SLV OLYMPUSサイト


・Transcend
 SDHC Class 10 UHS-I Memory Card 32GB

TS32GSDHC10U1 Transcendサイト


・Kenko PRO1 Digital Series
 PRO1 D PROTECTOR(W) 37mm & 58mm (Silver)

238516 & 258521 Kenkoサイト


・Kenko LCD GUARD FILM
 for OLYMPUS PEN Lite E-PL3

KLP-OEPL3 Kenkoサイト


・ETSUMI Form Style Shoulder Bag (Khaki)
E-3362 ETSUMIサイト



本当ならば2011年9月の発売日に届くはずだったPEN Lite E-PL3でしたが、一寸した事件で気が変わってしまい、その時はサヨナラしてしまいました・・・。
最近、別件でマイクロフォーサーズ用のレンズを探している時に投売り状態のPEN Lite E-PL3を見掛けて、思わず・・・また散財!
と言っても別件含め無駄にはならない?と思いますが...。


【参考記事】デジカメWatchより
 【新製品レビュー】OLYMPUS PEN Lite E-PL3
  ~小型軽量ボディに高速AFを搭載したカジュアルモデル



【関連エントリ】
2013/3/19
「オリペン・・・」:ニコワンの時よりも、もっと涸れた存在ですが・・・
2013/2/11
「Nikon 1 V1 Accessories 3」:思うところあって追加で調達したモノは・・・
2012/2/3
「Nikon 1 V1 Accessories 2」:Nikon 1シリーズ、さらに追加で調達したモノは・・・
2012/1/22
「Nikon 1 V1 Accessories」:Nikon 1シリーズ、追加で調達したモノは・・・
2012/1/15
「Nikon Advanced Camera」:昨日調達して来たモノは・・・
2012/1/14
「ニコワン・・・」:・・・っと言う事で、色々と調達して来ました!
2011/7/24
「何となく・・・GF3」:ほんの出来心ですが・・・
2010/12/12
「LUMIX GF2」:待望のマイクロフォーサーズ機LUMIX GF2を調達しました


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリペン・・・

2013-03-19 23:50:00 | カメラ・写真
ニコワンの時よりも、もっと涸れた存在ですが・・・調達してみました!




実は、一寸した曰く付きのカメラだったりします・・・。



【関連エントリ】
2012/1/14
「ニコワン・・・」:・・・っと言う事で、色々と調達して来ました!
2011/7/24
「何となく・・・GF3」:ほんの出来心ですが・・・
2010/12/12
「LUMIX GF2」:待望のマイクロフォーサーズ機LUMIX GF2を調達しました


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikon 1 V1 Accessories 3

2013-02-11 00:05:00 | カメラ・写真
出番が少ないNikon 1 V1ですが、思うところあって追加で調達したモノは・・・。




・Nikon 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 (Black)
1N 18.5 1.8BK Nikonサイト


・Nikon 1 Bayonet Lens Hood (Black)
HB-N104 Nikonサイト


・Nikon 40.5mm Screw Mount NC Filter
40.5NC Nikonサイト


・Nikon 1 Bayonet Lens Hood (Black)
HB-N101 Nikonサイト


今回調達のメインは、Nikon 1シリーズの発売当初には無く昨年の11月に追加され、新たな標準レンズとなる1 NIKKOR 18.5mm f/1.8です!
その他に、既存レンズ用のアクセサリを含めた小モノも合わせて調達しました。



【関連エントリ】
2013/2/5
「Nikon 1 V1 備忘録 5」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2013/1/28
「80 Years NIKKOR LENSES」:“NIKKOR”は、今年で発売から80周年を迎えました!
2012/8/8
「Nikon 1 V1 備忘録 4」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/5/8
「Nikon 1 V1 備忘録 3」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/4/24
「Nikon 1 V1 備忘録 2」:Nikon 1 V1付属のEN-EL15、もしくは単体で購入したEN-EL15について以下の発表がありました
2012/2/8
「Nikon 1 V1 備忘録 1」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/2/3
「Nikon 1 V1 Accessories 2」:Nikon 1シリーズ、さらに追加で調達したモノは・・・
2012/1/22
「Nikon 1 V1 Accessories」:Nikon 1シリーズ、追加で調達したモノは・・・
2012/1/15
「Nikon Advanced Camera」:昨日調達して来たモノは・・・
2012/1/14
「ニコワン・・・」:・・・っと言う事で、色々と調達して来ました!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikon 1 V1 備忘録 5

2013-02-05 23:10:00 | カメラ・写真
Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました。


・Nikon Advanced Camera
 Nikon 1 V1 Model

Nikon 1 V1 Nikonサイト


アップデート内容(Firmware A:Ver.1.21 / Firmware B:Ver.1.21)
・ カメラにレンズを取り付けて電源を ON にした直後に、撮影時の液晶モニター、または電子ビューファインダーの表示 (スルー画) が動いて見えることがある現象を修正しました。


※ファームウェア - ダウンロード※
 レンズ交換式アドバンストカメラ用ファームウェア



【関連エントリ】
2013/1/28
「80 Years NIKKOR LENSES」:“NIKKOR”は、今年で発売から80周年を迎えました!
2012/8/8
「Nikon 1 V1 備忘録 4」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/5/8
「Nikon 1 V1 備忘録 3」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/4/24
「Nikon 1 V1 備忘録 2」:Nikon 1 V1付属のEN-EL15、もしくは単体で購入したEN-EL15について以下の発表がありました
2012/2/8
「Nikon 1 V1 備忘録 1」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/2/3
「Nikon 1 V1 Accessories 2」:Nikon 1シリーズ、さらに追加で調達したモノは・・・
2012/1/22
「Nikon 1 V1 Accessories」:Nikon 1シリーズ、追加で調達したモノは・・・
2012/1/15
「Nikon Advanced Camera」:昨日調達して来たモノは・・・
2012/1/14
「ニコワン・・・」:・・・っと言う事で、色々と調達して来ました!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80 Years NIKKOR LENSES

2013-01-28 23:30:00 | カメラ・写真
ニコンの写真用レンズ“NIKKOR(ニッコール)”は、今年で発売から80周年を迎えました!



ニコンでは、NIKKOR発売80周年の記念すべき年となる今年、歴史と信頼のある「NIKKOR」ブランドのさらなる強化・認知向上を目指し、様々なプロモーションを行っていきます。
その第一弾として、「NIKKOR」レンズ発売80周年記念ロゴを制作し、各種コミュニケーションツールなどで活用していきます。記念ロゴには、長年培ってきた光学技術をベースに常に時代をリードしてきた「NIKKOR」レンズそのものをイメージしたデザインを採用しています。



※Nikon ニュース※
 「NIKKOR」発売80周年



【関連エントリ】
2012/1/22
「Nikon 1 V1 Accessories」:1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 (Black)
2012/1/15
「Nikon Advanced Camera」:1 NIKKOR 10mm f/2.8 (Black)
2009/3/1
「Photo Accessories 2」:AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
2009/2/15
「Photo Accessories」:AF-S NIKKOR 50mm F1.4G
2009/2/8
「Digi-1 début !!」:AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Camera Accessories 2

2012-10-03 21:15:00 | カメラ・写真
本日のamazonからのお届けモノ・・・其の1。




先日購入したコンデジのLUMIX DMC-FX90と、以前から手持ちだったCOOLPIX P300用に小モノを調達!




・ELECOM GRAPH GEAR
 DIGITAL CAMERA SOFT CASE (Black)
DGB-047BK

・Lithium Ion Rechargeable Battery
 for Panasonic DMW-BCK7


・Lithium Ion Rechargeable Battery
 for NIKON EN-EL12


・DIGITAL BATTERY CHARGER
 for NIKON EN-EL12




【関連エントリ】
2012/9/20
「Enjoy Wi-Fi Photo Life !」:久し振りのamazonからのお届けモノは・・・LUMIX DMC-FX90
2012/5/6
「Camera Accessories」:普段使いも兼ねた少し大き目なフォト用バッグを調達してみました
2011/8/21
「Nikon再び・・・」:やっぱりコンパクトデジカメの手軽さは捨て難いですね・・・


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Enjoy Wi-Fi Photo Life !

2012-09-20 21:20:00 | カメラ・写真
最近ご無沙汰気味ですが、何事も無かったかの様に?
久し振りのamazonからのお届けモノは・・・。



暫らく“ほしい物リスト”に放り込んでいたら、今朝方タイムセールでいきなり1諭吉で2平等院バック的な激安プライスになっていたので、即ポチッ!



・Panasonic Digital Camera
 LUMIX DMC-FX90 (Black)

DMC-FX90-K Panasonicサイト

ほぼ1年前に発売され既に流通在庫のみのモデルですが、後継機種が微妙にスペックダウンしているので、悩むことなく(価格のお蔭も多分にありますが)サクッと調達してみました。

DMC-FX90は、Wi-Fi通信機能を搭載することで色々な媒体へ写真や動画を転送したりアップロードする事が可能です。
また、後発のファームウェアアップデートや対応アプリケーションを利用する事で、スマートフォンからライブビュー閲覧、ズーム操作やシャッター操作が可能となっています。


【参考記事】Impress デジカメWatchより
 パナソニックLUMIX DMC-FX90~無線LAN機能を搭載、スマートフォンとの連携も



2012.9.21追記

お約束のアクセサリ類を追加で調達!

・Transcend Ultimate SDHC Card
 Class 10 16GB (FFP)

TS16GSDHC10E Transcendサイト


・ETSUMI LCD GUARD FILM
 for Panasonic LUMIX FX90

E-7118 ETSUMIサイト



【関連エントリ】
2011/8/21
「Nikon再び・・・」:やっぱりコンパクトデジカメの手軽さは捨て難いですね・・・


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikon 1 V1 備忘録 4

2012-08-08 22:40:00 | カメラ・写真
Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました。


・Nikon Advanced Camera
 Nikon 1 V1 Model

Nikon 1 V1 Nikonサイト


アップデート内容(Firmware A:Ver.1.20 / Firmware B:Ver.1.20)
・ スマートフォトセレクターモード、または静止画撮影モードで[露出モード] を[P プログラムオート] または [おまかせシーン] にして撮影するときに、被写体ブレを防ぐため、シャッタースピードがより高速になるよう露出制御プログラムを見直しました。
・ オートホワイトバランス性能を向上しました。
・ 別売のスピードライトSB-N5を装着し、[ISO 感度設定] を[オート 100-3200]、[オート 100-800]、または [オート 100-400] にして近距離の被写体を撮影したときの、露光精度を改善しました。
・ 下記の現象を修正しました。
  インターバルタイマー撮影中に、エラーメッセージが表示されて、設定回数まで撮影できないことがある。
  ズームリングボタンでズームリングのロックを解除し電源を ON にすると、レリーズができるようになるまで若干時間がかかることがある。


※ファームウェア - ダウンロード※
 レンズ交換式アドバンストカメラ用ファームウェア



【関連エントリ】
2012/5/8
「Nikon 1 V1 備忘録 3」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/4/24
「Nikon 1 V1 備忘録 2」:Nikon 1 V1付属のEN-EL15、もしくは単体で購入したEN-EL15について以下の発表がありました
2012/2/8
「Nikon 1 V1 備忘録 1」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/2/3
「Nikon 1 V1 Accessories 2」:Nikon 1シリーズ、さらに追加で調達したモノは・・・
2012/1/22
「Nikon 1 V1 Accessories」:Nikon 1シリーズ、追加で調達したモノは・・・
2012/1/15
「Nikon Advanced Camera」:昨日調達して来たモノは・・・
2012/1/14
「ニコワン・・・」:・・・っと言う事で、色々と調達して来ました!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nikon 1 V1 備忘録 3

2012-05-08 23:55:00 | カメラ・写真
Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました。


・Nikon Advanced Camera
 Nikon 1 V1 Model

Nikon 1 V1 Nikonサイト


アップデート内容(Firmware A:Ver.1.12 / Firmware B:Ver.1.10)
・[撮影速度] を [1200 fps] にして撮影したスローモーション動画において、フレームが重複する現象を修正しました。


※ファームウェア - ダウンロード※
 レンズ交換式アドバンストカメラ用ファームウェア



【関連エントリ】
2012/4/24
「Nikon 1 V1 備忘録 2」:Nikon 1 V1付属のEN-EL15、もしくは単体で購入したEN-EL15について以下の発表がありました
2012/2/8
「Nikon 1 V1 備忘録 1」:Nikon 1 V1の最新ファームウェアが公開されました
2012/2/3
「Nikon 1 V1 Accessories 2」:Nikon 1シリーズ、さらに追加で調達したモノは・・・
2012/1/22
「Nikon 1 V1 Accessories」:Nikon 1シリーズ、追加で調達したモノは・・・
2012/1/15
「Nikon Advanced Camera」:昨日調達して来たモノは・・・
2012/1/14
「ニコワン・・・」:・・・っと言う事で、色々と調達して来ました!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Camera Accessories

2012-05-06 15:15:00 | カメラ・写真
昨晩、久し振り?にヨドコムから届いていたモノは・・・。




・Manfrotto Unica V Messenger Bag (Bungee Cord)
MB SM390-5BC Manfrottoサイト

今回は、今後(災対備品等)何かと持ち歩くモノが増えそうなので、普段使いも兼ねた少し大き目なフォト用バッグを調達してみました。
このところ常用していた、ナイロンのショルダーバッグとサイズ的に縦/横は殆ど変りませんが、マチ幅が倍強あり更に潰れ防止の補強が施されているので、かなり大きさの違いを感じます。
このバッグの良い所はフラップの上部にファスナーがあり、わざわざ巨大なフラップを開ける事無く手間を掛けずにバッグの中にアクセス出来る事です。


【関連エントリ】
2012/1/15
「Nikon Advanced Camera」:HAKUBA +SHELL CITY COMPACT MESSENGER M
2011/2/11
「LUMIX GF2 Accessories」:Panasonic Lumix Official Soft Bag
2009/5/6
「New bag !」:Lowepro Messenger Factor M
2009/3/1
「Photo Accessories 2」:Kata Digital Rucksack
2009/2/8
「D90 Anniversary kit & PHOTO BAG」:CRUMPLER NEW 6 MILLION DOLLAR HOME


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする