LibreOfficeの最新版となるv4.1.0の正式版が公開されました。

4.1の新機能(詳細はコチラを参照)
・Writerで画像を90度ずつ回転 できるようになりました。
・ドキュメントにフォントを同梱(フォントの埋め込み機能)して送れます。
・"フォトアルバム" 機能を使ってImpressで一連の写真を簡単に取り込めます。
・線と散布図のグラフの線種にステップ(階段状チャート)が追加されました。
・移行のために、 LibreOfficeは MS Office形式との相互運用性の改善点を多く追加しました。
・実験的な機能サイドバー (Apache OpenOffice/IBM Symphony)が追加されました。
※LibreOfficeのダウンロードページ※
LibreOffice Productivity Suite Download
【関連エントリ】
2013/7/25
「ApacheOpenOffice VerUp」:メジャーバージョンアップ版となるv4.0.0が公開されました



4.1の新機能(詳細はコチラを参照)
・Writerで画像を90度ずつ回転 できるようになりました。
・ドキュメントにフォントを同梱(フォントの埋め込み機能)して送れます。
・"フォトアルバム" 機能を使ってImpressで一連の写真を簡単に取り込めます。
・線と散布図のグラフの線種にステップ(階段状チャート)が追加されました。
・移行のために、 LibreOfficeは MS Office形式との相互運用性の改善点を多く追加しました。
・実験的な機能サイドバー (Apache OpenOffice/IBM Symphony)が追加されました。
※LibreOfficeのダウンロードページ※
LibreOffice Productivity Suite Download
【関連エントリ】
2013/7/25
「ApacheOpenOffice VerUp」:メジャーバージョンアップ版となるv4.0.0が公開されました

