NPO法人安心運転支援センター 法人直通携帯電話080-5802-7967

電話FAX096-356-1250bariken0301@mail.goo.ne.jp熊本市春日1-14-27
 

日本福祉のまちづくり学会

2012年06月29日 08時36分48秒 | 日記
日本福祉のまちづくり学会
第15回全国大会(北九州)

公開シンポジウム
リハビリテーション発祥の地“北九州”から
ひとにやさしいまちづくりの提言
「産業」「福祉」「環境」のこれから
まちづくりの将来像


2012年8月26日(日) 13時30分~17時(13時開場)
北九州芸術劇場 大ホール(リバーウォーク北九州6階)
北九州市小倉北区室町1丁目1-1-11 JR西小倉駅下車8分(350m)
◆趣旨
 リハビリテーション発祥の地“北九州”は、来年2月に市制50周年を迎えます。そこで、本シンポジウムでは北九州から将来に向けて、ひとにやさしいまちづくりを推進していくため、日常生活で誰もが関わるテーマをもとに、今後のまちづくりについて考えます。

◆プログラム
1.開会
   ウエルカム・コンサート 「旅の途中で/2012」
   あいさつ 橋儀平氏(東洋大学教授、日本福祉のまちづくり学会長)
2.基調講演
   ①タイトル 「バリアフリー施策の現状と課題」
    講演者  山口一郎氏(国土交通省 総合政策局 安心生活政策課長)
   ②タイトル 「ひとにやさしいまちづくりの推進」
    講演者  古賀厚志氏(北九州市 保健福祉局 障害福祉部長)
-休憩(10分)-
3、パネルディスカッション
テーマ 「公共トイレの使いやすさを目指して」
コーディネーター:橋儀平氏(東洋大学教授、日本福祉のまちづくり学会長)
パネラー      堀宏二氏(北九州市 建築都市局 建築課長)
           開田一博氏(社団法人 福岡県建築士会 北九州支部長)
           前橋信之氏(TOTO株式会社 マーケティング本部 テクニカルセンター次長)
           林芳江氏(NPO法人 北九州自立生活センター代表)
           高清秀氏(NPO法人 北九州市視覚障害者自立推進協会あいず理事)
4.閉会
北九州からのメッセージ 
(入場無料・手話通訳及び要約筆記がつきます)
--------------------------------------------------------------------------------
◆主催        (一般社団法人)日本福祉のまちづくり学会(担当:九州沖縄支部)
◆お問い合わせ先 日本福祉のまちづくり学会第15回全国大会(北九州)実行委員会
<NPO法人北九州自立生活センター内>
電話:093-541-5000 FAX:093-541-5770
メール ilckitakyushu.fukumachi@gmail.com
◆学会ホームページ http//www.fukumachi.net/

従来のペダルとワンペダルの比較模擬実験が盛会裏に終了しました

2012年06月03日 21時26分08秒 | 日記
九州看護福祉大学で大野一郎(九州産業大学大学院研究生)さんとの共同研究の実験(従来のペダルとワンペダルの比較模擬実験)が盛会裏に終了しました。


後援は、NPO法人安心運転支援センターです。
5月30日は西日本新聞に掲載、31日は熊本日日新聞に掲載されました。




大野さんからのお礼のコメントです。
「皆様のご支援をいただいて29日~31日までに九州看護福祉大学でペダル踏み間違い事故防止のためのシミュレーター実験を実施することが
できました。29日に14人、30日に19人、31日に21人と合計54人の被験者のご協力を得ることができました。」