NPO法人安心運転支援センター 法人直通携帯電話080-5802-7967

電話FAX096-356-1250bariken0301@mail.goo.ne.jp熊本市春日1-14-27
 

踏み間違いのないペダルの解説

2011年12月20日 14時02分07秒 | 日記
大野一郎さんの情報から

*ブレーキは踏む(止まる)、アクセル(加速)は右足甲外側で
  右側に操作する方式であり、完全に動作を区別して操作する
  方式である。
*さらに、エンジンとアクセル操作方式は「機械的」に
  連結されており、非常にシンプルなシステムである。
*科学的な実験を計画しているが、構造的に絶対に踏み間違 
  ができないようになっている。
*常にブレーキペダルに右足を置いているため、踏み替え時
  間がゼロであり、危険を認識してからの空走距離が短い。









 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。