goo blog サービス終了のお知らせ 

ntakのmonolog

〓Weblogと言うよりは、日々の物欲に任せた雑記帳と言った感じで進行中〓

LibreOffice Major VerUp

2017-08-01 00:00:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるv5.4.0の正式版が公開されました。




*Press Releases* (LibreOffice official blog)
 "LibreOffice 5.4 released with new features for Writer, Calc and Impress"


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Fresh



【関連エントリ】
2017/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.3系最終(v5.3.4)アップデート
2017/2/1
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.2系最終(v5.2.5)アップデート
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LibreOffice VerUp

2017-06-26 22:45:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版となるv5.3.4の正式版が公開されています。




*Press Releases* (LibreOffice official blog)
 "LibreOffice 5.3.4 immediately available for download"


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Fresh



【関連エントリ】
2017/5/13
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.3.3の正式版が公開されています
2017/4/8
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.3.2の正式版が公開されています
2017/3/19
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.3.1の正式版が公開されています
2017/2/2
「LibreOffice Major VerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるv5.3.0の正式版が公開されました
2017/2/1
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.2系最終(v5.2.5)アップデート
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LibreOffice VerUp

2017-05-13 10:55:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版となるv5.3.3の正式版が公開されています。




*Press Releases* (LibreOffice official blog)
 "The Document Foundation announces LibreOffice 5.3.3"


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Fresh



【関連エントリ】
2017/4/8
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.3.2の正式版が公開されています
2017/3/19
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.3.1の正式版が公開されています
2017/2/2
「LibreOffice Major VerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるv5.3.0の正式版が公開されました
2017/2/1
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.2系最終(v5.2.5)アップデート
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LibreOffice VerUp

2017-04-08 22:10:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版となるv5.3.2の正式版が公開されています。




*Press Releases* (LibreOffice official blog)
 "The Document Foundation releases LibreOffice 5.3.2"


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Fresh



【関連エントリ】
2017/3/19
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.3.1の正式版が公開されています
2017/2/2
「LibreOffice Major VerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるv5.3.0の正式版が公開されました
2017/2/1
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.2系最終(v5.2.5)アップデート
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LibreOffice VerUp

2017-03-19 13:00:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版となるv5.3.1の正式版が公開されています。




*Press Releases* (LibreOffice official blog)
 "The Document Foundation announces LibreOffice 5.3.1"


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Fresh



【関連エントリ】
2017/2/2
「LibreOffice Major VerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるv5.3.0の正式版が公開されました
2017/2/1
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.2系最終(v5.2.5)アップデート
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LibreOffice Major VerUp

2017-02-02 00:10:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるv5.3.0の正式版が公開されました。




*Press Releases* (LibreOffice official blog)
 "The Document Foundation announces feature-rich LibreOffice 5.3"


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Fresh



【関連エントリ】
2017/2/1
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.2系最終(v5.2.5)アップデート
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LibreOffice VerUp

2017-02-01 21:45:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版となるv5.2.5の正式版が公開されています。





リリースノート(詳細はコチラを参照)
・これは新しい機能やプログラム強化が含まれるLibreOffice5.2.xブランチの第5回目のバグ修正版のリリースです。


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Still



【関連エントリ】
2016/12/23
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.2.4の正式版が公開されています
2016/10/2
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.2.2の正式版が公開されています
2016/9/11
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.2.1の正式版が公開されています
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016物欲グランプリ

2016-12-31 00:05:00 | PC&Mac
今年も残すところ後1日となりましたが年末恒例の・・・、2016物欲グランプリを発表します!

2016年、最も物欲を満たし現在も使い続けている優monoは・・・


・LG Ultra HD 4K Monitor 27UD68 (White)
27UD68-W

2016年 物欲総括でも触れましたが、今年は久し振りにPC環境をアップグレードしました。
その内容の大きな柱は、一つはハードウェアでモニタをサイズアップ&解像度アップし、もう一つはソフトウェアの基幹部OSのバージョンアップ(Win7,Win8.1からWin10)です。

そして、優monoに選ばれたLG社の4Kモニタは、導入時点で他社に先駆けて高性能&コストパフォーマンスに優れた製品としてコンシューマ市場に投入され、4Kモニタ導入のハードルを下げた人気モデルとなりました。



【関連エントリ】
2016/5/4
「Windows 10搭載機 到着!」:予想よりも到着が早かったので、結果オーライで無事到着です
2016/4/24
「2台目の・・・」:4K UHDモニタをもう1台調達しました!
2016/2/28
「Desktop PC 4K Monitor Setup」:先週お届け物の受け取りだけ済ませていた、モニタを中心としたアップグレード用のパーツ達・・・
2016/2/19
「Desktop PC 4K Monitor !!」:Windows 7搭載のデスクトップパソコンを、超久し振りにアップグレードします!
2015/12/31
「2015物欲グランプリ」:2015物欲グランプリの発表です!
2013/12/31
「2013物欲グランプリ」:2013物欲グランプリを発表します!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOGA Book Win LTE

2016-12-29 22:00:00 | PC&Mac
"Tablet"から"Book"へ・・・。



携帯端末としての"Pad"は、Android系OSを搭載し音声通話とデータ通信が可能な、ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KLを常時携行していますが、Windows系OSを搭載しLTEデータ通信に対応した"Tablet"端末のLenovo YOGA Tablet 2は、OSを"8"から"10"にアップグレードしたりと、それなりに使っていますが余り活躍はしていません。
また年初に、年季モノのVAIO XをWindows 10に無償アップグレードして、改めてWindows系OSはPCとしていわゆる"Book"スタイルが合っているなと思っていました・・・。


・Lenovo YOGA Book With Windows
 ZA160003JP (Carbon Black)

YOGA Book Lenovoサイト

YOGA Bookは、OSにAndroidを搭載したモデルもありますが、今回はWindows 10を搭載したモデルを調達しました。
更に両OSモデルともに、LTEデータ通信対応/非対応モデルがあり、今回は対応モデルを選択しました。






そして何と言っても、YOGA Bookは独自のヒンジ構造(ウォッチバンドヒンジ)で色々なスタイル(モード)に変形可能で、特に今モデルの最大の特徴である"Halo Keyboard"(ライトアップキーボード)と相まって、様々な利用シーンで活躍するようにデザインされています。


主な仕様詳細仕様
 CPU: Intel Atom x5-Z855 (1.44GHz Burst2.40GHz)
 Memory: 4GB LPDDR3
 Storage: 64GB
 Display: 10.1inch IPS LCD WUXGA (1920x1200 pixels)
 OS: Windows 10 Home (64bit)
 Sensor: Light-Sensor, G-Sensor, P-Sensor
       GPS, GLONASS
 Others: Bluetooth v4.0
       WLAN 802.11ac/a/b/g/n
       WWAN LTE/3G
       Micro USB 2.0 port
       Micro HDMI port


【参考記事】PC Watchより
 世界最薄/最軽量の革新的2in1「YOGA BOOK」
  ~デジタイザペン付属で2,048段階の筆圧検知に対応






【関連エントリ】
2016/9/17
「Welcome ZenPad 3 8.0 !」:使用頻度が低いが故に、暫らく放置状態だったサブ端末/サブ回線の環境を見直すことに・・・
2016/1/2
「VAIO X OS Upgrade」:ふと、6年前の「・・・初め」のエントリを見返していて、思いつきでやってみました!
2015/8/2
「YOGA Tablet 2 OS Upgrade」:Windows 10の無償アップグレードの提供が開始されたので早速インストールしてみました!
2014/12/20
「YOGA Tablet 2 LTE」:スルーし続けてきたWindows 8搭載PCでしたが・・・


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LibreOffice VerUp

2016-12-23 13:30:00 | PC&Mac
LibreOfficeの最新版となるv5.2.4の正式版が公開されています。





リリースノート(詳細はコチラを参照)
・これは新しい機能やプログラム強化が含まれるLibreOffice5.2.xブランチの第4回目のバグ修正版のリリースです。


※LibreOfficeのダウンロードページ※
 Download LibreOffice Fresh



【関連エントリ】
2016/10/2
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.2.2の正式版が公開されています
2016/9/11
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeの最新版となるv5.2.1の正式版が公開されています
2016/6/26
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.1系最終(v5.1.4)アップデート
2016/1/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv5.0系最終(v5.0.4)アップデート
2015/7/30
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.4系最終(v4.4.5)アップデート
2014/11/20
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.3系最終(v4.3.4)アップデート
2014/7/6
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.2系最終(v4.2.5)アップデート
2013/12/22
「LibreOffice VerUp」:LibreOfficeのv4.1系最終(v4.1.4)アップデート


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする